goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

『  寒くなり ふえるコロナが アチコチで 』コロナ川柳  今冬 パンデミックが起こらないように。

2020年11月08日 16時52分10秒 | ひそむ者

  

          カラスが 呟いた言葉。   

 

 

    モヤモヤが 募るコロナに 一年が

    寒くなり 増えるコロナが アチコチで

              薔薇騎 麻衣 著

 

 

   パンデミック 『 感染症の世界的な大流行を表す言葉。 』

        

  米国では 約 12万7000人が 

  世界的に 第3次 パンデミックが 起こりだしたようだ。

  日本では 東京が 11月7日 294人 北海道では 187人が。

  急激に 増え始めた。寒くなり 風邪をひく時期なので増えてるのか。

 

     これから 確実に増えるだろう。。。。

  ワクチンはどうしたんだろうか。これといったいいのができないのかな。

  人類は コロナ禍でも 経済を回さないと。。。

  経済も根腐れしてしまうと。。。。

  難しい問題だ。 両輪が腐って 枯れてしまうようだと。。。

  それこそ 人類の未来は 。

  明るい見通しは 見えないのか。

  混沌としてることが多すぎる。

 

 

 ちょっと違うことだが 関口宏さんの

 サンデーモーニングの風を読むを見た。

 

 民主主義が減ってきているとは。

 独裁主義から権威主義国家が増えてる様だ。

 恐ろしい統計が世界的に。

 この先 人類は世界は地球はどこに向かうのか。

 自由と民主がなくなっては

 コロナが影響してる様だ。コロナより怖いかも。

  

 



最新の画像もっと見る