Aloha Days

2010年、ハワイ暮らしを始めます♪
今までありがとうございました

THE 有頂天ホテル

2006-01-30 | 映画 サ行
映画の感想を書き始めて1年ほど経ったけど、今回が初めての邦画感想アップです!
邦画は去年も何本か見てるんだけど、なかなか感想を書きたいと思うような作品に出会えず、ますます邦画から足が遠のいちゃいそうなところに、大好きな三谷幸喜作品が公開!
その昔TVで深夜にやってた「やっぱり猫が好き」での小林聡美のファンだった私は、その線から三谷幸喜を知りました
東京サンシャインボーイズや「古畑任三郎」で三谷ファンになって、それ以後も「王様のレストラン」、「ラヂオの時間」、「笑いの大学」などなど、面白い作品をどしどし作ってくれるし、著書やインタビューでのご本人もすっとぼけてて面白いし、大好きなのだわ~
それになんと言っても、洋画&欧米ドラマオンリーの私にも「おもしろい!」と思わせてくれたんだから、その功績は称えさせていただかないとね♪
で、今作も楽しみに観に行ったわけですよ
三谷さん自身も舞台劇が好きということで、冒頭でのロビーのセットもどことなく舞台風でした
画面の中で交差する人々を少しずつクローズアップして、そこからそれぞれのエピソードを展開する
こういう手法って好きなんだ~
もう一度「グランドホテル」観なくちゃ・・・
行きつ戻りつするので、ゴチャゴチャになりそうなところを上手くまとめてあったと思います
最初は接点のない登場人物たちが起こす行動が、後半に進むにつれ絡んでいく過程がちょっとお約束過ぎたのが残念だったかもしれないけど・・・

俳優さん達は、さすが!のベテラン勢が勢ぞろいだったので見ごたえありましたよ~
特に伊東四郎、西田敏行、角野卓造、オダギリジョーが最高!
悪徳代議士役がお似合いの佐藤浩市も良かった!
もともと好きな俳優さんなんだけど(三國連太郎ファンですので♪)、こういう情けない男の役って本当に上手いと思うわ
でも最後の記者会見のドタバタ・・・・・あれはちょっといらなかった気がする

それにしてもあんなホテル、絶対に泊まりたくないよなー(笑)
ロビーではいたるところで従業員同士が固まってペチャクチャ、客室係の女の子やベルボーイの慎吾君はギターしょってウロウロしてるし、芸人さんたちは廊下で練習しちゃうし、スイートなのに隣の音が丸聞こえだし・・・
まったくとんでもないホテルだわ、と思ったところで思い出したタイトル
「THE 有頂天ホテル」、あぁそうか、そういうことか
こういうところが三谷幸喜が好きな所以なのかも♪


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ココさん こんばんは (不老愚 助光)
2006-01-30 19:59:53
面白そうココさんの説明って本当に上手だから信じて見に行って来ます。そして又感想を報告します。
どうも~ (cyaz)
2006-01-30 21:27:15
ココさん、TBありがとうございましたm(_ _)m



やっぱオダジョー入ってますね(笑) ?

あのヅラはあれでよかったづら(爆) ?

僕的には『笑の大学』のほうが良かったですね^^
こんばんは (カヌ)
2006-01-30 22:47:01
そっか、スイートなのに防音ぜんぜんなってなかったですね(^^; やっぱりセットなんや~
豪華キャストでしたね (ココ@管理人)
2006-02-01 01:55:59
不老愚 助光さん

映画って個人の好みの問題ですからね

信じて行かれてもお好きかどうか・・・

保障はしませんが、数を見れば必ず好みの作品に出会うと思いますよ





cyazさん

コラコラ、おやじギャグってますよ(笑)

オダジョーは今まで見た中では一番良かったですよ!

と言ってもあまり見たことないんですけどね、えへへ

「笑の大学」の役所さん方が私も好きでした

今回ちょっとやりすぎだったような・・・





カヌさん

そうなんですよー

スイートなのにあんなに音が漏れてたらダメですよね、高いんだから(笑)

ホテル好きには「ヲイヲイ」なホテルでした

でもあの総支配人には遭遇したいな♪
三谷さん! (kino)
2006-02-02 08:09:11
日本映画や舞台に興味を持たせてくれたのが三谷さん!!

(「新選組!」で完全にハマりました)

この「THE有頂天ホテル」も3回も観に行っちゃった(笑)

わはは!と笑って元気になれる映画でした。
こんにちわ (ななな)
2006-02-02 13:06:39
私は逆にホテルに泊まってみたいって思っちゃいました(笑

ギター背負ったベルボーイに白塗りお顔のひとがうろうろ・・・

何か楽しそうじゃないですか!

でも実際白塗りのあんな人が突然出てきたら確実に逃げますけどね(笑
ココさん こんばんは (不老愚 助光)
2006-02-02 18:34:06
有頂天ホテル見て来ました。ココさんの言うとおり

楽しかったぁ~

感想を 私のBLOGに載せます。もし良かったら覗いて下さい。
邦画人気が伸びてますね (ココ@管理人)
2006-02-02 18:48:34
kinoさん

おー!3回目行きましたか!凄い凄いっ

私も三谷さんのお陰で舞台とか見るようになりました

それまでは日本語での舞台って苦手だったんですよ

今でも劇団四季とかは苦手なんだけど・・・

ま、徐々に慣れていくよね(笑)

「新撰組」は実は見てないんですよ(涙)

ちょうど忙しい時期と重なっちゃってて

でも山本君はカッコいいよね!(笑)





なななさん

あはは!泊まってみたくなっちゃいましたか

確かにあの白塗りの総支配人がいるホテルってのは楽しそう♪

ああいう人とお友達になりたいです

ご招待で泊まるならOKですね(笑)





不老愚 助光さん

楽しまれましたか!

良かったです、ホッとしました

映画とか料理って、本当に千差万別で好みも色々なんで、難しいんですよね

もう一つ昨日見た「単騎、千里を走る」ってのも良かったです

今日中に感想アップする予定です

遅ればせながら (kino)
2006-02-10 22:05:54
TBとコメントに回ってます。



大河ドラマを後から見るのも大変だとは思いますが、

機会があったら「新選組!」ゼヒゼヒ1話から

観てみて欲しいと切に願います。

(ま、そんな機会はないですわね・・・)

お近くだったらDVD-BOXお貸しするのにー(笑)





ありがとう♪ (ココ@管理人)
2006-02-11 00:38:46
kinoさん

お忙しいのに、ありがとうございます~!(嬉)

「新撰組!」は再放送を期待していますよっ!

山本くんは前から好きなので、観たかったんですけどね(涙)

NHKに要望出してみますっ!(笑)

そうそう、近かったら私もkinoさんにお貸ししたいDVDが沢山ありますよ~

マッチョ映画とかね(笑笑笑)