ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ウチの夏休み -8月10日(月) 「伊都菜彩」

2009年09月04日 | お出かけ

 8月10日(月曜日)

やっと夏休み気分? 今日はタマが前から行きたいと思っていた
売上高日本一の前原市にある産地直売場の「伊都菜彩」に出かける事に!

 

ホォ~ッ!売り場も広くて、お盆の準備に大勢の人が買い物に来ています。

 

  

「お盆飾り」でしょうか・・?真ん中で結ばれているのは、何と長~いインゲン?


「何か変わった(食)モノないかな?」が口癖のポチが喜びそうなモノが
沢山ありました。
以前に紹介した「タラ胃(おさ)」も、ここで発見したのであります。

ポチタマは「そうめん瓜」「白ナス」「カボチャ(栗自慢)」等を買い込みました。
出来るだけ傷みにくいモノ、というのも同じ福岡県内でありますが
前原市は久留米からはアクセスがイマイチなのヨ・・。

ここは新鮮なお魚も扱っています。
当日は時化(しけ)の為に種類が少なかったのですが、ポチタマは刺身を買い込んで
「マイ醤油(未だに九州の超甘口醤油は食べられません)」を使ってパクパク。

 プリプリで身の厚いヒラメ

 九州では、白身・青魚が好まれる


お腹が一杯になったところで、「唐津」方面に足を延ばしてみる事にしました!


 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホッホー! (がんいっか)
2009-09-07 00:06:04
相変わらずのブログ更新を見て大喜び

毎年送られてくる 北海道の「とうもろこし」が今年は日照不足でダメ~らしいのに、九州はヨカね~!

ブログはこれからジックリ楽しみます

今週から「ふれあい弁当」も始まります

コメントを投稿