goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

老人国家 事件事故がおおいし色んな問題が。

2011年06月16日 06時23分21秒 | 日本の未来
日本はもう人口の25%以上が65歳以上になったのですかね。
何か近々なるとかと何かで読んだが。
ところで最近、急激に空き家 空きマンション 空きアパート増えてますね。
右を向いても左を向いてもカスカスだ。
う~~ん もう人口減は始まってるし施設に入ってる方も多い。
そして子供は少ない。結婚しないできない。
空いた土地に相変わらずマンション アパートが立つ。
これも止められないんだよね。
つくりり続けないと人が遊んで会社が成り立たない。
そして終いには詰んでしまうから。。。。。
もうこんなにアパート マンションが空いてると思うが。
これはよく考えると超恐ろしい現象ですね。
農家から土地持ちが老後の生活にアパート経営にとか。
今 忙しいのは解体屋さんですね。
更地にするのに。

そしてそして車の渋滞がよくある。
何でこんな込んでない道で渋滞してんだ。
う~~んイライラすんなーー。
信号で止まってみると10台位先にシルバーマーク
あれアイツが元凶か~~~。こりゃ無理だ。横にそれよっと。
 
他には前の車 40キロピタリ 下手すると30キロなんだこれは!
酒でも飲んでんかな。フラフラ運転だ。
ヤハリ シルバーマークだ。
今度はスピード違反でなく低速違反をつくったらどうですか。
世の中閉塞感がありすぎるのにこれでは仕事になんない。
 
まさに超老人国家の現象がアチコチに
当然生活保護者は増えっぱなし介護施設はドンドン増えてる。
そして葬儀場もだね。 う~~~ん どうしょうもないな。

老人の万引きなどの犯罪も多い。

まあこれだけ老人だらけになれば当然 増えるんだがね。
己も もうスグ爺だが こんなになるまでにポックリ死ねればそのほうが。。。。。。。。
まあ色んな考え 方法があるので なんともいえないが。
未来といわず 1年 5年先の 大大大問題ですね。。

ブログは最近 愚痴ブログだな~~。

2011年06月15日 07時02分31秒 | 
エーーイ この際愚痴ブログでいきまっせ。

巨人は弱い 勝てない 頭くる。
景気は悪い 金はない 仕事もない。
自然災害ばっか起こりこの地球はどうしたんだ。
頭くるなあ~~。
地震 津波 竜巻 ハリケーン 豪雨 もうどうしょうもない。
生活保護者が200万人突破
消費税は10%に上げる。
儲からないのにフザケンナ!
景気をよくしろ 早くしろ。
こんな事に気がつかないのか。
貧乏神を誰が連れてきたんだーーー。
これは大罪ですよ。
一体 日本の前途はどうなんだ。
沈没寸前の難破船か。
だけど暑くなるとモノも腐るが
色々腐りきってるな。

この位 愚痴を言うと少しスッキリしますね。

徳川埋蔵金を考えロマンを持たないと。

2011年06月15日 06時15分37秒 | 
いやはや 金属音がする。
まるで小判のように変わってきている。
合田早(小判草) 何か最初に合田さんて方が見つけたらしい。
夢があるね~~~。
そういえば最近テレビ番組も夢がない番組ばっかだなあ~~。
もう少しテレビ番組を創る方も夢とロマンにあふれる番組作りを。
以前 10年位まえになりますか赤城の徳川埋蔵金やってましたね。
糸井 重里さんがよく出ていた。
おなじ群馬出身という事で
ズーーーット 掘り続けた方も亡くなったみたいですね。
水野 智之さんですか。親子3代掘り続けたとか。
どうしたんでしょうかね。誰かまだやってんのかな。
昔 現場まで見に行った事ありますよ。
何千億円あるとかの話だったが。
ホント出てきそうな雰囲気ありました。
イヤハヤ面白かった。夢がロマンがありました。
こんなテレビ番組を創らないとテレビ離れが始まりますね。
今こそ日本全国埋蔵金ではないが
日本の自然の素晴らしさ資源の豊富さを再考し
この国を再興しないと山もあり水も美味しい
海もあり魚がたくさん獲れる。
こんな素晴らしい国を復活 再生しないでどうしますか。
もう一度 がんばんべ~~~~~。


朝にゴッドファーザー 夕(ゆう)にCCRを聞く。。。

2011年06月14日 18時13分18秒 | 
そう昔なのかな 70年代 いい時代だった。
いろんな問題はあったが。
若者は皆 燃えていた。夢があり。
過去を振り返るのもいいもんだ。
CCR(雨を見たかい)の歌 最高すぎるぜ。
還暦過ぎて 今聞いても体からエネルギーが湧いてくる。
思いっきり音を上げて聞く う~~ん いいなあ。
夕方はCCRがいい。
そして朝はゴッドファーザー(愛のテーマ)
もう燃えて燃えて 内田裕也さんとは言わないが
元気すぎるおっさんでもいいと思う。
自分では全然おっさんだとは思わない。
渋みのあるクールな得たいの知れないおじさん
抜群のセンスを誇りおしゃれにはお金を使う。
生きてる実感を感じないと
モットモット不良オヤジ 爺さんにならないと。
だが優しい目がサングラスの奥に見える。
いいなあ~~。

朝から聞く ゴッドファーザー愛のテーマを

2011年06月14日 05時59分07秒 | 団塊世代
朝がいいんだゴッドファーザー愛のテーマを聞く。

今日はいい天気になるかな。
ここのところ梅雨だからしょうがないが
スッキリしないな。
話は変わるが 今 ゴッドファーザー愛のテーマに凝っている。
何か雄大なスケールを感じる歌だ。
当然 昔、映画は見たが。
なぜか今 今 いいんだな。
自分の感性が愛のテーマにあってるのかな。
尾崎 紀世彦さんが歌う。
そして原 大輔さんが歌う。
原さんて歌上手いですよ。
特に愛のテーマは尾崎さん以上かもしれない。
男の哀愁が歌に滲みでている。
う~~~ん渋い いい ジックリ朝のコーヒを飲みながら
映画の世界に入ってゆく。。。。。。
夜の歌のようだが早朝にコーヒを飲みながら
己の行く末を考えるなんて いいですよ。

「来世に 望みを託す 俺は無理」  来世川柳

2011年06月13日 06時15分33秒 | 団塊世代
今を粋に生き そして意気に感じ逝く時は行く。


来世に希望をもてる人はいいかも知れぬが
己は現世しかわからないし先のことはわからん。
今の瞬間に生命力を高め生きないと
今がなければ来世ありえない。


来世に 望みを託す 俺は無理



                           桜田 海星  著





「生活が 早寝早起き どうなんか」 生活川柳

2011年06月13日 06時03分02秒 | 朝の散歩
ホントに早寝早起きになった。
10時に寝て朝5時には起きる。
どうなんでしょうか?健康的なのかな?
12時過ぎまで起きてると次の朝は最悪
体は痛いし重いし体調が最悪になる。
このリズムを通さないと体調を崩す。

生活が 早寝早起き どうなんか


                    桜田 海星  著


確かに早朝というのはこれから万物が活動し始める雰囲気がある。
愛犬との散歩 言葉はないが通じるもんがある。
自然と会話し愛犬と会話し
そして毎日の己の生き様を反省し
ホントに貴重な早朝の30分から1時間だ。
そして当然、体調の回復 仕事への情熱を奮い立たせる。

「二日酔い たまには飲んで 憂さ晴らす」 酔い川柳

2011年06月12日 07時06分19秒 | 
いいんじゃないですか。
たまには酔わないと人生真面目に考えすぎても
少し適当に相当適当に
酒でも飲んで頭を少し狂わせないと


二日酔い たまには飲んで 憂さ晴らす



                         桜田 海星  著


ハッキリ言って そんなに遊ぶ金はない。
だが世の中遊んで憂さぐらい晴らさないと。
真面目に生きることは立派な事だが
たまには箍もはずさないと。
人生面白味がない。
ダケド屋台村混んでたな。そして安いよ。
クラブ パブ スナックは高すぎるようだ。

オ~高橋 由伸選手(巨人)今日でるかー

2011年06月11日 16時30分42秒 | 野球
イヤイヤ復帰しますか。
何か楽しいな~~~。
スター選手の勇士が見られるぞ。
今の巨人は ホトンド死ん出る状態。
真の巨人として君の姿は見てみたい。
早く 早く 今晩が楽しみだ。
何か一発ホームランが出そうだ。
これこそ野球の醍醐味を見せてもらいたい。
そうじゃないといつまでたっても不発弾で終わってしまう。
あんまり湿っぽい話はよそう。
景気よくホームランでもぶち上げてもらいたいな~~

「なんのため 鉄の鎖を こころにも」  鎖川柳

2011年06月10日 20時01分32秒 | よいじゃーねー
生きるのにこんなに不自由するのに
こころまで重石をつけてしまう。
足だけで充分 まさに身も心も。
漬物石くらいに役立たず、早く捨ててしまった方が
こころも体も軽く弾むような思わず歌まででてしまう。


なんのため 鉄の鎖を こころにも



                        桜田 海星  著


ある面 あまり背負わないほうがいいのかも。
気軽に楽しく生きられるのかも。
そして肩書きもないほうが人間対人間として



露天風呂 はだかになれば ただの人



                            桜田 海星  著

裸同士 鎧を着けなければ人間対人間 
支える人がいるからいいがいなけりゃただの一人の人間だ。

ヤハリ こんなに自殺件数は増えてんのか。

2011年06月10日 07時22分07秒 | ニュース 新聞
ますます増えて右肩上がり 悪い意味の。
4月 5月は自殺者急増 前年 30%前後増。
震災後 雇用悪化 色んな影響 前途に絶望しますよ。
何故 国は早急な対策をとらないのか。
末端がこんなに困ってるのに自分だけよければいいなんて。
もう少し頭がいいと思ったが上に立つ方は、もう末期的症状がでてるのに。
まあいずれ天罰が下るでしょう。
自分の仕事をチャントしてもらいたい。
もう蛸になってしまったかな。
自分で自分を喰ってしまう。。。。。。。
未来を明るくする夢を希望を、これまでくってしまう。
言葉が上手いんならもっと夢が希望がもてることをドンドンいってもらいたい。
もうぶら下がる人間ばかり 生産する創造する人をつくらないと。。。。
お金が25日 月末になれば銀行に振り込まれる人はいいが。
自分で創造してお金を生み出す人を多くしないと。。。。。。。。
ぶら下がり人間ばかりこのままいったら。。。。。。。。。。。。
これは必然的に結果としてして出てきてることなんだ。
結果が悪けりゃどうするかは馬鹿でない限り無能という事になる。
営業の世界から まあどんな世界でも当然 辞めて自ら去らないと。
自分の実力 器をわからないと。
昔の年貢の取立てと同じで一般庶民が苦しむ。
経済活性化はすぐできるような気がする。
これだけやらなくてはいけない事があるということは
そちらにエネルギーを使えば 仕事も人間もお金も動く。
戦後の復興と同じように景気もドンドンよくできるようですが。
もうそろそろ気がついてもいいような気がするが
破壊から創造しないと。。。。前進あるのみ。



エッーー愛人が 妻なんですか。。。。。

2011年06月10日 06時04分15秒 | 団塊世代
日本語と中国語は似てますね。
中国語は漢字で意味が理解できる言葉はたくさんありますが。

一つ驚いたのは 中国語で愛人といえば。
日本語では夫や妻以外のいい人ですよね。

ところが中国語では愛人は妻の事を言う。
ヒャー ビックリ コックリさんですね。

他に色々ありますが。
娘は日本語では子供ですよね。

中国語では母親や目上の既婚女性を言うらしい。

何か色々似たような漢字もあるが逆にちかいような意味もある。
これから中国語を勉強する必要はおおいにありますね。


「朝もやに 五感に響く 宇宙音」   万物川柳

2011年06月09日 06時29分44秒 | 朝の散歩
ものみな万物 生まれるときもあれば滅びる(消滅)ときもある。
自然の成り行きは膨大なスーパーコンピューターに仕組まれた。
宇宙からの法則なのか。
鳥が鳴く 空気が流れ音がする。一日の活動が始まる前。
一瞬の静寂の中に己の人生の機微を感ずる。
イヤ そんな小さな事よりこの地球 宇宙 またその先は
どこまで続くのか 己の感性が宇宙と一体化する。



朝もやに 五感に響く 宇宙音



                         桜田 海星  著



宇宙から届く 電波か光線かわからぬが五感にリンクし
ますます感性が高まる。

「めずらしや 小判が咲いた 合田草」 小判川柳

2011年06月09日 06時02分02秒 | 変わった物
庭にぽつんと一本何かが咲いた。
なんなんだろう。珍しいね。
あまりというかホトンド見ない。葉が小判のように咲いている。
まるでザクザクと音がするようだ。目出度い目出度い。


これが そう一ヶ月前くらいかな。









めずらしや 小判が咲いた 合田草


                     桜田 海星  著


そしてこれが今ですか。











後一月もすると葉が黄金色に変わるこれが最高だ。
まさに小判がザクザクなんか超嬉しいな。



そういえば何年か何十年前かハッキリしないが
ユーザーさんの会社でこの種をいただいた気がする。
神棚に小判形の葉を飾っておいた記憶がある。
今頃忘れた頃 さくんですね。
どちらにしても縁起がいいな。


「はや朝に 生きてる感じ 万物に」 はや朝川柳

2011年06月08日 06時20分52秒 | 天気 自然
鳥が鳴く 草木が花が揺れる。
こころのテレパシーで会話する。

今朝も会えてよかったな。
あしたはわからんよ。今が今が大事なんだ。
おれらもあしたはあさってはどこへ飛んでゆくやら
今の状態では二度と会えないかもよ。
万物 刻々と変化し不変のもんなんかない。
そう今なんだ。

はや朝に 生きてる感じ 万物に



                       桜田 海星  著


明日は欲しいかい。
いいあしたなら欲しい。
だったら今を今日を大事にするんだな。
今を今日を大事にすればあしたは幸せになるようだよ。