たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






今日の散歩から

2007年02月24日 | Weblog
朝のうちは青空が広がり飛行雲がくっきりとでていた
昼から寒くくもってます
足元見たらバンケ(フキノトウ)が勢いよく伸びようとしていた

この前横浜の公園に行ったとき撮りました ここをクリックです


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸術品 (マーサ)
2007-02-24 18:49:14
ふきのとう、先日遊歩道沿いを歩きながら、探しました。
でも、なかったので、もう摘み取られたのか、まだ早いのかな、と思っていました。
アップで見ると、迫力がありますし、芸術品ですね!
返信する
ばんけ (だだちゃ)
2007-02-24 21:13:09
 小生も、最近、ばんけを見つけ、採ってきました。

早速、天婦羅にしてもらいました。

ほろ苦さがなんともいえません。

今度は「ばんけみそ」にするために、採ってきます。
返信する
凄いフキノトウ (siawasekun)
2007-02-24 21:17:49
凄いフキノトウですね。

こんなに見事なフキノトウを見たのは、初めてです。
びっくりしました。

見て、何か、元気をもらった気分です。
ありがとうございました。
返信する
三浦海岸・桜まつり (Yoshiaki)
2007-02-24 22:56:38
たなちゃん、こんばんは。
Yoshiaki's Photo Blogの管理人です。
「三浦海岸・桜まつり」をご覧頂き有難うございます。

ご質問の件ですが
河津桜は花期が長く、約一ヶ月咲き続けますが、しだいにピンクが褪せて白っぽくなります。
ソメイヨシノなどと違い、一斉には咲かず、同じ木でも部分的に差があります。
葉は開花後に展開し、満開時には若葉が多くなるので、5~7分の頃が見頃です。
木によっては、まだ、蕾も沢山ついていますので、もう暫く楽しめそうですよ。
返信する
芸術ですね (kazuba)
2007-02-24 23:11:00
ワタクシの拙いブログにおいでいただきありがとうございました。
さっそくお邪魔し、このふきのとうの写真にビックリしました。
これは芸術ですね!
お写真がご趣味なのでしょうか、
どれもとても良く撮れていますね。
返信する
すごい。 (コスモス)
2007-02-25 05:11:02
おはようございます。
写真のふきのとうにびっくりしました、なんと見事な、こんな見事なふきのとうは見た事がありません。

昨日は強風が吹いていたので庭にもでませんでしたが、今日は裏庭に出て、ふきのとうを探してみます、ちいさな、ちいさな、ふきのとうですがでているといいなぁ~。

見事なふきのとう、ありがとうございました。
返信する
マーサさん (たなちゃん)
2007-02-25 06:16:14
こちらでは今がフキノトウあちこちで見られます
味噌にしてもテンプラにしても春の味いいですね
アップで写してみました
返信する
だだちゃさん (たなちゃん)
2007-02-25 06:19:36
おはようがんす
ことしは雪ねくていいあんべですの
何年ぶりかな
バンケ味噌春の味もう食べてみました

返信する
siawasekunさん (たなちゃん)
2007-02-25 06:22:29
どこでも見られるフキノトウです
私にとっては春の味でありふるさとの味です
返信する
yoshiakiさん (たなちゃん)
2007-02-25 06:27:02
おはようございます
去年は三浦海岸のキャベツ畑を歩いていい空気を吸ってきました
サクラの時期はまだいったことないです
今度5月ごろ歩いてみたいです

返信する

コメントを投稿