Feel in my bones

心と身体のこと、自己啓発本についてとつぶやきを。

5月12日(月)のつぶやき その4

2014-05-13 01:09:42 | 社会問題系のことなど

次は井戸川克隆・前町長に「私は前町長として双葉町の町民に福島県内には住むなと言っているんです」、荒木田岳・福島大学准教授に「福島がもう取り返しのつかないまでに汚染された、と私は判断しています」と語らせている問題。ご両人とも以前から過剰危険視の発言をしていた方々です。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「私の買った土地は、今でも毎時1・5マイクロシーベルトはありますし」と荒木田准教授は語っていますが、毎時1・5μSvは住むのに危険なレベルとは言えません。ご本人が住みたくないと思うのは自由ですが、「福島はもう住めない、安全に暮らせない」と語るのは極論です。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

井戸川前双葉町長について、「井戸川さんが邪魔な勢力があるんや」「本当の勇気がなければ言えない言葉だ」と、まるで権力と闘うヒーローのように描いていますが、私は井戸川氏は双葉町民から全体としては信頼されなかった町長であると認識しています(もちろん、支持者もいたでしょうが)。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

雁屋氏は5月4日のブログで、「私は自分が福島を2年かけて取材をして、しっかりとすくい取った真実をありのままに書くことがどうして批判されなければならないのか分からない」と述べていますkariyatetsu.com/blog/1685.phpが、極論の方々から話を聞いて、真実を書けるはずがない。 

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

福島県見解の「作中に登場する特定の個人の見解があたかも福島の現状そのものであるような印象を読者に与えかねない表現があり大変危惧しております。これらの表現は、福島県民そして本県を応援いただいている国内外の方々の心情を全く顧みず、殊更に深く傷つけるもの」との表現はその通りでしょう。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

スピリッツ編集部が福島県に対して質問したという、「美味しんぼに掲載したものと同様の症状を訴えられる方を、他に知っているか」には、苦笑しました。どこの地域で調べても、鼻血を出す人、疲労感が続く人はいるでしょうに。「そういう人はいる」と答えさせて、事実を書いたと主張したいのか。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

雁屋氏批判について、一部で「雁屋氏ではなく、事故を起こした東電や国を非難すべきだ」との意見があります。私はそれに与しません。福島県の方の多くは東電や国に不満を持ち、批判してきました。「美味しんぼ」は事故による県民、生産者の被害をさらに深刻化させる恐れがあるから、非難されるのです。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

同じ小学館の「ビッグコミック」には「美味しんぼ」とは対照的な見事な作品が載っています。「そばもん」(山本おさむ)です。会津のそばは放射性物質がすべて検出限界未満だが、なかなか売れない。取材に来たライターの不安に、そば職人の主人公や会津の人が答えていく構成の漫画です。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

そのやり取りがとてもよく練られている。ライター「検出せずっていうのは、ゼロって事じゃないですよね」「そうです。ゼロという測定はできませんから」「だとしたら放射性物質が少しでも入っている物を口にしたくない人の気持ちもわかりますよ。できるだけ避けたいって思うのは当然じゃないですか」

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

それに対し、主人公は原発事故以前の核実験やチェルノブイリ事故により、放射性物質が日本に飛来していたこと、土壌から作物への放射性物質の移行係数、米の全袋検査の結果などを説明していきます。最後はリスクの考え方を示し、「ゼロを目指せばキリのない長い旅になるな」と語ります。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

主人公の極めつけの言葉は「俺はこの町の人達のそばに対する取り組みをずっと見てきた。そばに関わる者のひとりとして尊敬しているし、数値にはできないが信頼している。だから最後はこの人達を信じてありがたくいただくのさ」。こんな言葉を言わせられる作者の人柄は素晴らしいと感心させられました。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

結局どちらの勢力も、「本当の答え」を知ってるわけじゃない。その中で何を大事にすべきか、という対立なんだけど、でもその大事にすべきものだけ大事にすればいいという立場にも立てない人だって当然いるんだよね。


【廃墟? お化け屋敷? いいえ、喫茶店です。徳島県にあるレンガ作りのカフェ「大菩薩峠」】 togech.jp/2014/05/11/8318 @togech_jpさんから 40年以上続く老舗、というのにもびっくり。いつか行ってみたい

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

北朝鮮は早くなくなるべき…韓国国防省報道官 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/world/20140512… @Yomiuri_Onlineさんから へー。割と珍しい本音。


中国軍戦闘機、中越衝突の海域上空を編隊飛行 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/world/20140512… @yomiuri_onlineさんから 自慰、もとい示威行為。


イモトさんだけでない…エベレスト登れない理由 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/world/20140430… @Yomiuri_Onlineさんから ああこの話、こういう状況なのか。シェルパが搾取されているとはやはりそうだったのかという感じ。


博報堂のインチキクリエイティブが、これから「マイルドヤンキー」を流行らせたいというところまでは理解した。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

自らの無謬性を守るために、大した事は言わず、いかにもバランス感覚ありそうに見せつつ、どちらにも逃げられる位置にいたい人にも都合が良いのかもね。「リベラル保守」って立ち位置。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

面白いことに、イギリスおばさまとかは、私は保守だと言い出してるよね。
で、西村幸祐氏は、自分はリベラルだと言い出している。
投げられる言葉が痛いんだろうと思うね。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

蓮實重彦ってもはや老害の域に達してるよね #その筋の人を確実に怒らせる一言

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

「スピリッツ廃刊」とかって意見まで。それじゃ「マルコポーロ廃刊事件」の頃から何も学んでいないだけじゃない。出版社もこの日本社会も。そういう論点ずらしはもう止めようよ。掲載雑誌をなくしたり連載を終わらせればいい、という問題じゃないんだから。@kingbiscuitSIU

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

銀の匙を口の端っこにくわえたまんま、絶対安全圏の高みから能書き太平楽並べててもおっかない眼にもあわなきゃくたばることもない人生、って、やっぱニンゲンとして腐るよね(´・ω・`)

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

日本人の民度はいかにして短期間で向上したのか―中国メディア xinhua.jp/socioeconomy/p… @CN_BusinessNewsさんから うんうん。農協団体旅行の放埓ぶりとか、70年代にはよく眉を顰められてたけどそういうのなくなったよなあ。成人式とかは荒れだしたけど。


今後の注目用語「リベラル保守」

「中国が次の対日工作のキーワードとして発案」は北岡説。

民主党や自民党のリベラルが「安倍政権批判」で使い始めた。

「鍵は靖国参拝。靖国がいいか悪いかでなくて、メリットあるかないかを基準におく。官僚や財界好み」。

中国にも都合がいい。

kous37(Kosuke Hotta)さんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月12日(月)のつぶやき その3 | トップ | 5月12日(月)のつぶやき その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会問題系のことなど」カテゴリの最新記事