音速パンチ

一人言全般

亀田の勝利と言うよりTBSの勝利で敗北したのはボクシング

2009年11月30日 | Weblog
ビジネス>>>>スポーツ



という事ですかね。

まあ所詮はショービジネスって事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリコ:情報流出元は中国企業、被害最大23万件に

2009年11月29日 | Weblog
アリコ:情報流出元は中国企業、被害最大23万件に

外資系生命保険大手、アリコジャパンの契約者のクレジットカード情報が大量流出した問題で、アリコは11日、新たに1万4175件の個人情報が流出し、カードの不正利用も469件あったと発表した。従来の公表分を加えると、流出は3万2359件、不正利用は5122件に上る。流出は最大23万件に増える可能性もあるという。アリコは、流出元をシステム開発を委託した中国の企業の社員と特定、年内にも告訴する方針だ。【宇都宮裕一】

 アリコによると、問題の社員は昨年3月、顧客情報を記録したシステムに自分のIDで侵入。カードの情報を記録した46万人のうち、最大で約23万人分の情報を入手した可能性がある。入手した情報でカードの不正利用を試みたケースがあったが、カード会社が不正に気付き、顧客には被害は出ていない。

 情報流出は、カード会社からの通報で7月に発覚。アリコは9月に1万8184件分の情報漏れが分かった時点で「これ以上はない」と断言していた。しかし、その後もアリコの顧客のカードで不正使用が発覚。さらに調査を進めて新たな流出が分かった。

 アリコは、システムに不審なアクセスをしていた中国企業の社員を流出元と特定。流出が発覚した7月以降、現地に職員を派遣するなどして調査しているが、問題の社員は関与を否定、流出したデータなどの証拠は入手できておらず、調査の遅れから被害の拡大を招いた形だ。これまで判明した以外にどの顧客のデータが流出しているかも不明という。

 9月に情報漏れが分かった1万8184件の顧客には謝罪として1万円の商品券を送っているが、新たに流出が確定した1万4175件にも同じ措置を取る。
  

クレジットカードは本来ネットに使えるような仕組みでもないからね。
カード番号だけで買い物が出来てしまう仕組みってどうなよっていう感じですね。
ただ外人は中国に限らず卑怯さのレベルが全く違うからね、
注意しすぎるに越した事はないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業仕分けのスパコン問題は方向が違う

2009年11月27日 | Weblog
スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現

長崎大工学部の浜田剛助教(35)のグループは26日、国内最速のスーパーコンピューターを開発し、米電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」(価格性能部門)を受賞した、と発表した。同賞はスーパーコンピューター分野のノーベル賞といわれ、市販の画像処理装置(GPU)を使って安価に高速計算を実現したのが受賞理由。同部門の受賞は8年ぶりという。

 政府の新年度予算概算要求の事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューター開発予算(267億円)が大幅削減とされたばかり。浜田助教は「高性能の計算機は重要だ」としながらも、巨費を投じた従来の開発方針について「素直にいいとは言えない。方向性が逆」と述べ、低価格化が可能との見方を示した。

 浜田助教らのスーパーコンピューターはGPUを760個並列につなげたもの。1秒間に158兆回の計算ができ、国内最速の「地球シミュレータ2」の同122兆回を上回ったという。

 GPUを大量につなげられるプログラムの開発が成功のカギとなり、数百億円規模が必要とされる開発費用を3800万円に抑えたという。天体物理学などの複雑な計算での活用が見込まれる。

=2009/11/27付 西日本新聞朝刊=


と、この例の様に安い費用で高い性能を発揮するスパコン(これはクラスタだけどもね、ついでにこれはGPGPUですね)を
目指すと言うか支援をするべきで、かつての地球シミュレーターの
様な巨艦を大金かけて作る時代ではないですね。
スパコンより民生用のCPU、GPUの市場の方がずっと大きいから、
今更それ様のCPUを開発したところでintelに勝てるわけは無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ドル85円か、、

2009年11月27日 | Weblog
通貨が強くなるのに越した事は無いんでしょうけども、
アメリカ没落の始まりっぽくて少し怖いですね。
今こそ不動産ファンドとか作ってアメリカのビルとか
二束三文で叩き買いして欲しいものですが。
最近、読んだ本では中国は金本位制度の復活を狙っているとかいないとか
という説があるようなんで、そのせいなのか中国はアフリカ諸国に
援助しまくって新植民地主義前回で資源を確保しているようなので、中国に負けずに中国のODAを止めてその金でアジアでアフリカでオーストラリアでと
海外の資源を確保して欲しいものです。

リンク

順位  国名・機関名    重量(t)    外貨準備資産に占める
                     金準備比率(%)
1     米国    8,136.2     61.1
2    ドイツ    3,433.2     48.7
3    IMF    3,217.3     (※2)
4    フランス   2,977.8     51.4
5    イタリア   2,451.8     54.4
6    スイス    1,332.1     24.6
7    オランダ     767.5     51.3
8    ECB      766.9     22.0
9     日本      765.2      1.2
10    中国      600.0      1.3
11   スペイン     523.3     37.0
12   ポルトガル    462.3     57.3
13    台湾      423.3      2.3
14   ロシア(※3)    386.5      4.1
15   インド      357.7      3.8
16  ベネズエラ(※3)   357.4     21.2
17    英国      312.2      8.7
18  オーストリア    307.5     33.9
19   レバノン     286.8     25.3
20   ベルギー     257.8     26.3


日本の金保有量はオランダとほぼ同じでフランスの4分の1も無い、
どーするよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリエA・カターニャの森本君の刺青は色々な事を教えてくた。

2009年11月20日 | Weblog



獅子王と書いたつもりだったのかな、
中卒の森本君は師子王と獅子王を間違って外人の刺青屋に入れさせたのかな?
だとしたら伝説をサッカー以外で作れたと、しかし自分で書けなくても
消せない刺青を入れるのだから、そんな事はありえない。
検索してみると獅子王の間違いではなく師子王とは日蓮関係の用語らしい。

森本君が創○学会信者で無ければ多分、一生知る事が無かったであろう用語を
私だけでなく全国の皆さんに教えてくれて、ありがとう!!森本君。
疑ってごめんね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学3年生りょうたくんがパチンコ&ヤフオクをやってるぞ

2009年11月19日 | Weblog
Yahoo プロフィール
http://s03.megalodon.jp/2009-1025-2035-05/profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=Fwii7ok6cPUC2np7RdpZDw--

ブログ
http://s04.megalodon.jp/2009-1025-2035-45/blogs.yahoo.co.jp/kk330516/folder/79618.html

ヤフオク出品リスト
http://s01.megalodon.jp/2009-1025-2036-36/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kk330516

ビデオ販売
http://www.rainbownet.jp/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6744;id=urikaivideodvd

■まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_vank2/

前スレ
中学3年生りょうたくんがパチンコ&ヤフオクをやってるぞ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

関連スレ
@パー速
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1256475281/

宣伝用動画

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8636494

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=ke2B7NyFjes

商品説明

ご覧くださいまして誠にありがとうございます。
商品説明・その他注意を記載します。

・こちらは友人に委託された商品です。友人は関係者を通じて入手したそうですが、金欠の為出品するそうです。あくまで私本人が頂いたわけではないことご承知願います。※直筆=直接書いたものになります。

偽者って宣言してるみたいなもんじゃないかよ
こんなものを本当に買う人がいることの方が驚くけど。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場アメリカのギャングスタラップも結構笑える!

2009年11月19日 | Weblog
50セント対リック・ロス まとめ

こいつらは田舎者だから言葉だけで済んでいるが、
都会の皆さん本当に殺し屋を雇って殺し合いとかをされているらしい。
日本のギャングスタラップの皆さんは健全そうでなりよりです。

リック・ロスに続き、今度はプライズの犯罪歴に疑問符?

ギャングのボス」というイメージでラップしてきたも関わらず、刑務所の看守として働いていたキャリアが取り沙汰されたリック・ロス(Rick Ross)に続き、新進ラッパーのプライズ(Plies)の犯罪歴にも疑問符がつけられた。

ヒップホップ情報サイトHIPHOPDXによると、プライズは牢獄に収監されたことで「母親を嘆かせた」などというラップと違い、2006年に至るまで監獄に入ったことはないという。彼は90年代半ばから大学に在籍していたとのことで、ドラッグディーラーとして犯罪歴を誇るラップはほとんどが実の兄の経験などに頼った創作とみられるようだ。皮肉にも彼は自らの最新作を"Definition of Real"(=「リアルの定義」)としており、このレポートが正しければ自らリアルではない内容を「リアル」と称して発表していたことになる。


ドラックディーラーが本場アメリカギャングスタラッパーでは人気のNO1の職業の
様で、まあ実際にドラックディラーだったらそっちで金稼げるから、ラッパーに
ならないんじゃないのかな、そうでもないですかね。
あとアメリカの少年達の間の憧れの職業もドラックディーラーが入るんでしょうか
ね?
そうならない為に日本でも振り込め詐欺犯とか見せしめで公開処刑してくれないで
すかね。それが無理なら刑務所でも特別に厳しい刑務所を作ってウンコを食わせる
とかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうやら、これが日本のギャングスタラップのようだ

2009年11月18日 | Weblog






これを最後まで聞ききる人がどんな人なのか想像できない!
俺がそう感じるのはラップに全く興味がないせいだろうか?
俺はこのラッパーのキャラを全く知らないのでもし知ったら、
少しは長く聞けるのだろうか?
一応はPVがあってYoutubeにUPにアップされてるのだから、その世界では
少しは有名な人なんだろうか?
それがこれなのか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相

2009年11月18日 | Weblog
途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相

【コペンハーゲン=山口智久】小沢鋭仁環境相は16日、途上国の地球温暖化対策支援のため、日本が12年までの3年間に総額90億ドル(約8千億円)を拠出する方針を明らかにした。「鳩山イニシアチブ」の一環。途上国支援の具体策は、13年以降の国際枠組み(ポスト京都議定書)の合意を左右する焦点となっている。

 12月の国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に向けた閣僚級準備会合で、小沢氏が表明した。

 日本は08年から5年間で途上国支援策として総額100億ドル規模の「クールアース・パートナーシップ」を表明していた。すでに90カ国以上への円借款や無償資金協力による支援を展開。小沢氏が打ち出した約90億ドルのうち80億ドル近くはこの支援策でまだ実行していない分とみられるが、鳩山由紀夫首相が9月の国連気候変動サミットで表明した新規の援助額を上乗せして衣替えした。

 京都議定書の約束期間が切れる12年までの途上国支援に必要な額について、国連気候変動枠組み条約のデブア事務局長は世界で100億ドルと言及。欧州連合(EU)は世界で年50億~70億ユーロ(75億~100億ドル)必要だとしているが、まだEUの拠出額については明示していない。

 インドのラメシュ環境相は朝日新聞の取材に対し「日本の寛大さに敬服する。EUや米国も続いてほしい」と評価した。


あーあ、中国は日本からODA貰いながら移民爆弾、汚職爆弾投下中でどんどん
アフリカ諸国を植民地化中だと言うのに日本だけが地球温暖化とかいう疑似科学を
口実にただのばら撒き、あほすぎる。

次のバブルの有力候補に環境デリバティブとかいうのもあるらしいんで、
ひょっとしたらそれも絡んでるのかもな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時、金払って音楽買う奴が理解できない

2009年11月18日 | Weblog
まあ音楽に使う金くらい問題にならない程に稼いでるのなら、いいが(金持ちって
実際はびっくりするぐらいケチな物らしいぜ)何で金を払ってCDだの着ウタだの
配信だのを買うのか理解できん。
CD→レンタルでCD-Rにすれば?
配信→いくらでもダウンロードできますよ?
着ウタ→結構自分でも作れますよ?

まあUPされてないようなマニア向けの楽曲ならしょうがないかなとも思うが。
ネットの登場により著作権の考え方はかなり変えられたのかなとは感じた方が
いいかと。
著作権は英語でcopylightと即ち複製権なわけですが、パソコンで扱えるもの
全てデジタル信号だから完璧な複製が作れる、プロテクトの技術もあるには
あるけども強度の強い技術を利用しようとすれば、
今の既存のCD(昔あったCCCDは簡単に破れる)を廃止してネット配信一本に
絞らなきゃならい、それもプロテクトを破る奴は出てくる。
ファン心理としてアーティスト(そう呼べる奴は少ないだろうが)
にお布施になると知った上で払うと言う人は結構いるだろから
直ぐにレコード会社の経営が成り立たなくなると言う事は無いでしょうけど。

音楽に全く興味ない私ですが、この変化は結構いいのでは無いかと。
アーテイストはライブが収入の中心になり、
レコード会社も昔の様にCM・ドラマのタイアップで新人売り出したまに
あたればメガヒットで大儲けという流れはめったに無いでしょうから。
実力はアーティストだけが生き残れると言う結構良い時代になったのでは
ないかと思いますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする