モバイルガジェット好きのブログ

スマートフォン・タブレット・ポケットルーターetc. すべてのモバイルガジェットの話題を紹介!

福岡市、自販機で公衆Wi-Fiを提供

2015-04-17 10:10:10 | 公衆無線LAN
ホテルルータ無線LAN中継器モバイルバッテリー
MVNO・格安SIM低価格Windowsタブレット
空気清浄機SIMフリー・スマートフォンストア

◆Amazonダイエットストア
 ◆DMM mobile
◆Amazonファッションファイナルセール


 福岡市とNTTグループのテルウェル東日本は、無料公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」に対応した自販機を展開する。

 テルウェル東日本では、Wi-Fiルーター機能などを備えた高機能自販機を開発、展開している。今回福岡市の協力のもと、同社のWi-Fi機能付き自販機を利用して「Fukuoka City Wi-Fi」の提供を開始した。

 「Fukuoka City Wi-Fi」対応のWi-Fi自販機一号機は、NTT西日本が所有する博多DOIMACHIビルの敷地内に設置されている。無料の登録をすることで、「Fukuoka City Wi-Fi」を利用することができる。

 自販機には災害に備えた食糧庫と、防災用品の収納庫が併設されている。災害発生時には、飲料や防災用品とともにWi-Fiが無料提供されることで、防災ステーションとして機能する。

 テルウェル東日本では、NTTグループ各社の協力のもと、「Fukuoka City Wi-Fi」に対応した自販機の設置を進めていく方針。

 

 

Fukuoka City Wi-Fi
http://www.city.fukuoka.lg.jp/wi-fi/index.html

テルウェル東日本
http://www.telwel-east.co.jp/company/news/pdf/15_04_14.pdf

 


 

ブログ過去記事一覧
2015            
1月 2月 3月 4月    
2014 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿