多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

情報 について

2005年03月31日 | Weblog
大学の入試で「情報」を扱うかどうかが論議になっているらしい。
というか、高校で「情報」の授業があったんですね。一体何を教えているのでしょう。

そもそも日本語の「情報」って範囲が広すぎるんです。
まさかインターネットエクスプローラーの使い方を教えているんじゃないですよね。
大体、インターネット上にあるのは、専門的にいえば情報資料。英語で言えばinformation。
問題は、その資料から、いかに重要事項を抽出するかという事。
抽出して意味づけをしたものが初めて「情報」、英語でinteligenceです。
そこのところをしっかり抑えて教育を行って欲しいものです。

「インターネットには情報があふれている」といいますが、あふれているのは「情報資料」
がせねた、デマもいっぱいあふれています。
今話題のライブドア・フジテレビの問題も、本当の所はIT企業といいながら、実態を持たない
ライブドアが情報ソースを押さえたくて始めた問題。
それが論点になっていないから、単なるマネーゲームになっています。

偉そうな事をいってますが、ライブドアにしろ、ヤフーにしろ、自前では情報を作り出す事に
寄与していません。
情報抽出技術などの研究を行っているのは、NTTやIBM・NECなどのメーカーなのです。
それなのに、現在はIT企業だといって、人のふんどしで相撲を取っている所の株価が高くて
下手するとまじめなメディアやメーカーを買収できてしまう。
一技術屋から見ると、何か世の中おかしいと思います。

世界の艦船 #3フィギュア

2005年03月31日 | 食玩、浴玩
結局、シークレットの「くろしお」が出るまで買い続けてしまいました。本日入手。
ガトー級は前回のローレライでいっぱいあるからと思ってもいたのですが、やはり欲しくて。
船体は同じですけど、艦橋の形が違うんですよね。
これで今年度予算は執行終了。
週末からはウィングクラブに移行かな?

アオシマのF4EJ

2005年03月31日 | 1/144模型
アオシマの新1/144シリーズの出元がよく判りません。
ラインアップやタッチは旧LSのコピー的なんですが、レイアウトが違います。
といって、新規金型にしては古臭い。不思議です。
ただ、腐っても鯛。デカールがオジロワシ。
プラッツの別売りデカールを買ってなかったら、これだけで買いに走る所です。

ドラゴンの空母エセックス

2005年03月30日 | ウォーターラインシリーズ
ドラゴン/ハセガワから、1/700の新製品、CV-9米空母「エセックス」が出ました。
3/30発売との事で、さっそくお出かけ。入手しました。
定価で3780円(税込み) これで、エッチングパーツ・初回ボーナスのクリア甲板付きです。

とりあえず、古いハセガワのエセックスと比べてみました。
ぜんぜん形状が違います。ハセガワのは気にしだすと気になるとこだらけとは聞いてましたが、
ここまで違うとは。全長もハセガワの方が大分短いです。
(ハセガワのエセックスどうしたものか?)

ぱっと見 気になる部分の評価

艦橋 : スライド金型の一発抜きでよく出来ています。(写真左上)
     今回から、素材が硬質なものに変わりました。組み立てに違和感がないです。

艦載機: 透明パーツでいい感じ。写真にはF6Fを表示してみました。
     コクピット前面の傾斜の感じがうまく表現されています。
     F6FとTBFの折りたたみが初めてできるようになりました。
     ただし、逆に翼の展開した機体は付いてません。
     従来のウォーターラインのものを使うか、ドラゴンのをまっすぐ接着するか。

機銃等: 40mm機銃を写真にupしてみました。
     ちょっと甘いかな。
      タミヤのミズーリ > ピットロード パーツ > ドラゴン
     というイメージです。

エッチングパーツ: レーダー、起床式マスト等がエッチングパーツで付いています。
          欲をいえば、対空管制レーダーのパーツも欲しいところ
          なお、水兵さんも沢山付いています。どう使うかな。
          付録として水兵が付くのは初めてですね。

本日の新刊

2005年03月29日 | Weblog
ムック1/144ミリテールモデル第2号が出ていました。ちゃんと隔月刊で発行される模様です。
ローレライ人気にあやかろうというのか、いきなり表紙がN式潜航艇です。
スケールモデラー向けならUボートの方が効果的だと思いますが。
本誌をみて初めて、シーシャドウの1/144もある事をしりました。
うーん、個人的にはシーシャドウは1/700があるからいいや。
ハセガワの世界の傑作機の速報も出ていました。ちょっと彫りが深すぎる気がします。
特集で4号対空戦車を作っています。素材はうちにもあるな。作ってみようか。
陸・海ときたので、次の5月号は空中心になりそうです。

一方、モデルアート誌。今月は、ハセガワ三笠の進捗報告、ニチモ1/200大和、
フジミ大淀(竣工時改修)、タミヤ ニュージャージと艦船物が多いです。(ただし特集は疾風)
なお、製品予告をみていたら、シールズからいきなり戦艦「富士」が予告されていました。
「しらせ」より先にでるかも。個人的には「富士」より先に砕氷船「ふじ」を作りたいです。

ドーントレス 製造記1

2005年03月27日 | 1/144模型
あー、何か艦船製造が停滞している。
水は低きに流れる:とりあえず形になるものに時間をとられちゃいます。
図面チェックで気になったSBDドーントレスの改修製作を始めてしまいました。
とりあえず、胴体の延長と翼の延長を実施。背びれも追加しています。
ポリパテと光硬化パテを使って:ああ楽だ。世の中便利になった。
黄色っぽい部分が延長部分です。うん、かなりイメージ通りの外形になりました。
てっきり風防の形が悪いんだと思ってたんですが。大分スマートでしょ。
あとは細かい整形・筋彫りと塗装です。 1/144は気が楽だなー。

ジパング 海鳥 (続)

2005年03月27日 | 1/144模型
「ジパング」の海鳥に、適当な脚を選んで付けてみました。(架空戦記からHe P.1078Bを無理やり使用)
ついでに、ピトー管、ガトリング砲を真鍮線で製作しました。
資料は、主に第3巻の大和艦上のシーンを参考にしました。
しかし、やはりこういう架空設定機の場合、怪しいところが出てきます。
海鳥の場合は、ガトリング砲と機首脚の関係が、ころころ変わっています。
無理してガトリング砲を積むから (^^;  [でも、積んでいないとストーリーが苦しいですね]
これで、さらに主翼が90度後方に折りたためる設定なのだから、実機実現は相当困難そうです。
(よく比較に出されるけど、V22オスプレイはずっと大型だし、ティルトローターであって
 ティルトウィングではないです。かなり違う機体です。)

情報収集衛星 朝日の勉強不足

2005年03月26日 | Weblog
朝日新聞に情報収集衛星の問題指摘記事が載っていた。
契約上の問題指摘は置いといて、技術面での「万景峰号の出港をつかめなかった」との指摘について。
衛星1機(センサの違いを無視すれば2機)でそんなのが確実に掴めるのなら、軍の偵察はよっぽど楽でしょう。
静止衛星じゃないのだから、1箇所を連続的に監視など、衛星でできない事をわかっているのでしょうか。
(衛星写真=ひまわりの写真と思っているのなら、大いなる勉強不足)
新聞の力は大きいのだから、技術面で間違った見解を与えるのはやめて欲しいものです。
(故意にやっている可能性は否定できないが、その場合はさらに悪質)

カスピ海の怪物

2005年03月26日 | 食玩、浴玩
世界の艦船#3のカスピ海の怪物 KMを入手しました。
てっきり、先の世界の翼のシークレット ミサイル艇「ルーン」は同型だと思っていたのですが、
全然違うものだったんですね。
奥がルーン、手前がKM。 ルーンですら航空機のサイズは越えているなと感じたのですが、
KMのサイズはとてつもないです。(どこに置こうか)

ジパング 海鳥get

2005年03月26日 | 食玩、浴玩
5種しか無いくせに、なかなか出てくれず、いらついておりましたが、ようやくgetしました。
とりあえず着地状態で、と思ったら、脚がありません。飛行状態です。
(ティルトウィングは手で回せますけどね。不思議と座席が空です:目立つんですけど。)
「しょうがないなー」と思って適当に脚をつけようかと思いましたが、「あれっ?」どこに付くのでしょう。
しまった! 立ち読みしかしないから、海鳥の図面ありません。
ついでにストーリーで目立っているガトリング砲も加工したいけど、どこについているのか判りません。
こりゃ古本屋でジパングを買わなけりゃいかんな。買い物が増えました。