クロガネモチの水彩画 2011-12-06 20:20:57 | 水彩画・スケッチ・鉛筆画 クロガネモチ 先日散策した南部丘陵公園 で見つけた↑クロガネモチ の実を水彩で描いてみまし た。秋の公園はいろいろな 実を楽しむことができます。 この木は秋に樹皮からとり もちをとると植物百科にあ り、昔は野鳥をトリモチで 捕獲したのでしょうか? こめぞう
初めての料理講座に行ってきました。 2011-12-06 19:30:31 | 行政・保健所・地区・福祉・図書・警察・税 5品の出来上がり 盛り付け 私の作った竜眼揚げ マグロとアボガドの生春巻き 紅白なます 料理風景 春雨と鰤の辛子煮 「おもてなし料理を作ろう」 と題して隣町公民館でセンス アップ講座に参加しました。 ほとんど女性で男性は私とも う一方のふたりでした。私は 竜眼揚げ(切ると竜の眼が現 れる)を担当しました。初め て鳥のささみを触って筋を先 生の指示通り包丁でこそげて 食べやすいようにしました。 筋というのは随分奥の方に隠 れているもんですね。それを 合わせ調味料につけて、ささみ をラップで覆って上からすり こ木で叩いてのばします。海 苔を置きウズラの卵をのせて 巻きずしの要領で巻いていき ます。小麦粉をまぶして油で 揚げます。何とかできたよう です。でも基本をしっかり身 につけていないととてもつい ていけません。それでも初め ての経験で楽しかったです。 こめぞう 今日の歩数 4858歩