耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、朝一番は9時に志木市から神社の関係者がマコモを取りに来ました。

2018年06月27日 23時44分30秒 | 美味しい耕福米

今朝は、米搗きをして夕方取りに来る方があるので準備をしました。物置の裏を片づけながら、米を搗きました。 

  朝9時に志木市の神社のお二人が、堆肥場の脇のマコモを取りに来ました。マコモで輪くぐりやそれに付随する飾り物を、昔の方法で作りつづけています。お近くのマコモを取っていた場所が、都市開発で取れなくなり里山のTさんが作るマコモ田んぼのマコモを求めてきたものです。

 米を搗きながら、刈り終わるのを待ちました。暑くなりだした頃、マコモは収穫しましたのでお茶を入れて少しお話しをしました。伝統行事を昔ながらの方法で、やり続けていこうと頑張っています。不足分は、Tさん手持ちの昨年の乾燥したマコモを分けたようです。

 午後は、南風が強くなり除草剤を撒布することができないので、約束した方の来家を待ちました。1時間位話してお帰りになりました。それにしても、昼間は暑くなり水分補給は必須です。

 夕方、以前から米を取りに来る元パイオニアの社員が米を取りに来ました。彼は、近くのHちゃんの飲み仲間です。Hちゃんの芝生で、ゴルフの練習をよくしています。その隣の草だらけは、我が家の小型トラクターで綺麗に刈ったばかりです。

 今日も植えた田んぼの作業は出来ず、先延ばしになりました。お昼に枝豆の予告の電話がありましたM君が、枝豆を持ってやって来ました。今年の枝豆は、良くできています。虫もついていません。M君頑張って作りました。落花生は、芽が出ないで終わりましたか?取り立てを塩ゆでにして、スナックのママに持っていくそうです。これが、年中行事になっています。M君仲間の行事です。

 最後は、ゆうさんが来ました。軽トラを樫木の下に置いてありましたので、いないと思い物置の脇を素通りして出て行きました。おーいいるぞ!連絡をしました。直ぐに戻りました。しばらく来ないと思っていました。孫のところに行っていたと、話していました。ジィジのお米は美味しいと少学3年生は、たくさん食べてくれるそうです。ジィジは、ご飯が食べられなく力はなくなり大変です。でも、今度は海づりを始めるそうです。何か集中してやることを、見つけたゆうさん頑張れ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする