雨もあがりカラリと晴れた日沼津駅におりた
バスで御用邸前に行きここからのんびり歩いてきた
沼津御用邸記念公園ー歴史民族資料館ー若山牧水記念館ー千本浜公園ー狩野川沿いを歩く 港大橋ー永代橋ーあゆみ橋ー中央公園ー沼津駅
沼津御用邸記念公園です
根上がりの黒松です 推定400年
謁見所です
お雛様が飾られてました フラッシュ禁止でボケたのも多数ありました
上のは藤のつるしびなです
ここを出て歴史博物館で見ました
お昼の時間です
昼食後梅のきれいに咲いていたりっぱなお寺でボケないようにお参りした
しかしボケはあった
ここから狩野川沿いを歩いて中央公園に来た ここから沼津駅まではすぐです
http://photozou.jp/photo/album/144742 アルバムです
http://yamamikawa.blog29.fc2.com/ ガンバ3です
http://www.jpdo.net/cgi9/167/joyful.cgi? たなちゃんの 画像掲示板です