goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「なんだかな もとに戻すの 消費税」 消費税川柳

2011年06月29日 19時49分58秒 | よいじゃーねー
なんだなんだ。
また2010年にするとかだと
一回 2015年にすると言ったら
それでいいじゃん。
こんなことをやってるから進歩しないんだ。


なんだかな もとに戻すの 消費税


                          桜田 海星  著



安易過ぎるよ。
ないから税をあげろ。
これの繰り返しかよ。
もっと 色々やったがこれしか方法がないというならいいが。
もっと色々やる事をかんがえたらどうですか。





「なんのため 鉄の鎖を こころにも」  鎖川柳

2011年06月10日 20時01分32秒 | よいじゃーねー
生きるのにこんなに不自由するのに
こころまで重石をつけてしまう。
足だけで充分 まさに身も心も。
漬物石くらいに役立たず、早く捨ててしまった方が
こころも体も軽く弾むような思わず歌まででてしまう。


なんのため 鉄の鎖を こころにも



                        桜田 海星  著


ある面 あまり背負わないほうがいいのかも。
気軽に楽しく生きられるのかも。
そして肩書きもないほうが人間対人間として



露天風呂 はだかになれば ただの人



                            桜田 海星  著

裸同士 鎧を着けなければ人間対人間 
支える人がいるからいいがいなけりゃただの一人の人間だ。

「酒を注ぐ 器あふれる 空しさが」  器川柳

2011年06月02日 06時45分03秒 | よいじゃーねー
人口減の日本になったのか。
これからアチコチ空き家だらけが増えるだろう。
右を見ても左を見ても 空きや 空き事務所。
なんでこんなにスカスカなんだ。
空き地に家は建たない。そのまんま。
もう器がいっぱいなんだ。世の中あふれ出してるね。
もう必要ないもんがありすぎる。
世の流れにあわして減らすものがだいぶあるようだ。
縮小社会 縮む 人間も年をとると身長は縮む。
そして見るのは白ネクタイより黒ネクタイばかり
線香の香りが充満している。
空しいな。せつないな。人間の末路はどうなんだ。
そして当然 己の末路も この先は。。。。。。


酒を注ぐ 器あふれる 空しさが


                           桜田 海星  著


一人 暗い酒場のカウンターで酒を飲む。
客はこの不況のあおりで 全然居ない。
皆 何処へあの賑わいは どうしたのだ。
酒が胃から腸へ熱く流れる。
酒の味がしない。水のようだ。
いくら飲んでも酔わない。酔いたいが。
こんな世に誰がした。人をせめたいが。
自然の摂理でこうなってしまったか
ますます加速するだろうな。
夢がみたい希望をもちたい。
浦島太郎の童話を思い出す。
己もあっという間に白髪の爺さんだ。


「疲れるな 負けないこころ 今ここに」  負けない川柳

2011年03月29日 14時08分18秒 | よいじゃーねー
何か 首が痛い。肩がこる。頭が重い。
    背中も痛いな。節々も痛い。
    当然体は重い。やる気は出ない。

いったいどうなってんだ
これは色んな事が重なってるな。。。。。


疲れるな 負けないこころ 今ここに


                         桜田 海星  著



う~~~ん 精神的に負けたらいかんぜよ。
明日に希望をもたないと。

町工場の灯が消えた。影響は。。。。

2011年03月17日 06時54分06秒 | よいじゃーねー
また一つ あんなに忙しそうだったのに。
工場の灯が消えた。
朝散歩の途中 若い人が車で自転車で
交代時なのかたくさん来ていた。
ところが昨日から人っ子一人いなくなった。
仕事がストップしたのだろう。
下請けさんは色んな影響をスグ受ける。
ヤット忙しくなりかけていたのに
1000年に一度の自然災害では。。。。
ホント
人生は何があるかわからない。
一瞬にして人生が狂ってしまう。
国家的危機になっている。
色んな業界がアップアップしだした。
国難だがこれを乗り切る力を発揮しないと。
買いだめはしないで欲しい。
ガソリン 食料品 日常品 パニックだけは起こさないように。
輸送の関係が整えば 充分在庫はあるそうだ。
あと何日か待てば
被災者を優先しないと。。。
こころは焦るがどうにもならない。
お互いが繋がっているから
我慢 辛抱 耐える これからはこの気持ちを持ちたいが。

ガソリンが燃料が切れる。エンストだ。

2011年03月14日 16時21分35秒 | よいじゃーねー
おいおいもうスタンド 何処に行っても、売り切れだとよ。
もう車が燃料切れだ。どうしたらいいんだ。
どっかに置き去りにするしかないのか。
オット 空いてる所があるぞ。イヤ 300メートルは渋滞だ。
皆待っている。
これもスグ売り切れが近いな。
ガソリンスタンドの情報はないのか。。。。。。。
これでは仕事にならん
エーイ JAFで聞いてみよ。
こんどは電話が繋がらない。全然駄目だ。
おなじ事を思ってる人がたくさんいるんだな。
こういうゆう危機パニックの時は冷静に対応しないと。
だが車がもうじきエンスト(燃料切れ)するぞ。
しょうがない走れるとこまではしるしか。
どうなったかは後でお話します。

「今の時期 物動かずに 値上げばっか」 値上げ川柳

2011年03月11日 13時49分30秒 | よいじゃーねー
3月も相変わらず閑だなあ~~。
こんな時期ばっかじゃ商売あがったりだ。
そして追い討ち、値上げのラッシュ。
やりずらい時がきているなあ~~。

今の時期 物動かずに 値上げばっか


                            桜田 海星  著


もう商売 ヤメテ公務員になるかなあ~~。
あれ もう遅いね。年が年だから無理だよね。
生まれ変われるんだら商売はしないよ。
こんなメリットがない国、ない時代では。。。。




「よくあがる ガソリンからか 物みなだ」 あがる川柳

2011年03月09日 06時53分05秒 | よいじゃーねー
よく続けてあがりますね。
フザケンナ!
誰が仕掛けてんだ。
この儲からない時代にお客様に転化するわけにいかないぞ。
ガソリン 灯油 コーヒー 小麦粉  繊維製品  等
物価を下げる前例を作ってみたいが?????。


よくあがる ガソリンからか 物みなだ

                       桜田 海星  著


中東から 中国から 世界が繋がってますからね。
早く電気自動車の普及を。
只 何かテレビでやってたが充電スタンドが作り難いようだが。

「値上げ過ぎ 商売駄目だ 音を上げる」 値上げ川柳

2011年03月05日 06時51分50秒 | よいじゃーねー
こんなにあがるんじゃーーどうしょうもない。
中東にはじまり 石油からコーヒー小麦粉 等
値上げのラッシュだ そうそう 繊維製品もあがる。
下がるのはないのかな。
己の収入がへるばかりか


値上げ過ぎ 商売駄目だ 音を上げる



                         桜田 海星  著



難しい時代が続いてますね。
今は世界の動きがスグえいきょうしますね。
グローバルにみないと生きてゆけない。
もう個人的な力量ではとっても無理だ。
国家的な援助がないと難しい。。。。



蛇足はしたくないしね。

意味 無駄な事

「月末で 雨でマンデーか 落ち込むな」 月末川柳

2011年02月28日 07時40分54秒 | よいじゃーねー
なんですか。。。。
今朝は朝から大雨が。。。。
雪でないからまだいいが。。。。
今日は2月最後 3日少ないが28日だ。
そして月曜日 体がだるいなあ~~。
泣き言と言うな!やるっきゃない!


月末で 雨でマンデーか 落ち込むな


                         桜田 海星  著


いいんだぜ!愚痴はブログにかいてすてろよな。
現実はひとふんばりしないと。。。。

愚痴はよそうぜ体に悪い~~。

2011年02月24日 18時43分12秒 | よいじゃーねー
一日にも色んな波がありますね。
いい時も悪い時も。
だが悪いのが連鎖する時もある。
もう~~泣けてくるが
こんな日は何にもしたくない。
今までは だが少し成長したのか分からないが。
今はそれを乗り越える為に頑張りまっせ。
愚痴を言ってても何にもならない。
自分の健康に悪いし、逆転させるいい機会だと思って。
前に進むか。。。
それにしても2月は一年中で一番嫌いな月だな。
ふんだりけったりだ。
もう少しで終わるのでがまんするかな~~。
クソ クソ クソ 負けてたまるか。だが負けそうだな。

2月はいろんな面で最悪の月だ。。。。

2011年02月16日 07時21分42秒 | よいじゃーねー
どうしてこう悪いんだろう。
毎年 毎年 2月はいい思い出がない。
今年は超寒いのと大雪が そして商売はあがったり。
もう暦から2月は消えて欲しい。
商品の注文が品切れのため キャンセル続出。
挙句の果ては運送屋さん 何十台の事故に巻き込まれ
商品がつかない。
一体 どうなってんだ。
こんなに重なるのは。。。。
自分だけの運命でなく皆の運命がかかってる。
まあ当然スリップ事故 転倒はアチコチで。
もう寝ていたいよ。
どうしても弱い自分がでるな~~~。
強くならないといけんが、弱さがでてしまう。
運命を呪う。
ジット耐える事が必要なのは解るが
この時期ジタバタしないがいいみたいだな。
焦るな 焦るな。 只 月末はすぐ来るからね。

「この時期は 冬眠したい 金あれば」 冬眠川柳

2011年02月12日 07時46分38秒 | よいじゃーねー
こんな寒いと 熊みたいに冬眠したいな。
暖かくなったら穴からでて活動すればいいのか。
不思議ですよね喰わないしだすもんもださないのかな。
ホント こんな天気だと冬眠したいわ。


この時期は 冬眠したい 金あれば


                          桜田 海星  著


人生 余裕は必要ですね。
余裕がないから 毎日 火の車 大変だ。
冬眠なんかしたら永久冬眠になってしまう。
余裕を持ちたいね。

やはり企業倒産が増えてるかな。。。。

2011年02月09日 07時10分10秒 | よいじゃーねー
う~~ん やはり企業倒産増えてるな。
国は早く対策をとらないと。。。。。
特に中小零細企業の倒産が。。。。
予測はしていたがやはり増え始めたな。
民間調査会社の帝国データバンクが8日発表した1月の全国企業倒産集計(負債額1000万円以上)によると、
倒産件数は前年同月比2・8%増の976件で、1年5か月ぶりに前年同月を上回った。
零細の小売業の不況型倒産が目立っている。負債総額は前年同月に
日本航空などの大型倒産があった反動で、90・4%減の2496億円にとどまった。
倒産件数を業種別にみると、7業種中4業種で前年同月比でプラスとなり、
特に、小売業が23%増の187件と大幅に増えた。
長引くデフレで消費者の節約志向が強まり、飲食店や食料品の小売店の倒産が増えたとみられる。
不動産業も37・9%増の40件だった。
「これまで倒産を抑制してきた金融支援策の効果が弱まりつつあり、このまま増加基調になる恐れもある」と指摘している。
イヤナこったな 増加傾向にあるんだそれはもう感じていたが
国は早く手を打たないと。