マウスの交換 2019-08-12 23:04:50 | デジカメ・パソコン・テレワーク・携帯電話 クッキングこめぞう井戸端日記 マウス 最近のパソコンの不調が一気にマウスの交換ですっきりした。 何をやるにもフラフラして原因がわからずに疑問が消えずに イライラ感が消えない状態がかなり長く続いた。マウスを変 えることによって作業がスムーズにできてうれしい! しかも今度のは消音なのでほとんどカチカチ音がしない。 これも気に入っている。 クッキングこめぞう #パソコン « ペットボトル2本、収集 レ... | トップ | 台風10号の進路 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kazuyoo60) 2019-08-13 09:13:10 解決して良かったですね。私のはディスクトップと無線マウスだったのですが、サポートに電話するとPCとマウス両方を送って欲しいとのことでした。毎日使うPCが7-10日も不在だと困ります。前に使っていた有線マウスで今は対応しています。快適です。有線マウスの予備を買った方が良いのかと思い始めています。 返信する ☆・_・☆ マウス (クッキングこめぞう) 2019-08-14 00:59:52 kazuyoo60さんなかなか原因がわからないものです。念のために以前交換した時のを探し出してつけてみたらしばらくは調子が良くてでもプッツンしてしまった。これで原因が判明したわけです。 クッキングこめぞう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なかなか原因がわからないものです。
念のために以前交換した時のを探し出してつけてみたらしばらくは調子が良くてでもプッツンしてしまった。これで原因が判明したわけです。