goo blog サービス終了のお知らせ 

じゃんご酒屋の嫁っこ日記 ひなとFANKYな家族たち 2nd

秋田の小さな酒屋の嫁っこが始めたブログを夫が引き継いで書いてます。娘の事、日々の事、お酒の事を気ままに書いてます♪

育ってます!! そして・・・ギュってしてみる。

2014年06月10日 | ひなたん4歳
おはようございます
先日アップしましたプチ菜園のトウモロコシですが・・・

現在、葉っぱが5~10cmほどに成長しております
葉っぱの成長に合わせ、トウモロコシ敷地を拡張

嫁っこが育ててきたイチゴちゃん


四年目 ともなると花もほとんど咲かず、実もそんなに付きそうもありませんが



小さな実がいくつか育ちそうです
頑張れイチゴちゃん

ひなさん はというと・・・


とうもろこしの小さな芽が出た種を
さらに地中深くにギュって押し込んでるんです

なぜこんなことをするのかは原因不明です
押し込まれた種ですが、自然はたくましいものでひなさん のパワハラにも負けず元気に成長しております(笑)



畑始めました!

2014年05月27日 | ひなたん4歳
ひなさん と一緒に小さな畑を始めました。
嫁っこがひなさん と続けていた畑を今年はオラとやることにしました

近所のホームセンターで買ってきた野菜の種を新たに広げたスペースにひなさん 自らが丁寧に植えました



ペタ ペタ
ちゃんと芽が出てねぇ~


はい 完成


遠足へ

2014年05月23日 | ひなたん4歳
20日は、ひなさん が通っている保育園の親子遠足でした

デブちんのおどおちゃんのセンスを取り上げ、なにやら慎ましいポーズをとるひなさん


目的地の横手市にある『赤土広場』に到着
SL D-51が目印で隣には広い敷地の中にさまざまな遊具が置いてあります


親子参加の徒競走でも一生懸命走りましたよ


お弁当はお友達親子と一緒に楽しく食べました



今回は、デザートにチーズケーキ&プリンをつくりました


八戸・八食センターへ

2014年05月23日 | ひなたん4歳
浅虫水族館を出て一路、八戸へ


両家族それぞれが食べたいものを買い、七輪村でジュージューして食べました

ホタテに海老、牡蠣、イカ、アサリ、ハマグリなど・・・

あっつあつのフワフワでみんな大満足


ひなさん は、海鮮丼もパクパク食べてました
実は・・・お土産に買った海鮮丼を勝手に食べちゃったんです(笑)

懐かしい写真もご紹介
初めて嫁っこひなたんと家族一緒に行ったのは2010年春の事。

初めで夫婦してテンションMAX状態で海鮮をバクバク食べました
ひなたんは、まだ生後6か月だったのでポカーンと見てましたねぇ~

二回目に行ったのは2012年の秋
嫁っこの容体も安定してた時期でもあり、何より嫁っこの要望で久しぶりに行きました


ひなたんも少し大きくなって、海鮮も好きだったので目の前で焼かれる魚介類に大興奮
家族三人でお腹いっぱい食べました

またいつか行きたいと思います