あんな遠いとこまで行ったもんだ
神奈川県から大津港駅まで電車に揺られてコーヒーをいただきながら早春の車窓ながめてのんびりと楽しんできた
交通費がかなり安く行かれた
ドンダケーー
神奈川から往復7500円ぐらいかかるとこ青春キップなので往復2300円で行ってこられた
大津漁港です
県内随一の旋網漁港として年間数万トンの漁獲量があるそうです

漁港から急な坂を登りきったあたり眼下に真っ青な海と切り立った崖が見られた
歩いてる途中のお土産屋さんで魚を焼いて食べさせてくれた
結局貧乏ハイクですのでここではなにも買わなかった

こんなのがありました


ここにも写真あります
今 庭に咲いてるボケとサクラソウを撮ってきたとこです


今日の散歩道にて ここをクリックです
神奈川県から大津港駅まで電車に揺られてコーヒーをいただきながら早春の車窓ながめてのんびりと楽しんできた
交通費がかなり安く行かれた
ドンダケーー
神奈川から往復7500円ぐらいかかるとこ青春キップなので往復2300円で行ってこられた
大津漁港です
県内随一の旋網漁港として年間数万トンの漁獲量があるそうです

漁港から急な坂を登りきったあたり眼下に真っ青な海と切り立った崖が見られた

歩いてる途中のお土産屋さんで魚を焼いて食べさせてくれた
結局貧乏ハイクですのでここではなにも買わなかった

こんなのがありました


ここにも写真あります
今 庭に咲いてるボケとサクラソウを撮ってきたとこです


今日の散歩道にて ここをクリックです