遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

出張中は ブログは 一切開かない。。。常に 【 昨日の自分より今日の自分へ。。。】 老害は。。。。

2018年11月12日 10時01分18秒 | ブログ
ビジネスで 出張中の 時は ブログは 見ないし開かない。。。

ビジネスホテルに泊まり 一人孤独に 自分を追い込む。。。

これが いい発想が 浮かぶんだ。。。

自分の 毎日の環境を 変えてみる。。。

変化させないと マンネリしてしまう。。。

いいもんが できないんですよ。。。

「自分の環境を変える。これによって新鮮味が生まれ。見えないものが見え。気が付き。
自分を新たに発見できる。文学者が ホテル住まいの気持ちが少しわかるような
年は重ねても 常に新鮮味を持たないと。老害がマンネリで よけい進んでしまう。」

      薔薇騎 麻衣 。

11月も もう半ばか。。。。年齢の近場の仲間・友人・ビジネス 等 知り合いが 病気になりますね。亡くなりますね。。。

2018年11月12日 08時01分28秒 | 団塊世代
もう 引退が 当たり前なのかな。。。

ドンドン 仲間が 病気入院から・あの世から・お葬式 等で
消えてゆくな。。。

まだ 超高齢化社会から見れば 若いんだが 50代~60~70代頃で体が変化するのか
ご臨終の方が多くなる。。。

一日・一か月・一年が 10年先は 考えられないが。。。。

まいにちが 勝負で 最後かもしれぬと よけい強くなる。。。

こんな心境は忘れたいが。。。

ビジネスに 夢中になれると青春がよみがえれるんだよ。。。

いつまでも ココロは若く 青春の志を。。。。。


生きる張り合いをもち 終わるまで 活動したいが 
取り方で 「ごめん」かもしれぬが

100歳の ばあさん見てると 喰うために生きてるのか 何が楽しみなのか。
心境はわからない。。生欲で死ぬのを忘れたのか。わからない。。。
 
どうなんでしょう。。 最近60~70代の方に聞くと そんなに 長生きはしたくないと。。。
80代で ポッコリ逝ければ いいという人が 多いですね。。。。。。

どうなんでしょう。。。 先は どうなるかわからない。。。
さあ~~~ 今日も 頑張って生きよう。。。

100歳の超妖怪?ばあさんの 元気な声が 「腹減った」


う~~~ん何て言っていいのやら。。。