goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「秘境の地 古代名水 那須にあり」秘境川柳

2018年04月15日 19時15分09秒 | 郷愁













忘れ去られては 人口減は続くが
忘れてはならない。


秘境の地 古代名水 那須にあり




                   薔薇騎 麻衣 著


ロマンを感じる。
訪れるたびに廃屋が増えさびしくなるが。。。

人の面影が水面から 遠い過去へと
リンクさせる。

あれから 8年 あのはどうなったろう。


消滅してなければ いいんだが。。。。

 【 継続は力なり 】 チャンスは突然 誰かによって。。。

2018年04月15日 11時55分01秒 | 指導者



喰えなきゃ 困るが。
喰えて 未来に夢がロマンが 将来性があれば。
継続は力なり で 続けられれば 面白いことが起きるかも。

実体験から 60歳過ぎても食べてゆけるのは若いうちの積み重ねかも。
不況のあおりで 赤字・赤字続きで自営業なんかやるんではなかったと何回も思った。
バブル時代は まだよかったが それ以前 それ以後 不景気は続いたようだ。
商売が下手か能力がないんか時代に沿わないのか。
営業関係だったので ツブシが効いたのか 人脈があったので色んな友人・知人関係の仕事ができた。
何とか凌いで 今日までやってきたが いい時もあったから。。

只 やめようと何回も思ったが。公務員はいいなと思ったり。ボーナスがあればいいなとか。
自分の仕事はやり続けてきたのが幸いしたのか この年になって逆に面白い仕事が入る。
ライバルもいなくなり 逆に忙しくなってきた。
だからと言って 会社を大きくしようとは思わない。小回りが利く小さな会社がいいんだ。
自分のワンマンに好き勝手に楽しく自由にやらないと 自由時間も創り仕事はし過ぎないように。

また時代も変化して 自分を持ちつつ自分だけの特技を生かせれば。
営業関係50年近く やってくれば しかもほとんどが貧乏だが自営で来た。何かを追及し創造し。
パットはしなくても 50年の積み重ねは どこかに生きてくるようですね。
いい時も確かにありましたが。
貧乏だったが人脈を創る営業の仕事は 今考えれば継続できてよかったかも。
何万人の名刺が眠ってるまんまだが ビジネスに生きてる人もおおいようだ。
営業は嫌われる難しい仕事だが 継続は力に変わる チャンスはいっぱいあるかも。
いい人脈はたくさん持ってると自分の才能が他人によって世に出してもらえる事もおおい。

【 静まれよ 春の嵐が みな飛ばす 】春の嵐川柳

2018年04月15日 10時10分00秒 | 自然の摂理



地球が 新鮮な空気を欲しがってる。
汚れ腐った空気を一掃しようと
強い風で暴れてる。



        「静まれよ 春の嵐が みな飛ばす」


               薔薇騎 麻衣 著


地球も宇宙も 澱んだ空気はきれいにしないと
暴風が嵐が 地球の換気扇になり 清浄機の働きを。

人間界は 清浄機が動いてもこびりついて離れ落ちない。
モット もっと 強烈に 暴れるだろう。
何もかも吹き飛ばしてくれ。。。。
汚れた空気に 人間という生物が 苦しみもがいてる。。。。