goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

歴史散歩の新聞記事

2018-03-25 23:29:40 | シニアサークル「男の囲炉裏端」の会
クッキングこめぞうですこんばんわ


伊勢新聞

先日の歴史散歩懐かしの映画館跡&諏訪ぶら商店街巡りの模様が

新聞記事になりました。うまく記事がまとめられてがいました。

参加者さんには次回を期待されてしまいました。

こまめぞう

御訪問ありがとうございました。


兄の七回忌法要

2018-03-24 23:12:10 | Weblog
クッキングこめぞうですこんばんわ


タンポポ


オオイヌノフグリ


お供え

次兄の七回忌に出席する。ふと見るとご院さんが若返っていたので

代理かなと思っていたら、いつものご院さんが急に亡くなられたそ

うで、よくよく聞いてみると娘婿さんということだった。

こまめぞう

ご訪問ありがとうございました。

春の読書会

2018-03-23 20:43:40 | 行政・保健所・地区・福祉・図書・警察・税
クッキングこめぞうですこんばんわ


(新)読書会

平成30年3月23日午後2時~4時春の読書会の委託事業で

地区センターへ出向きました。今回は参加者が突然の

キャンセルで参加できず、とりあえずやってみようと

云う事で5人で読書会をしました。自己紹介で好きな

果物或いは食べ物という事で私は「みかん」を取り上げて

エピソードを話して自己紹介を兼ねました。

30分読書して3分間で内容の説明です。時間の経つのが

本当に早くてあっという間に終了です。もう一度

チャレンジという事で日程は決まっていませんが

募集をかけるそうです。読書は長年続けると

いろんないいことが起こってきます。効果は抜群です。

いい習慣はつけたいものです。

***

この頃レジ袋でゴミ拾い散歩は寒いので中止しています。

本格的に暖かくなってからにしようと思います。

何だか冬眠みたいな感覚です。

こまめぞう

ご訪問ありがとうございました。

懐かしの映画館跡&諏訪ぶら商店街巡り開催

2018-03-22 23:41:41 | シニアサークル「男の囲炉裏端」の会
クッキングこめぞうですこんばんわ


集合場所交番前


向こうに線路跡が


電車道をたどる


諏訪駅跡付近


昔の写真(子供の頃吹き流しを見た記憶があります)


グランド・シネマ劇場跡


唯一現役映画館 ロッポ二カ


諏訪公園


諏訪交流館

くしくも昨年と全く同じ人数でした。講師のお話が面白くて

つい時間が経つのも忘れます。

郷土史家の方がお見えになっていてその話も実に詳しくて

面白いお話でした。

回数を重ねるごとに面白さが加わります。

***

最近気づいたことがあってそれは周りの仲間が大変おしゃれに

なったということです。私は実用一点張りなので味気ないこと

大変カラフルになって雰囲気がとても良いです。外に出ると

いう事は全体に刺激になってリフレッシュするようです。

私も見習わなければ (◎_◎;)

***

集合場所の諏訪交番前についたとたん鼻水がたらたらで

これはやばいことになった。ことしの花粉はかなり長期間だ!!



こまめぞう

ご訪問ありがとうございました。



歴史散歩懐かしの映画館跡&諏訪ぶら商店街巡り

2018-03-21 19:52:44 | シニアサークル「男の囲炉裏端」の会
クッキングこめぞうですこんばんわ


歴史散歩

明日は歴史散歩懐かしの映画館跡&諏訪ぶら商店街巡りが朝9時30分

諏訪公園交番前集合で開催されます。飛び入り参加もOK(参加料

200円保険資料代含)ですのでお近くの方は是非ご参加ください。

どうやら雨も上がるようです。昭和30年代の商店街マップを手に

商店街を巡ります。楽しい歴史散歩です。

こまめぞう

ご訪問ありがとうございました。

来月のテーマ

2018-03-20 23:03:56 | シニアサークル「男の囲炉裏端」の会
クッキングこめぞうですこんばんわ!


定例会のテーマ

意外なテーマです。新年度という事で改めて今年の目標?

今年の元旦の新聞広告のあった日に新たを発表してみようと

思っています。現実は厳しいですが、わが身に鞭を打って

まとめてみたいと思います。


なやプラザの花壇のローズマリー

こまめぞう

三重県北勢地方明日の天気  8℃/5℃ 降水確率90%

ご訪問ありがとうございました。


カレンダー