現在、携帯電話の電話番号は「080」「090」で始まる番号が、そしてPHSは「070」で始まる電話番号が使われています。「080」「090」で始まる携帯用番号の組み合わせは1億8000万通りありますが、残りがわずかとなり、年内にもなくなる見通しだそうです。
そこで、総務省はかねてから携帯電話に「070」を割り当てることを検討していましたが、開始時期を今年の11月にすることに決定したようです。
11月からは「070」はPHS・携帯とで共用することになりますが、PHSには「070-5」「070-6」で始まる番号を、携帯電話用には「070-1~4」と「070-7~9」で始まる番号に変更することになるようです。現在PHSに「070-5」「070-6」で始まる番号以外の番号があるのかわかりませんが、現在の番号はそのまま利用できるようです(番号変更はなし)。
混乱を避けるため、PHSに電話した場合最初に特殊な呼び出し音を鳴らすことになるようですが、現在PHS事業者はウィルコムだけなので、この特殊な呼び出し音はウィルコムに委託され、11月に開始されるようです。
将来的に携帯電話とPHS間でも、番号ポータビリティ制度(MNP)を実現する予定なので。導入されると「070」番号であっても携帯電話かPHSか区別できなくなり、特殊な呼び出し音の有無だけで判断することになります。携帯電話とPHSを区別する必要があるのかどうか? なさそうな気もするのですが・・・・。
一方、携帯電話同士の「070」で始まる電話番号の番号ポータビリティ制度(MNP)は、11月の開始時から他社携帯電話事業者にMNPができるようです。
「070」で始まる携帯電話番号を嫌う人(がいるかどうかわかりませんが)が、これから駆け込みで「080」「090」で始まる番号を取得するなんてことが起こりそうですね。番号争奪戦勃発!といったところでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます