こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

サンゴジュ

2022-06-23 06:00:00 | 
サンゴジュの大きな樹です。
すっご~い・・・花盛りです。このような姿は初めて見たかもです。
小さなお花がわんさかわんさか~~♪♬♪
遠くてあまり上手く撮れませんでしたけれど
今から、秋の珊瑚のような赤い実が楽しみです。







カノコガ(チョウ目カノコガ科)かと思います。
カノコガと思いこんでおりましたが、林の子さんより「ヒロオビトンボエダシャクでは・・・」と教えていただきました。
色々調べてみたのですが、「ヒロオビトンボエダシャク」と良く似ている「トンボエダシャク」に行きつきました。

※ 「訂正します
「トンボエダシャク」のようです。
ヒロオビトンボエダシャクと比較すると
①尾尻が長い。
②腹部の模様がはっきりしている。
画像がわかり難くて・・・確かではないのですが
「トンボエダシャク(チョウ目シャクガ科)」ではと思うのですが
林の子さん、変な訂正の仕方になりましたが教えていただきありがとうございました。
サンゴジュ(珊瑚樹)レンプクソウ科ガマズミ属

ナンテン

2022-06-22 06:00:00 | 
ナンテンのお花です。
日の当たる場所と当たらない場所の二か所にありました。
蕾はた~っくさん見えるのですが、お花はぱらぱらと咲くように感じます。
いっきに咲かずに少しずつ楽しませてくれているのでしょうか?












綺麗な葉です。


幹はしっかりと力強いです。

緑の葉はとても可愛いですね。

ナンテン(南天)メギ科・ナンテン属 

クチナシ

2022-06-21 06:00:00 | 
クチナシのお花がたくさん咲いています。
一重のお花ですから果実も期待できますね。
めしべとおしべ・・・
見る度に(○'。'○)ん?・・・ちょっと変わった形だわ?
そう思いながら撮るお花です。
次はお花に触れてみようと思います。
残念ながら良い香りはしませんでした。









どれを見ても、おしべは花弁にへばり付くように・・・
まるでヒトデのように見えます。







花弁に落ちている黄色のもの・・・花粉ですよね。
クチナシ(梔子)(アカネ科・クチナシ属) 

ヒナキキョウソウ

2022-06-19 06:00:00 | 花・果実
ヒナキキョウソウです。
大好きな素敵なお花です。
テニスコートのフェンスの向こう側に咲いていました。
ボールが飛んで行く様子もなく疎らに姿を見せてくれていました。
長い花茎は風に揺れて・・・とても頼りなく撮りにくいです。
蕾から萎れるお花まで見ることができましたが・・・。
種子を見るまでには至りませんでした。















若い緑色の果実が綺麗です。




ひときわ大きな果実が見えます。

大きな果実の窓はまだ開いていないようです。

小さな果実の窓は開いているものがありました。
けれど、零れる種子を見ることはできませんでした。


ヒナキキョウソウ(雛桔梗草)キキョウ科・キキョウソウ属

アジサイ(2種)

2022-06-18 06:00:00 | 
ガクアジサイです。
素敵な花姿ですよね~~~♡💙♡
「花弁のように見えるのは萼片なのよ~。お花はこの小さい方よ。」
カメラを手にして間もなくの頃のことです。
「まぁ!!そうなのね~知らなかったわ・・・」
以来、小さなお花に魅せられて・・・小さなお花の咲く姿を見つけて楽しみました。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・。




白い装飾花がとても綺麗でした。



中心部に集まって咲く両性花とその外側に咲く装飾花・・・。



装飾花の中心に一つ咲くのは実を結ばないお花のようです。
でも可愛く咲きました。
ずぅ~っと昔はこのお花ばかりに興味を持ちました。
今年気がついたこと・・・目の錯覚かもしれませんが
装飾花に一つだけ咲くお花が小さく見えたのです。


装飾花に一つだけ咲くお花は花弁が4枚・・・
(○'。'○)ん?ここでは4枚でしたが、 4枚とも限らないのかもです。
良く見ると実を結ぶ両性花は花弁が5枚・・・



まぁ~るく手毬のような素敵なお花です。

装飾花の中心に咲くお花が開花している様子は撮れませんでした。

装飾花の内側に咲く両性花を見ることができました。



花弁は5枚でした。

「花弁:5」「おしべ:10」「めしべ:3」のようです。
丸い蕾も可愛いですね。
今日は、紫陽花に見たてた和菓子を食べたくなりました。

アジサイ(紫陽花)アジサイ科アジサイ属