Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

10月28日(火)のつぶやき その1

2014-10-29 01:08:02 | 社会問題系のことなど

わたしの今日の運勢です 恋愛運 ★★★☆☆ 金運 ★★☆☆☆ 健康運 ★★☆☆☆ 仕事運 ★★☆☆☆ 笑顔が素敵な一日にしてくれる。ちょっと意図的にでも笑顔にて凄そうぜ。わいるどだろ~
 ラッキーアイテム 『ランドセル』→uranaitter.com


$B$*$O$h$&$4$6$$$^$9!#:rLk$OMr$@$C$?$1$I!":#D+$O2:$d$+$G$9!#6u5$$,e:No$K$J$C$F!"$h$/@2$l$^$7$?!#(B movapic.com/pic/2014102721…


尾田栄一郎さんの『One Piece』第765話「運命の島ミニオン」を読みました!コラソンのドジっ子が炸裂しました! kojintekinakansoudes.blog.fc2.com/blog-entry-539…


『主よ、人の望みの喜びよ』
amba.to/1nKsflj
シ♭ラドシと弾くとドイツでは「BACH」と言う音になるとか、三連符は三位一体を表すとか、へえっと思う、ドイツ音楽。


赤田は任意引退に 日本ハムあらためて発表、一度は現役続行意向(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141027-… 結局任意引退か…新しい道が決まったのだろうか。


【速報】ハンガリーで大規模デモ発生。1GBあたり67円の課税に国民ブチ切れ - IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… データ通信1ギガで67円の税金て、大変なことになりそうだな…


「スーパー課金サウジアラビア人(月40万円)がいる」「ドラえもんがヒンディー語を話さなくなった理由」アナリストに聞く新興国ゲーム市場と日本のコンテンツ。 appmarketinglabo.net/gamereport/ ふむ


東京都心で「木枯らし1号」 13年より15日早く s.nikkei.com/1tB5MIf

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

久々にカミカゼタクシーに乗った。すごい運転だったなあ。ワンメータですぐおりたけど。


「サベツはよくない」が「サベツ語はよくない」と無条件に重ね合わされちまってきてる症例とどこか似てるわな……(´・ω・`)

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

中国が小笠原でとってるサンゴは1kg158万円だって。そりゃちょっと拿捕してすぐ釈放するような取り締まりじゃ絶対やめるわけない。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

昔、友人と一緒に「大和言葉右翼」の可能性を議論したのですが、漢字を全部捨てると、日本語では和歌みたいな文章しか作れないから、恋愛のことばかり語ったりして、日本は平和になるのではないかとw @volantverba 略)…ネトウヨが漢字の使用はやめろとか言い出したらどうしようかとw

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

保育園に2人入れたら月15万、奥様は月15万以上稼がねばならない、しかしそうすると扶養外れるって仕組み を誰か解説してー

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

“「新興国は、なぜ先進国になれないか?」?理由の4つめは、恩を仇で返す人が多いからです。?「恩を受けたら仇で百倍返し」というほどの勢いです。?********************************** … tmblr.co/Z4Rp7w1UC9xGS
これだなあ

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

曹操の中国での評価って、毛沢東がキャンペーン的に行ったこともあるし、反儒教という、ある意味で政治的な意味合いで利用されたこともあるはずなので、あまりはっきりしたことは言えない気がする。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

極黒のブリュンヒルデのED「いちばん星」を久々に聴いた。なんか時々聞きたくなる。ラスト近くの端折り過ぎの部分を作り直してもう一度アニメ化しないかな。


やっぱり会話においては、「意味」は「価値」とほとんど同様の意味で使用される

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

英文を理解できているかどうかは、その英文について何かアウトプットさせればわかる。そんなこと言う人います。うーん。人によってはほんの1文を手掛かりに器用にアウトプットすることもできるわけで。やはり、translationを含めて、適宜発問していくことが不可欠では?

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

ブログ更新!Waseiという会社の、まず一歩目です。:「note」で有料オンラインコミュニティ始めます。 | 隠居系男子 buff.ly/1tBuGbS

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

大学卒業後に民意や投票や政策決定への参加などさまざまな仕方で日本の方向性を担っていく人々に、人文系の学問にも税金を投入して支える意義があるのだという程度には「人文系の学問の意義」を理解してもらえるような授業を、彼らが学生時代のうちにきちんと提供しておく必要があったのではないか。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「どうしよー彼氏と大気圏に突入しちゃったかもー」と嘆く若い女性。お隣にいるお友だちが指摘しないのでムズムズするんだけど、たぶんそれ「倦怠期」の間違いだと思います!

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「見事な逆説をふくんだ表現」っていうのは、すばらしい芸術だって、そうなんだよねー。そして、デマも「見事な逆説をふくんだ表現」だからこそウケる。「みなさん、こう思ってることが、なんと実はこうんですよ!」という表現。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

塵骸魔京(ニトロプラス様)のおまけ本用 まじめにやるとこんなかんじ #皆さん線画と塗った後を見せてください pic.twitter.com/v7gXQKDTCz

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月27日(月)のつぶやき | トップ | 10月28日(火)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会問題系のことなど」カテゴリの最新記事