多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

作品展の案内

2007年04月27日 | Weblog
第一次大戦の複葉機のイラストを描いているリチャード アンセルさんの
作品展の案内が来てました
GWに開かれるようなので せっかくだからご案内
4/30~5/6 聖蹟桜ヶ丘のオーパ7Fで開いているようです
(なお、ぼけて見えるのはうちのカメラのせいです)

最近の雑誌(2007.4.26)

2007年04月26日 | Weblog
モデルアート
 40周年の記念コンテスト作品がいっぱい
 いっぽう ホビーショー情報も
   : ハセガワ 青葉、衣笠  アオシマ 350高雄、鳥海
     タミヤ 350 イ400(えっ 何それ)

エアワールド
 FX候補 F-35、 Tu-16 特集

世界の艦船
 ロシア海軍、 海自の駆潜艇

最近の雑誌(2007.4.23)

2007年04月23日 | Weblog
ミリタリークラシックス
 高雄型特集 第2はソ連軍
 高雄型でも 愛宕が好きです
 愛のこもった艦 ^^

航空ファン
 巻頭イラストは 旬のP51B
 P-X、C-Xの話題などもあります
 そういえばなかなか出てこない

J-Wings
 自衛隊特集 何故か海と陸も
 航空ショー ハンドブックが付いて来ます

都知事選

2007年04月09日 | Weblog
今日は選挙の日
もちろん ちゃんと投票にいってまいりました

つれづれに思ったこと

・当確でるの早すぎ
 8時までの投票なのに、8時に結果が出ていたような ^^A;
 開票率0%で出てるぞ 選挙しなくていいじゃないか
 出口調査とかの結果なんだろうが、みんなそんなに正直に答えてるのかね

・1票ってあったよ
 地区別の得票開示で、島村部では1票というのも出ていた
 ああ これ俺だ と思っている人がいるのかな
 想像すると面白い

お買い物

2007年04月07日 | Weblog
ミニクラフトから待望のC-130が出ましたが、日本の発売価格が
7000円超ととても高い。
でもアメリカでの発売価格は30ドルをきっているので、思い切って
海外通販で取り寄せました。
使ったサイトは Tower Hobbies
http://www.plastic-models.com/
クレジットでVISAが使えて、配送も船便・航空便・宅配便(UPS)
から選べるので便利です。
航空便だと郵便局が配達にきます。一週間強でつきました。
どうせ送料がかかるならと、ついでにレベルのスペースシャトル
(ブースター付きの新金型のやつ)も購入。
レベルのキットも国内価格が高いので、送料入れても国内価格より安い。
しかし、思った以上に大きかったです。
  ・・・・・ 置く場所ない ^^;