音速パンチ

一人言全般

あっ中学の同級生が死んでた、それも自殺らしい、自殺の謎。

2015年01月29日 | Weblog
ある中学時代の同級生の猿田(仮名)が死んだのは
猿田と親友ゴッコしてた熊川(仮名)のblogで知ってた、
多分、交通事故とかだろうと思ってたら
自殺だったらしい、これは驚いた、そういえば
熊川のblogにもそれらしい記述もあった、そう思って読めばだけども。
ついでに熊川は中学高校と色々と有名人でその熊川と親友ゴッコをしてた
猿田も一目置かれる存在だったぉ。
特に自分と交流があった訳でないので
死んでたこと自体は特に何の感慨もなかった、
ふ~んそっか位の感じで、 
しかし自殺するような奴でなかったはずなんで、それには驚いた。
何故自殺する様な奴でなかったかと言うと
中学時代は弱小だったけどもサッカー部で活躍してたし、
バカでお調子者で目立ちたがり屋で結構注目される存在だった。
前述の親友ゴッコしてた熊川を始め中学時代の
仲間と成人してからもつるんで友達は普通以上にはいた、
友達ゴッコ仲間で毎年夏にはキャンプをしていて猿田が死んでからも
残りのメンバーで今でも続けている。
本人はバカで調子者だったが何をしてるのかは
知らないが実家は金持ちでかい家に住んでいて
金に困るという事はなかったはずだし、
死ぬ前の年だったと思うがスノボの大会に出て優勝してた、
それでも、変に自分に酔うタイプなら考え込んで自殺する
事もあるかも知れないが、バカでお調子者なのでその心配もない。
という事以上に
猿田は猿顔なんだ、
俺のデータによると猿顔の奴は動物的な本能がかなり残ってて
自殺する割合はかなり低い。自殺はキツネ顔と相場は決まってる。
ただやや面長で馬的な要素もあったからそこで弱点があったかも
しれないのと、
目立ちたがりでお調子者は(今でも”おだつ”とか使われてるんだろうか)人から好かれた、
嫌われたくないという気持ちでやって面もあるだろうし。
目立たないと自分の価値が無くなると、注目されてるから
弱みは見せられないとか弱点もあるのでその辺も弱かったかもしれない。

猿田が自殺した日はゴールデンウィークの初めで、各地に散ってた
親友ゴッコ仲間も翌日には帰ってくるか帰って来た後だった思うが、
親友ゴッコ仲間は自殺の兆候とか理由とか気が付いたのだろうか?
最後に会ったのは?最後の言葉は?遺書は?
とても興味がある。
Facebookあたりを捜索してるか。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする