goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

ブレイブストーリーDVD買いました。

2007年01月07日 20時29分47秒 | 映画@趣味の話分室
ブレイブストーリーDVD特別版で買いました。
しかし、事前情報の入手を怠っていたので、初回限定版があるとはつゆ知らず…。キ・キーマのサイドストーリーがあると知ってたらそりゃ大枚叩いてGetしたさ、初回限定版を。
しかし最近のDVDに物申す。
通常版に特別版、初回限定版と一体何パターンのバリエーション出す気なのさ!どれ買ったらいいのか迷うっちゅうの。
まぁ、今回初回限定版買い損ねたのは自業自得なんだケドさ。
くそぅ(。´Д⊂)


上映時に「原作をはしょったりしたり大事な部分を削ったり、こりゃ改悪だ」と散々こき下ろされていましたが、(そりゃオイラも思ったが)結局買ってしまったよ。
何故にDVD購入したかって、GONZOが作画を手掛けてて画が抜群に綺麗だったこと、かな。(←鬼や)
何と言っても、要所要所に挿入される空の美しかったこと。他にもCG・背景と人物・前景が違和感なく画面に収まっていることとか。
ストーリー自体については、子供向けにラストを変えてしまったり、上映時間を2時間に納めるために途中のエピソードを丸ごと省いたり、ワタルとミツルが何故ビジョンに旅立つのか?その理由を丹念に説明してほしかったり…と物足りない感満載なんですがね。
これはこれで、原作に興味を惹くための導入としては十分な訳で。(←酷すぎ)



そんな理由でDVD買ったオイラは邪道っすかねぇー?



1月5日の日記★正月の特番まとめて見ました。

2007年01月07日 20時27分39秒 | 感想
エジプトの特番があったの覚えてますでしょか。あれをね、昨日の晩に見たのだよ。4時間半は流石にキツかった。
後30分という所で寝たらしい(爆)
内容は今まで放送したやつの焼き直しが大半で、番組内で上げられた数々の謎の全てに回答が用意されてなかったのが、こうムズムズ感が残るっちゅうか…エジプト好きとしてはちと残念。改めてまとめて見れたからいっか。

後、たけしの七不思議~ってのもあるんだけど期待はずれに終わりそな予感。


LUSHで初売りハンティング結果

2007年01月04日 20時45分59秒 | コスメ@趣味の話分室
初売り(2日の)報告その2。
LUSHの福袋。
去年は2日に買いに行って午前中に行って完売していたため、期待せずに店に寄ってみる。
ぐわしかし!今年はあったよ~!! 2種類も。今回はその内片方をGet。ボディーケアだそうで。
なんで「だそうで」なのかというと、はっきり言ってオマケ?の袋に釣られて買ったからだー!(開き直り)
ステラの店長は、いつも色々教えてくれるので、どーんと構えていて大丈夫だったりするので(笑)、あまり気にしないで買ったのだ。わはははは。

家に帰ってから見たが、ハズレなかったゾ。ブラボー。

内容は、オリーブ収穫祭(シャワージェル)、ドリームクリーム(ボディークリーム)、檸檬の指先(キューティクルバター)、葉っぱちゃん(バブルバー)、やさしく愛して(マッサージバー)、星に願いを&ひまわり畑(バスボム)
そして、それらを入れるエコバック。
全部使った事があるので、無問題。流石店長(^-^)v




1月3日の日記

2007年01月04日 20時40分59秒 | つぶやいてるお
神宮三連詣でも無事やり遂げ?気分晴れ晴れな小鉄です。
人様から見たら、なんじゃそりゃ!?なんですがいーんです。昨日今日とおみくじも大吉が出たことですし。
ええ、笑いの神様・小ネタの神様もたまにゃぁサービスしてくれるんです。…この後オチと称してトントントーンと不幸やおもろいコトが降ってこようが、今はイイのだ(笑)

なんとかなるさ(* ̄ー ̄)y-~~~

あぁ勘違い人生(汗)

2007年01月02日 21時30分10秒 | 食べ物の話
友達と初売りで散々買い物した後、まったりしようと入ったカフェでの出来事。

ステラプレイス内にあるカフェに、『アイリッシュコーヒーソーダ』という飲み物が存在するのだが、ご存知の方はいらっしゃるだろうか?
どんな味か想像がつかず、小鉄の中でのチャレンジメニューであったのだが。
基本的に、ソーダとコーヒーって同時に存在しないだろ?しかも、アイリッシュコーヒー…アイリッシュって何よ?
悶えること、しばし。
いつも同じじゃつまらんので、興味津々で注文したのだった。
しかし、注文待ちの間、友達と何にするか話していて、言ってしまったのデス。
「オイラ、スタイリッシュコーヒーソーダ(爆)」
それどんな味のソーダだよ(笑)
言い訳するなら、レジのメニュー表が一部隠れて「○イリッシュコーヒーソーダ」しか見えなかったんよ…。
で、適当に口から出たのが、「スタイリッシュコーヒーソーダ(笑)」
それ(スタイリッシュコーヒー)頼めよ?という無言のプレッシャーと共に、ソッコー突っ込みが来ました。「アイリッシュじゃないの(笑)」突っ込みの速さが尋常でなかったとだけ申し添えておく。流石だ。
この時点で待ったなし。
どんなモノが出てくるのか心臓バクバク。その時頭の中では、(デビルメイクライの)ダンテがバク転しつつ、二丁拳銃で華麗にクリーチャーを仕留めていたのだった…。ついでにお前もやられちまえってな感じだったね。ギャフン。
で、出てきたのはコーラと見紛う茶色の液体。色は普通だが、はて?
一口飲んでみる…。
小鉄「ん゛~~~~~……………?」
友達「どんな味?」
小鉄「どんなと言われても…。ス、スタイリッシュな味?(笑)」
お後が宜しいようで(汗)
(宜しくない)
味は『甘いコーヒーの味がするソーダ水』としか言いようがない。まぁ慣れればクセになる味とでも言おうか?是非一度ご自身で体験あれ。



現物は、モロゾフソーダファウンテンにて飲めます。



あけおめ

2007年01月01日 16時25分23秒 | つぶやいてるお
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
(←誰に向かって言ってんだ)

初詣に行ってきました。
今年は年が明けると同時にってやつです。
念願の北海道神宮(年明けと同時)です。行き帰りの交通手段に不安があったので今まで行かなかったのさ。
とか、負け惜しみを言ってみる(笑)
白状しちまうと、友達が毎年『えと鈴』つうのをいただいてるのに便乗して、一緒に行ったに過ぎないんだが。
夜の神宮はなかなか楽しかったです。正月特有の芋洗いでザワザワした感じー。
ぐはぁー!
それ、mixiの日記にアップしようと思ってたのに、写真撮るの忘れてきたぁぁぁぁぁぁ(泣)
「年が明けた時どこにいましたか?」って記事にするのに。今頃思い出すなんて駄目じゃんφ(.. )
しかし、今日の初詣を筆頭に、3日まで(毎日)別の面子で北海道神宮に詣でるんだよなー。ぐふふ。御利益あるかな?