ミズヒキがありました~小さなお花は赤い色でした。
色々な植物の中で全貌が良くわからないほど入り混じって
ごちゃごちゃしてちょっと可哀想でしたが
カラスウリの虫こぶも見えたり…何だか面白いな~と思いました。
ミズヒキソウ(水引草)
(タデ科・タデ属)
雄しべ:5でしょうか・・・ 雌しべの先は2裂しているようです・・・
果実には茶色になった柱頭が残って…その先がクルンとカールして可愛い~~~💛
果実が輝いていたのです。
ピカピカで素敵でした。
ツユクサやカラスウリや色々な葉の中に咲くミズヒキソウ・・・
小さなお花の花弁→萼片はどれもが白っぽい部分が内側にあり
その位置は同じところのように見えます。
林の子さんいつもありがとうございます。
後ろにはカラスウリの虫こぶであろう物が見えてきました。
最初は(○'。'○)ん?…でしたがカラスウリの虫こぶではと思います。
カラスウリクキフクレフシと言うそうです。
とっても不思議な形ですね。