goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTOBA WORLD ★STARRY★

仙台 長町南 子供英会話スクール ことばわ~るど★STARRY★から情報発信!

気になること・・・・。

2011年11月09日 | ★STARRY★

最近、とっても気になることがある。

先日もお伝えした音読表効果だが、毎週300ページ近く読んでくる子もいる中で、

「音読表つけてきた?」と聞くと、「今週、全然時間がなくて出来なかった。」と臆することなく言ってのける子もいるということ。

英検の講習会でも同じようなことが、果ては小学校低学年でも宿題をやってこないと、こういう言い訳がしばしば聞こえてくる。

そんな時、私達は情け容赦なく、「1日は24時間、みんなに平等に与えられているんだよ。その時間を支配するのは、自分次第!」ようは、「やるか、やらぬかは自分次第!」と言うようにしている。

しかし、翻って考えてみると。この言い訳、子どもだけの責任だけではないのではないか?

そう、親である私達がよく口にしているから、子ども達の間でも蔓延してしまっているのではないかと思う。

確かに日々忙しい。しかし、そんな中で、すき間の時間を見つけて、時間を有効に使いたいものである。

自分への戒めも込めて書かせていただきました。

言ってしまったからには「時間がない。」という言葉を、私の辞書から消さなければ・・・・。

頑張ります!

Yukiko

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the little monters

2011年11月09日 | ★STARRY★

前回紹介しきれなかったMonsterマスク。やっぱりこうしてみるとさまざま。みんな上手にできましたね

 

先月はお面を作ったKinderクラス。今週は、葉っぱを使って秋のアート作品を作っています。今月も楽しく頑張りましょう

Aya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Congratulations!!最後のお友達は

2011年11月05日 | ★STARRY★

Ayuriちゃん年中さんです。workbook#4special★修了!おめでとう

線に合わせて字を書くのはもうお手の物すらすらと上手にアルファベットを練習し、

最後のThis belongs to Ayuriまで一人で線に合わせて書けていました

次はフォニックスシートで音の練習目指せフォニックスマスター

Starry


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Excellent 続いてのお友達は

2011年11月05日 | ★STARRY★

kinderクラスのMoaちゃん年少さんです。workbook#2修了です。毎週頑張って難しいジグザグや細かい形もしっかりかけるようになったね色塗りもとても上手になって驚きました。

次はいよいよアルファベットに挑戦少し難しくなるけど、今の勢いがあれば大丈夫頑張ろうね

Starry


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Congratulations!!

2011年11月05日 | ★STARRY★

今週は、賞状をもらったお友達がたくさん一人ずつ紹介していきま~す

最初のお友達は、Takeru君年長さん。この間始めたばかりのworkbook#3をあっという間に終わらせてしまいました毎回お手本のような上手な字が書けていましたよ

文字だけでなく音も全部よく覚えていましたすごいこの調子でworkbook#4specialもがんばろう

Starry


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good job!

2011年11月03日 | ★STARRY★

 

KinderクラスのNaoちゃんです

Starry workbook#4 special修了です。おめでとう!

アルファベットの音も完璧に言えるようになったね。すごい!

次はいよいよ#5 CVCの言葉に挑戦です。

この調子で頑張っていこうね!

STARRY


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Congratulations!!

2011年11月03日 | ★STARRY★

kinderのHanaちゃん。仲良し兄弟のKaiくんと一緒にパシャリ

starry workbook#6まで全て終わりましたおめでとう毎回きれいな字でよく頑張りましたね

今は、special workbookを頑張っています。Phonics masterめざしてこれからもがんばろうね

Starry


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fallen leaves race

2011年11月03日 | ★STARRY★

2ndクラスで始めた、ゲームを紹介します。

1stクラスから始めたCVC words

 ( consonant子音 + vowel母音 +  consonant子音)で構成された言葉をどれだけ読めるかの競争。

拾った落ち葉に書かれた言葉をチーム対抗で競います。読めなかった言葉は、チームメートが助けてくれるので、どの子も臆することことなく挑戦できます。

50語を全部1人で読める子も出てきています。

さあ、全員50語完全マスター目指して、がんばろう!

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monster's Mask

2011年11月02日 | ★STARRY★

先月は、キンダークラスではマスクを、タドラークラスでは魔女のマントと帽子をつくりました。

かわいい魔女たちはこちらです

 そしてはじめは、かわいい卵のようだったmonster's maskもできあがりました。

 

期待に応えた怖いお面からかわいらしいもの

 

さまざまでした紹介しきれないお友達の写真は後日upしますので乞うご期待!

新聞紙と紙がベースでできているこのマスク。以外に頑丈で、お顔にフィットしない子もおりました今後の参考にさせていただきます。だけど、思った以上に立派に出来上がったマスクたち。満足気なこどもたちでした。

Aya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検講習会

2011年11月02日 | ★STARRY★

1月末に実施する、英検に向けての対策クラスが先月から始まっている。

毎年、ハロウィンの時期に始まる講習会、今年も多くの子ども達が連日がんばって受講している。

毎週しっかり自分のノートに要点をまとめたり、例題を解いたりそれぞれの方法で予習、復習をしっかりしている。素晴らしいことだ。

1つだけお願いしたいことがある。

テストに合格するための勉強ではなく、今まで学んできたことを試すたの勉強であって欲しいということだ。

ともすると、合格することが目的になり、そのための勉強に陥りがちである。

でも、皆さんの目的は、英語でいい点数を取ること、英検に合格することじゃなく、英語を使って世界中の人たちと話ができるようになること。だということを、忘れないでいてほしい。

そんな一助になればと思い、スターリーでも導入した英検。

私達もこの講習を通して普段学べないことを、できる限り教えていきたいと考えているので、皆さんも頑張ってついてきてほしい!

さあ、あと3ヶ月弱頑張っていこう!

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする