音速パンチ

一人言全般

真冬のコロナ祭り終息へ!なんて書いたら

2020年02月27日 | Weblog

道内でもというか旭川でもとんかつ屋の役員がコロなったかと思ったら

石狩エリアで女子大生が重篤になるは老人が一人亡くなるはで大騒動。

おまけにイタリアやイラクでもプチバズっちゃうしで、本当に春には終息するのかな?

まあ春の終息はSARSもそうだったので心配してないけど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のコロナ祭り終息へ!

2020年02月16日 | Weblog

コロナ「感染拡大のおそれはとても小さい」大御所がパニックを叱る!

コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由

 

山根 世界での感染者数は約3万人で死亡者数は約600人(2月7日現在)です。
根路銘 これらの数字も怪しい。ちゃんとした遺伝子診断キットを使い、新型コロナウイルスと特定した患者なのか、疑わしい。
もし、新型コロナウイルスが本当に人々が恐れているような強い感染力を持っていれば、世界ですでに数百万人が肺炎で亡くなっていておかしくない。
世界では、毎年インフルエンザで25万~50万人が亡くなっている。新型コロナウイルスは、毎年膨大な犠牲者を出しているインフルエンザのウイルスに比べればはるかに感染力が弱い。

根路銘 コロナウイルスは鼻かぜなどふつうのかぜの原因でもあるので、毎年、多くの人が感染しているが、インフルエンザのように重篤な肺炎を起こすことは少ないでしょう。新型コロナウイルスは変異によって感染力が強くなってはいるものの、インフルエンザと比べれば、抑え込むことは比較的容易なんです。
山根 日本では、検査によって「感染者」とされても、肺炎を起こした人がほとんどいないのはそのため?
根路銘 コロナウイルスはまず上気道にとりつき少し増えるが、潜伏期は3~4日。初期症状はあまり出ません。この段階で終息するのが鼻かぜです。
人によってはウイルスが肺胞細胞にとりついて増殖し呼吸困難を起こす、これが肺炎です。この感染パターンは、子供に重篤な肺炎を起こすRSウイルス感染症にとてもよく似ています。そういう意味では「新型コロナウイルスによる新型肺炎」と呼ぶのは正しいが、咳や痰で排出するウイルスは多くはないんです。

根路銘 コロナウイルスは咳や痰で飛び出しても1メートルを超えれば死滅します。感染者の近くで咳や痰を受ければ、小さな粒子となった飛沫(飛沫核と呼ぶ)を受けて感染するおそれはありますが、インフルエンザのように1回の咳で1万個以上のウイルスが死ぬことなく長時間浮遊し続け10メートル以内のほとんどの人を感染させる「空気感染」は起こらないんですよ。

 

春には収束するって。と言うか元々大した事もなかったが中国が暴走したからつられてみんなビビっただけっぽい。ちょっとビビッて損したぜ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣健康法

2020年02月02日 | Weblog

以前、体で何かを食べたいのだが何かがわからなくて、もやっとしてたら

それが牡蠣である事に気が付いて食べたらすっきりした経験があった。

おそらくは不足している栄養素を牡蠣を食べたら補給できることを

経験的に知ってたのだろうと。

この様な経験があったので毎週一回は牡蠣を、それとは別に貝類を一回食べることにした

時に体調の変化は無いが嗚呼何かが足りないという事は無いのできっと効果はあるのだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする