goo blog サービス終了のお知らせ 

たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






朝散にて

2012年08月25日 | Weblog

24日朝はやく散歩に出た  まだ薄暗い  上を見たら栗が大きくなっていた

ユリも咲いていた

サルスベリに太陽が当たってきた

今日も暑くなるだろうなあ  空には雲がーー

今度はしたを見たら雑草に混じってアサガオが咲いていた

タンボではお守りのおかげか稲は実っていた

おっと 突然リスが現れた わかるかな

足元にはアサガオが

家に帰ってきたらこの前 種をまいたマツバボタンが咲いていた  2枚

 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2012-08-25 05:02:43
リス可愛いですね
近所で見ることが出来るなんて羨ましいです
返信する
おはよう~♪ (なずな)
2012-08-25 07:05:21
朝早く家を出てお散歩楽しそう~♪
きれいに咲いたお花達そしてかわいい
台湾リス、稲もみのり最高ですね。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-08-25 07:50:05
今の時期の早朝は気持ちが良いですね~(^^♪
リス…しっかり見つけましたよ…
台湾リスでしょうか…鎌倉のお寺でよく見かけます。
返信する
Unknown (林太郎)
2012-08-25 15:01:14
早朝散歩は気分爽快ですね。
お花たちも目覚めて美しい姿を見せてくれますね。
それにリスまで顔を見せてくれるなんて最高の散歩道ですよ。

種から育てたマツバボタンも見事に咲きましたね。
我が家でもペチニュアのこぼれ種が花を咲かせましたよ。
返信する
今晩は!たなちゃん^^ (yun)
2012-08-25 21:56:11
暑さ続きますね!
たなちゃんは早朝の散歩ですか?
リス、やっと探しました~
リスがいるのですね!びっくり~~

我が家は夕方6時から二人で散歩しています♪
ほんの数キロですが~~
夕食美味しく頂けます^^
返信する
Unknown (ハナ)
2012-08-25 23:41:39
台湾リスですね。
家の裏山に棲んでいて、青柿を食い散らかしたり、
生垣門の椿の実を食べたり、
柑橘類「金柑」蜜柑など被害にあってるので

憎たらしいです。

葉山では電線を素早く歩いたり、先日は県道を横断し
てました。

暑さのせいか家の栗の毬が熟さない内に沢山落ちています。

渋皮煮をするので楽しみにしてるのですが~

お花の写真とても綺麗に撮れてますね。
月曜日から2泊3日で東北の方へ出かけてきます。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-08-26 00:54:26
季節に咲く花、嬉しいものですね。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
返信する
アガリ様 (たなちゃん)
2012-08-26 06:12:35
歩いてたら突然リスが出てきたからびっくりでした
返信する
なずな様 (たなちゃん)
2012-08-26 06:14:44
おはようございます
植物の世界はもう秋です
栗の実は大きく稲も実ってました
返信する
カシオペア様 (たなちゃん)
2012-08-26 06:17:09
おはようございます
朝5時ごろは涼しくて歩くにはいいです
リスは鎌倉でよく見られますね
突然出てきてびっくりでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。