goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「湧き上がる 感性あふれ 朝露が」  早朝川柳

2011年06月08日 06時04分23秒 | 朝の散歩
朝が早い もう4時に目が覚める。
別に年をとったから早いわけではないが
5時には散歩にでる。
体調は冬よりはいいのかも体が軽いとは言わないが
快く清々しい朝だ。


湧き上がる 感性あふれ 朝露が



                        桜田 海星  著


鳥も鳴く 何となく草木も語ってるようだ。
この瞬間 この一秒があなたに会えて幸せだと
鳥も草木も花も今に輝く やがては朽ち果てるが。

「良かったか どこで判断 悪かったか」  人生川柳

2011年06月07日 06時21分04秒 | 生きる。
自分の人生はこんな生き方だが良かったのか悪かったのか。
そして毎日 毎月 毎年 こんな生き方をしたい。幸せになりたいと思う。
だがそれでホントに幸せなのか。
自分の願いが叶えばそれは幸せだと思います。
欲があるためそれで満足できればいいがどうしても
あれもこれもと不自由する。
それが結局不幸せな気持ちになるのかな。
何かをする為には何かを我慢しないと。
全部幸せな人生はありえない。我慢して不自由するから幸せがある。
よくお葬式の後であの人は幸せな人生だったとか不幸せな人生だったとか言う。
だがそれは他人が決めてること本人はどんな気持ちだったかわからない。



良かったか どこで判断 悪かったか


                      桜田 海星  著


幸せになりたいと人は言う。
だがその人にとっての幸せはなんなのか。
皆 思いは違うし一つとして同じ物はない。
だから幸か不幸か見た目では判断できない。


「耳鳴りに 宇宙からかな 円盤が」 耳鳴り川柳

2011年06月07日 05時08分49秒 | 団塊世代
う~~ん 朝早くから目が覚める。
パソコンに向かい目を通す。
あたまからキーーーーンと金属音がする。
自分かってに思う。自分は宇宙からの電波をキャッチできる。
そう円盤が近くをとんでるな。
この腐りきった地球に偵察にきたのか。


耳鳴りに 宇宙からかな 円盤が


                       桜田 海星  著



かってに思う耳鳴りもいい方向に捉えよう。
老化現象がおきているのか体のアチコチが異常気象だ。

「庭を掃く 夕立一過 凛として」   清々しい川柳

2011年06月06日 06時39分08秒 | 天気 自然
昨晩の夕立 激しかったですね。
そして津波注意報ではないが竜巻注意報が出た。
日本もアメリカのような大きな竜巻がいつか来るだろう。
自然災害は人類の存亡近くまでせまってきている。
それにくらべ日本の政界は竜巻というより大きなハリケーンがきてるようだ。


庭を掃く 夕立一過 凛として



                         桜田 海星  著



夕立の後は木の葉や小枝が落ち汚い。
それを綺麗に掃除して庭を掃く
気持ちいいそよ風が肌に触れる。
そしてこころもビシッとしまり背筋も伸びる。


抗生物質に耐性をもった強い毒性の大腸菌が。。。。。

2011年06月04日 06時33分37秒 | 人類
ドイツを中心に感染者が増えている。
世界保健機構によると感染者は
欧州と米国の計12カ国で1600人以上が
米国人の感染者は最近いずれもドイツに渡航していた。
感染源はキュウリ トマト レタスなどが疑われているがハッキリしない。
キュウリ トマトなど生野菜を食べないよう指導している。
原因菌はどこから来たか謎が深まっている。
これからの時期、生ものを食べる機会が増えるので
煮るなり焼くなりして気をつけないと。
抗生物質が効かないんでは口に入る前によく注意を。
日本では地震の影響で衛生環境が、そして梅雨時のなので
よけいに神経をとがらせないと。。。。。

「騙しあい 小細工ばかり せこいなあ」 小細工川柳

2011年06月03日 06時16分21秒 | ニュース 新聞
せこいなあ日本の品格
武士道は微塵もない。
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある。
我を通すな少し遠慮したほうが。


騙しあい 小細工ばかり せこいなあ


                           桜田 海星  著



こんな幼稚な茶番劇 知能指数はどうなんだろう。

小惑星「2005 YU55」が11月に接近  エッ地球に!

2011年06月02日 07時43分07秒 | 変わった物
エッそうなんですか。
NASAの発表によると2011年11月8日に地球から0,85LDのエリアらしい。
チョットどの位の距離かは詳しくわからないが相当離れてるらしい。
今後 100年は地球衝突はないとのことです。
そうですか 一安心ですね。

「酒を注ぐ 器あふれる 空しさが」  器川柳

2011年06月02日 06時45分03秒 | よいじゃーねー
人口減の日本になったのか。
これからアチコチ空き家だらけが増えるだろう。
右を見ても左を見ても 空きや 空き事務所。
なんでこんなにスカスカなんだ。
空き地に家は建たない。そのまんま。
もう器がいっぱいなんだ。世の中あふれ出してるね。
もう必要ないもんがありすぎる。
世の流れにあわして減らすものがだいぶあるようだ。
縮小社会 縮む 人間も年をとると身長は縮む。
そして見るのは白ネクタイより黒ネクタイばかり
線香の香りが充満している。
空しいな。せつないな。人間の末路はどうなんだ。
そして当然 己の末路も この先は。。。。。。


酒を注ぐ 器あふれる 空しさが


                           桜田 海星  著


一人 暗い酒場のカウンターで酒を飲む。
客はこの不況のあおりで 全然居ない。
皆 何処へあの賑わいは どうしたのだ。
酒が胃から腸へ熱く流れる。
酒の味がしない。水のようだ。
いくら飲んでも酔わない。酔いたいが。
こんな世に誰がした。人をせめたいが。
自然の摂理でこうなってしまったか
ますます加速するだろうな。
夢がみたい希望をもちたい。
浦島太郎の童話を思い出す。
己もあっという間に白髪の爺さんだ。


「変化する きざし実現 このままは」  変化川柳

2011年06月02日 06時12分15秒 | 団塊世代
何かが変わる。
これは自然の摂理なのかもしれない。
万物 毎日 毎秒変化し 昨日とおなじ事はない。
常に変わるのはしょうがないだろう。
また 変わらないと生きてゆけない。
そこから脱落するしかない。
今 何かがマグマが爆発しようとしている。
結果はどうあれなんでもそうだがやってみて始めてわかる。
何にもしない人こそ保守的になる。
毎日が革新して変化してるのだから自分も変わらないと。


変化する きざし実現 このままは


                       桜田 海星  著


これだけ沈滞してるようじゃ。
浮上しないと もう沈没してるのかな。

「世の流れ なすべき己 去ることも」 世の流れ川柳

2011年06月01日 08時03分36秒 | 団塊世代
この現状がわかれば鈍感ではないが。
敏感になったほうが

必要とされてるうちが花。

固執してもなにもないきれいさっぱりといさぎよく。
我にこだわらず世の動き察し先に去るのも華。


世の流れ なすべき己 去ることも


                        桜田 海星  著



真の指導者は道を開けている。
次の者に道を譲る。
去ることも大事な仕事かな。