多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

2005年を振り返る (その2 艦船模型)

2005年12月31日 | ウォーターラインシリーズ
2005年の艦船模型をメーカー別で振り返って見ます。
それなりに新製品が出て嬉しい1年でしたが、WL3社は今ひとつ
元気が無い感じでもあります。

ピットロード・トランペッタ
 食玩の世界の艦船と並行して積極的な展開の1年でした。
 まずは、自衛隊護衛艦でレジンしかでていなかった
 「ひえい」「はるな」「しまかぜ」「はたかぜ」の発売。
 WW2では橘型、そして年末にすべりこんだ「涼月」の発売。
 トラペとの連携でボルティモア級、レキシントン、スラヴァ級、クズネツォフ、
 ブルーリッジ級と多数の発売。
 来年は何が発売されるかサプライズがあるといいのですが。
 エッチング付きが後付けで発売されるのは何とかして欲しいところです。

タミヤ
 新製品が少ないです。フッドに附属のE級駆逐艦くらいでしょうか。
 それも単体発売されないのが残念。
 レパルスは出ないのでしょうか。

アオシマ
 リニューアル版ビスマルク級が発売されました。
 扶桑・山城のリニューアルの噂もありますが、どうなのでしょうか。
 ビスマルク級や高雄級では、新パッケージになる度にすこしづつ改修が
 入っているらしい。
 常にいいものを作ろうとする姿勢はいいのですが、初版を買うのを
 ちょっとためらってしまいます。
 あと、取説がいい加減なのはいっこうに変わらないのはなぜでしょう。

ハセガワ
 1/350三笠で新しい方向を模索している感じ。
 2006年も1/350の新製品が出そうです。
 WLではあぶくま級が発売。2隻セットの必要は無い気がします。
 (ランナー数が尋常ではない)
 2006年にはフルハル赤城が出ますが、リニューアルが望まれる所。

フジミ
 唐突に大和級、妙高級が発売。
 2006年も何かをするかもしれない。
 安いのはいいが、顔であるべき砲身が貧弱なのは何とかして欲しい。
 龍驤・鳳翔をなんとかして欲しいところではありますが、
 先に艦種を増やそうとするのでしょうね。

ドラゴン
 エセックス級が新発売。
 エッチングパーツも付いていてそこそこ安いのは凄い。
 国内メーカは負けないように頑張って欲しい。

シールズ
 ようやく「しらせ」が発売されました。
 大泊、信濃丸、富士も発売。 地道に頑張ってます。
 日露ものが、100周年を過ぎて失速しないでもらいたい。
 「ふじ」もインジェクションで出して欲しい所。

2005年を振り返る (その1 食玩)

2005年12月31日 | 食玩、浴玩
年末になったので、2005年を振り返ってみます。
まずは食玩(おまけ抜きの塗装済み模型を含む)

かなり盛り上がった1年だと思いますが、ちょっと失速しかけている感じ
もあります。
食玩のコーナーが無くなったコンビニも増えてます。
メーカーもアソート、品質、ダブリの対応策を考えないと生き残れないのでは。
せっかく安くて満足の得られるものが出ているのに、衰退するのは残念です。

以下個別に

ウィングクラブ(WCC) L2、L3 [バンダイ]
 Lの紫電改から付き始めたデカールが恒例になったのは嬉しい。
 ダブってもいい楽しみが増えました。
 ただ、デカールの説明がどこにも無いのは不満。
 L3では必ず1個シークレットが付くという嬉しいアソートになりました。
 来年は、彗星・紫電・5式戦・天山・鐘馗・ドーントレス・ヘルダイバー・
 デバンスター・P39・IL2 シュトルモヴィク あたりが欲しいです。

世界の傑作機 1、2 [タカラ・ハセガワ・文林堂]
 ドイツの傑作機になってますが、Do335、Ar234といった新機種が出ました。
 Ta154は3に流れた模様。2の調子からいえば、3は出るでしょう。
 1ではBf109ばかり出るひどいアソート、筋彫りが深すぎる、組み立てが雑
 と問題が多かったですが、2では大改善をされました。
 ハセガワが本気になったのか。2では自分で組み立てるように変わりました。
 あとは、デカールが付いて、ダブってもいいようになると最高。

エフトイズ  シリーズ
 ジパング、双発機、ヘリボーンコレクション2、水上機と次々に発売。
 かなりマイナーな機種を積極的にリリース。
 ヘリコレや水上機コレでは機種が明示されているのが素晴らしい。
 デカールも付いており、ヘリコレ2では結局デカールの種類分買いました。
 双発機・水上機のデカールは複数種はなかったけれど、隙間の修正とか
 していると、どうしても塗装がはげるので、デカールはありがたかった。
 採算がとれずに方針が変わってしまう事が無いように祈ります。

エリア88 [RIZCO]
 バッカニアが出たのは僥倖。出来は悪くはないのだけど、ほめるほどでも無い。
 年明けに第2弾がでるので、ちょっと期待しています。

J-wings [カフェレオ]
 ぎりぎり年内に発売されました。
 A-1やA-4という従来出ていない機体が出たのが嬉しいです。
 また、フラップダウン形態にするのいうのも新しい動きとしていい。
 出来は悪くはないが、ほめるほどでは無いです。
 隙間・段差が目立ってしまうのですが、手軽な完成品モデルとしては
 しょうがないのでしょうか。
 A-4のブルーエンジェルスバージョンは、機番1~6まであるらしいけど、
 これは是非デカールにして欲しかった。
 Vol.1とあるので、多分第2弾を出すのでしょう。改善を希望します。

現用機コレクション2 [童友社]
 F14が出ましたが、最大の難点はキャノピーがクリアで無いこと。
 あそこがクリアであるだけで、かなり印象が変わるのですが。
 武装も貧弱、エアインテークの処理、脚部の処理もお粗末。
 ただ、塗装はいいので、叩き売られていれば、キャノピーを交換する
 前提で購入するのもあるかなというもの。
 せっかく1/100でいい仕事をしているのに、
 もう後は出せないんじゃないかと思います。

世界の艦船 [タカラ・ピットロード]
 入浴剤の入るノーマル版と、無しの映画タイアップ版をあわせて、
 2005年で6シリーズが出ました。元気です。
 フレッチャー級と陽炎級に初霜、松型と海上艦船も増えてきました。
 艦船ファンを増やしてくれたかなという思いと、この後大丈夫かな
 という不安とが混ざります。
 (シリーズそのもの&インジェクションキットへの影響)
 インジェクションキットに比べると数分の1の値段で、ほぼ同等の
 半完成品が手に入るのは凄い事です。
 本当は、インジェクションキットがこのくらい安いといいのですが。
 番外的に、連斬ものも定着した感じです。

世界の翼2 [タカラ・ピットロード]
 1/700の航空機の第2弾。2004年12月の第1弾から、空中モータが
 無くなり、その代わり安くなって発売されました。
 An-124に自衛隊車輌がつくなどの面白みも用意されました。
 造形もなかなかよかったです。でも、第3弾はあるのかな。
 塗装済みの艦載機集とかあれば買うかもしれませんが、
 ちょっとネタ切れの感じ。

ワールドタンクミュージアム(WTM) [タカラ・海洋堂]
 2005年は、クルスクとバルジのテーマで展開。
 フンメル、シュビムワーゲンなどは嬉しいアイテムでしたが、戦車は一通り
 出してしまったので飽きられている感じです。
 WTM9の予告もありますが、人気はなさそう。
 ジープやトラックをだせばいいのにと思うのは私だけでしょうか。

マイクロアーマー [ドラゴン・童友社]
 一時期はWTMをおびやかす存在でもあったのが、失速している感じ。
 2005年は13から15が出ました。14の自走砲はまずまずでしたが、
 15の電撃戦は古い型でお茶を濁してしまいました。

陸上自衛隊装備大全 [コナミ]
 2005年は2、3が出ました。
 ベースがついているのが面白いし、セレクトも面白いのですが、本体の
 作りがいけません。3になって退化した感じ。
 この調子では、もう4は出ないでしょう。(出ても売れそうに無い)


本日のお買い物 「涼月」

2005年12月30日 | ウォーターラインシリーズ
「涼月」発売と聞き、評判もなかなかよさそうなので、正月の製造を目指して
買い物に出ました。

しかし、なかなか売ってませんでした。
 新宿「さくらや」無し、「ヨドバシ」はもともとピットはおいてないし、
 秋葉「イエサブ」無し(某掲示板では有情報でしたが、売り切れっぽい)
 秋葉「ホビーステーション」にてようやくめぐり会えました。

今回は、船体左右分割で、板の継ぎ目を表現していますが、
ちょっとしつこいかも。薄いときパテをちょっと塗ろうかと思います。
甲板の分割は、魚雷運搬レールの違いを再現しそうな雰囲気で期待します。

これで、先の世界の艦船・男たちの大和の艦、霞・秋霜をいれ、
正月は大和護衛部隊の大増強の予定です。

その他、先日みかけたTripleNutsのデカールのシリーズで、A4スカイホーク
用を購入。入手したブルーエンゼルスの機番が3だったのを1に替えます。
ついでにこぶ付きの機体へのリペイントも計画。

なお、デカールには、その他にも、今回のJ-wingsのシークレットのF4S用
のものや、F4ブルー用、EA6B用などもありました。
ただ、このTripleNutsさんって神保町の地球堂以外では見たことがありません。
HPも無いようだし。なんか勿体無い。

J-Wings その2

2005年12月30日 | 食玩、浴玩
J-wingsの組み立てを続けます。
気になる隙間はざっと埋めましたが、塗装の修正はまだいい加減です。
そのうちブラシの練習がてら手直しをします。

Su-37
 大きいです。これで単座機なんだからすごいね。
 今回のシリーズの中では一番手がかかりません。
 組み立てやすさはロシア(ソ連)機の特徴 [違うかな]
 カラーが原色っぽいのがちょっと気になりますが、実物もそうかなと納得。
 [注:空母機のシリーズだと思っていたので、Su-27(K)かと思い
  色を納得していたのですが、Su-37ならこんな色はしていない]

F-14
 F-14のモデルは大体どれもコクピット周りの紡錘体の部分が別部品で
 インテークの間に差し込むようになっていますが、本品も同じ構造。
 でも、塗装の割り当てがちがうのか、色の差が出ていて減点。
 キャノピーの前後に余分な段差が出ているのも減点。
 フェニックスの他に爆弾も選択できるなど武装が豊富なのは嬉しいです。
 どうせなら、F14も可変翼を割り切って、前縁や後縁のフラップを
 降ろしたものが欲しかった。

F-4
 こいつもインテークから胴体にかけての微妙なラインが部品割で
 切られてしまってます。
 プラの素材のせいなのか、もっと合いをよくは出来ないのでしょうか。
 EJ改に対応するためか、主翼の外翼部分が別部品。
 そのせいで、内翼と外翼の間に隙間が。  というか、もげました。
 附属のミサイルは、ランチャーを含めて嬉しい出来。
 ダイソーにしろ、アリイにしろ、簡単に入手できるF4は武装が貧弱
 ですから。

結論としては、大きさ・価格のせいもありますが、一通りの機種を入手したら
クローズでいいかなという食玩です。
WCCや世界の傑作機の恐ろしい習慣性
(思わずコンビニにあるのは買ってしまう)
に比べれば、ありがたいというのでしょうか。

J-wings

2005年12月29日 | 食玩、浴玩
気を取り直して、J-wingsの機体を組み立てます。
F14からと思ったけど、キャノピー周りの形や全体の合いなど、
結構気に入らないところがあります。
足回りなどの表現は手がこっているのですが。

とりあえず今回のメイン機種A1とA4を組み上げました。
特にA1はいいですね。爆弾を多数搭載すると、さまになります。
ただ、爆弾の取り付け穴に架をはめるのは結構面倒。
ガイド無しで接着の方が楽です。

小さな巨人A4の方は、インテーク周りの段差が気になります。
多少手を加えたのですが、塗りなおしが汚くなってしまいました。
ちょっと尻餅をつきぎみなのも気になります。

Jwings来た

2005年12月28日 | 食玩、浴玩
ようやく、予約を入れていたJ-wingsと世界の艦船が来ました。
で、J-wingsなんですが、・・・・・
 シークレット抜き どノーマルでした。

がっくし。WCCでも一度あったな。
もういい。本日は寝ます。おやすみなさい。

模型いろいろ

2005年12月25日 | Weblog
本日は秋葉、神保町に出撃。
神保町の地球堂は始めての訪問。
広告でTu160ブラックジャックの1/144が出ているようだったので行きました。

Tu-160 (Zvezda 12月の新製品)
 トランペッタの1/72はありましたが、1/144は無し。
 聞いたら、2月に入荷らしいです。
 なお、秋葉では1/288も見かけました。結構各スケールが出てるのね。
 ちなみに、ZvezdaとTu160でググったら、射出座席がhitしました。
 射出座席とインジェクションモデルを同じ会社で作ってるのでしょうか?
 HPをみたら、1/72の日本の戦国武者を作っているメーカーでした。
 144には初進出のようです。

S3A、B バイキング (TripleNuts製 レジン)
 ふと見たら、バイキングのキットがありました。
 中をあけると、白っぽいレジン。なかなかよさげ。
 ちょい予算が厳しいので見送りましたが、いつか買いたいです。
 B型は、キティーのデカール付きでした。

厚木基地デカール (同じくTripleNuts製)
 キティーのF14とF18(1/144)各2機ずつのデカールがついて800円。
 こちらは買っちゃいました。
 ダイソーの100円モデルに使おう。 (デカールの方が高額)

食玩 J-wings
 地球堂で見本が飾ってました。
 未開封の箱も置いていたけど予約用みたいでした。
 秋葉を見回してもまだ売っているところはありませんでした。
 でも27日には発売(のはず)

E3AセンチュリーAWACS (レベル 1/144)
 レオナルドで発見。 2割引&300円引きだったので購入。
 箱絵はNATOバージョンでしたが、デカールはちゃんとUSAFも付いてました。
 これで残る米大型機はB24,B29、C130。
 C130(旧モノグラム)はみかけないなー。

An-124 (レベル 1/144)
 なんかロシアの大型機が続いてます。
 B36に並んで大きい。置き場所に困りそうな品ですが。
 自衛隊車輛と並べたい一品です。

独 タンク・バスターズ

2005年12月24日 | 食玩、浴玩
かなり入手から時間がかかりましたが、
エフトイズ双発機コレクションのHs129_B3の組み立てを完了。
これで、先の世界の傑作機2で出たFw190F、
マイクロアーマーから出ていたJu87Gをあわせて、
ドイツ空軍のタンクバスターが集合しました。

双発機コレクションは、アイテムは嬉しいのだけれど、
いまひとつ隙間等が多くて、なおかつ素材が何か硬いので
修正に手間取ってました。

なお、かぎ十字はミラージュオーシャンさんのものと、
アシタのデカールのもの。
アシタのデカールはドイツ機用をいくつか購入していたのですが、
かぎ十字が実は付いていたのを最近になって知りました。
(表のイラストでは全部伏字状態だったので、てっきり
 付いてないと思ってました。
 あるべき所のマークが抜けているのは何か間が抜けるので
 助かります。)

こうして並べると、出来がいいと思っていたJu87も改良の余地大。
次回の世界の傑作機で出して欲しいという声がでるのもわかります。

男たちの大和

2005年12月23日 | Weblog
映画 見てきました。
大和でした。
戦闘シーンはちょっとくどい気がしました。
(同じショットを使いまわしているんだもの
 半分で丁度いいんじゃないかと思った
 ミリタリーファンがこう思うのでは、
 普通の人にはどうなのだろう)
でも、エンドロールで立つ人がだれもいない映画って初めてでした。
(静かでしたよ)

ちなみに、準主役の漁船(明日香丸)が、ちょうどグリーンマックスの
漁船のサイズで、形も似てました。
GMいい仕事しているんですね。 (我ながら変な感想)

架空特設哨戒艇

2005年12月23日 | 1/144模型
世界の艦船の25mm単装機銃を何かに使いたいと思っていたら、
Nゲージのコーナーでグリーンマックスの漁船というのを見つけました。
そこで、漁船をWL化して、25mmを載っけてみました。
漁船はどうやら10t強の設定の模様。
ちょっと無理があった感じです。
調べてみると、特設哨戒艇は小さくても30t、大部分は100tで
しかも武装は7.7mm単装機銃というのがほとんど。
25mmは大きすぎました。