Aloha Days

2010年、ハワイ暮らしを始めます♪
今までありがとうございました

釜飯だぁ!

2006-01-24 | 美味いもの
毎年楽しみにしてる新宿・京王デパートの催事「有名駅弁と全国うまいもの大会」
今年は胃がこんな状態だからダメだろうなぁと諦めていたのよ、今日が最終日だし
そしたら母が外出ついでに京王によったらしく釜飯を買って来てくれました、わ~い♪
しかも去年買って美味しかった駒乃屋の釜飯です♪
駒乃屋さんは年中各地のイベントや催事場に出店してるらしいです
店舗もあるらしいけど、確認できず・・・
出店の予定表があったのでリンクしておきます→ 宿場釜めし情報
お近くにお住まいの方は是非~! オススメですよん
↑こちらは「五目」

↑こちらは「とり」

去年も書いたけど、ここのは釜に生米を入れてその場で炊くのでおこげが出来て美味しいの!
おこげのいい香りがするし、まだホカホカに温かかったので、もうお腹痛くなってもいいや!と思って食べちゃいました(笑)

うま~~~~い! 

さすがに1個は食べきれず残しちゃったけど、そんな自分が嬉しかったりして(笑)
残りはまた明日チンして食べようっと♪
徐々に食べ物ネタが復活してきて嬉しいわ~
これからガンガン!と行きたいところだけど、もうちょっと自粛しておきます、えへへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~~vv (かの)
2006-01-24 21:33:38
ココさん、どうもです~

お邪魔した途端に美味しそうな写真で思わずお腹が鳴りそうですよ(笑)

駅弁大会って面白いし美味しいし、大好きです

それにしても釜飯ほんと美味しそう!!

駒乃屋さんは名前は聞いたことがありますが、食べたことが無いので羨ましい(笑)

私は五目に惹かれちゃいますね~

栗が入ってるし!(おお、なんて子供みたいな理由だ)
匂ってきそう・・・ (ルーシー)
2006-01-24 21:50:17
私も食べ物を撮るのはすこぶる上手くなったと思うけど、ココちゃまには負けるわ~

釜飯屋さんからオファーくるかもよ 



いや~、それにしても、釜飯のそこにへばりついたおこげは、なんともいえない香ばしさがあって、おいしいのよね~。

 私は一個、ぺろっと食べられるわよ~ お腹減った・・

わぁぉ~ (みわこ)
2006-01-25 00:44:13
ココちゃ~ん美味しそうっ~

私も釜飯大好きなのよね

でもここの釜飯食べたことないかも

横川の峠の釜飯は有名だから、何度か食べたけどね。



そうそう~みんなと一緒で、私もおこげ好き好き!

あぁ~お腹空いてきちゃった…

この時間帯の美味しい写真は、危険じゃぁ

ココさん お早う御座います (不老愚 助光)
2006-01-25 06:37:23
食欲回復 よかったぁ~

この釜飯って横川の峠の釜飯とは違うみたいですね。

峠の釜飯は新幹線が出来る前、短い停車時間に先を争ってホームへ買いにいきましたねぇ~でも それほど美味しいものじゃ無かったけど・・・

これは 美味しそうですね。
そんなものがあるとですか・・・ (しまりす)
2006-01-25 12:58:47
どうも田舎育ちのせいか、デパート、

という

華々しいものに近寄れない性格で、

ついつい通過してしまっているのですが、

そうか、そんな私に一番最寄のデパートでは

そのような催し物があるとですね(TOT)

あああ、おばかさん、しまりす。

良いことはいつも回りをすり抜けていく・・・(爆



今度は頑張ります(笑

もしくはそんなお母さんが欲しいです(笑
カマ~ン釜飯! (グロブ)
2006-01-26 00:55:11
ココちゃ~んなんだか久しぶり♪

まだ体調思わしくないの??食欲不振なんて~!

この釜飯が1個食べ切れないですって~??

もしや、残したのはグリーンピース1粒とか・・

まずは (日曜の午後)
2006-01-26 06:06:14
上の具を少しずつ、肴にして熱燗でイッパイ。

少し残しておいた、具とご飯で仕上げ。

と、なるとトリかナ~?

でも、五目も捨てがたい…

と言う訳で、僕は2つとも食べたい!
おこげ大人気♪ (ココ@管理人)
2006-01-27 20:13:10
かのさん

体調は良くなりましたか?

私も徐々に回復しています♪

この駒乃屋さんは去年初めて出会って(笑)、おこげにやられました

やっぱり釜飯はおこげがないとね~

デパートは本来苦手な場所なんだけど(混んでるから)、こういうイベント時は楽しいんですよね♪

くりはポイント高いですよっ!(笑)





ルーシーちゃま

おほほ、お褒めいただいてありがとう♪

オファー来たら釜飯食べ邦題とかになるかしら(爆)

私も普段ならぺろっよ!

2個でもイケルかも(笑)

でも今は「食べられないアタシ」って構図に酔いしれてます(笑笑笑)





みわこちゃま

釜飯美味しいよね~!

やっぱりおこげは大人気ね♪

横川駅のも美味しいと思うんだけど、あそこのは炊けたご飯を釜に入れるらしいよ

駒乃屋さん、仙台にも出店ありそうよ

行く機会があったら是非食べてみてちょ♪





不老愚 助光さん

駅弁はやはり汽車の中で食べた方が美味しいですね

景色を見ながら

横川駅の釜飯はコアなファンが多いみたいですね





しまりすちゃま

私もね~、普段はデパートには寄り付かないほうなのよ

特に化粧品売り場の匂いがダメでねぇ・・・

でもデパ地下で試食巡りは好きだわ、わはは

この駅弁のイベントは1年に1回だから、気合入れて行くの(笑)

でもものすごい混雑するから本当に気合入れていかないとボロボロになっちゃうので要注意ですよ~(笑笑)





グロブちゃん

ホントね、なんか久しぶりだわ(笑)

そうそう、私が食欲不振なんて笑っちゃうよね~

がはは

でもね、このシチュエーションにちょっと酔ってるわ♪

だってなんかか弱そうじゃない?(爆)

残したのは紅ショウガ1本です





日曜の午後さん

そうそう!釜飯は上と下を別に食べる楽しみもありますよね~♪

私も胃が元気だったら日本酒で一杯、いきたいところでしたよー(涙)

「とり」は焼き鳥みたいな味付けなんで、正に肴になったのに・・・

実はこの釜飯シリーズは4種類ありました

他には「きのこ」と「牛」

4個いっちゃう?(笑)

駅弁大会。 (りんどう)
2006-01-29 23:06:13
風邪でふらふらになりながら仕事に行った帰り、地下鉄の中吊り広告で見つけてしまった「駅弁大会」。

うう、梅田のデパートで開催中とは!明日仕事が終ってから駆け付けようかと企んでいるけど、どうなることやら。

閉店間際だと人気の品は売切かもしれないけど、何かゲットできたらうれしいですね。
ゲッツ! (ココ@管理人)
2006-02-01 01:49:53
りんどうさん

その後少しは良くなりましたか・・・?

こういうイベントものって結構各地を周ってるんですよね♪

これからは各デパートでバレンタインに向けてのイベントが目白押しだし、もちろん試食目当てに行くざますよ(笑)