goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

『Protester―抗議する人』

2011-12-27 12:36:46 | 動物

先日UPした動物愛護管理法の改正についてのその後です。
 (相変わることなく、人様のサイトを利用してます。)

ジュルのしっぽ-猫日記

ここの管理人さんは 『有言実行』 のお方のようです

この方のサイトは時々利用させていただいてます。
 若干、手間は掛かりますが、できることは協力できたらナ~と思います。
 (いつも勝手にお世話になってます。)

先日の、動物愛護法改正に関するパブリックコメントが
 十数万通あったようです。
業者の圧力団体(政治への組織票と考えます。)としての影響も強く
無名の声はいつも弱いものです。

当県は残念ながら、保健所における殺処分は、
 交通死亡事故 と並んで全国一だそうです。
(この頃全国的に殺処分は減少傾向、でも約二十万頭ぐらいらしいです)当県は犬猫併せて、約一万頭・・・・・
全国の保健所は熊本県を見習って欲しいですネ。



 

ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ


動物愛護法改正のパブリックコメント

2011-11-30 07:42:40 | 動物

環境省は動物愛護管理法の改正に伴い、
 パブリックコメントの募集、第二段を行ってます。   締切は、平成23年12月7日(水)必着。
前回は有益なコメントが10数万通有り、
環境省の法律改正に反映されてるようです。

詳しいことはこちらを → ジュルのしっぽ 

こちらも → 純情子猫物語 

 


今月のブログはやっと3回目の投稿です。
 ずいぶんとサボってるにも係わらず訪問感謝です。

自家製ラーメン

生牡蠣をチョット湯通しして、もやしをドバッと入れて完成。

マズマズでした。・・・

 

 

 

ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ


動物愛護管理法の改正について

2011-08-15 19:19:11 | 動物

環境省が動物愛護管理法の改正を行うのに伴って、
 「動物取扱業の適正化」についてのパブリックコメントの募集をしてます。

Eメール、郵送、FAXで受付中だそうです。
 平成23年8月27日(土)までに必着。

詳しいことはこちらを → ジュルのしっぽ 

こちらも → 純情子猫物語 


5年前の前回は、約9000通X約200通で圧倒的に業者側に有利な展開となったそうです。

宜しかったらご協力下さい。

私は ジュルのしっぽ の文章をそのままコピペしてメールしました。

 

 

 

ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ

 


雨な日で・・・

2011-02-28 18:29:55 | 動物

夜半から雨な当地方、
 昼過ぎからあがり、チョット 仕事の打ち合わせなど・・・

魚屋で、今夜のアテを見つくろってたら、
 顔見知りの兄ちゃんがサービスしてくれました。
平目の刺身、100円引きシールの上に半額シールを貼って、
 どうぞ  
  だって・・・orz 
 
ついでに、こうなご(小女子)も買っちゃいました。{
(これ親なんで、7~8㎝有ります。)

醤油、味醂、酒で炊きました。

生姜をすったつもりが、何故か にんにく でした。 
 ハッハッハッハ~~~
結構これもね。

 

雨上がりの公園へ寄ったら
 若いオニーちゃんが、猫に餌やってました。

自分がチョット怪しい奴なんかな~ 
 チョット警戒されたようなんで、
こちらから声をかけました。
自分より遥か前からおか~さんと来てるらしいです。
 (30前後の優しそうな男前です。)
とても上等な御飯をやってました。
 自分の奴よく残ってるんですが、
彼のは、あっと言う間に売れきれますた。 


そっか、モットうまいのを食わせろってか。
 マ~、マ~、モチョットな~~~

その内、モチョットうまいもん持ってくるから・・・



ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ



穏やかな日本晴れ

2011-02-16 15:26:20 | 動物
穏やかなPカンな当地方です。

楽な仕事を探して・・・ 残念 ハッハッハ~~~
 

公園へ寄ってみると
 春がそこまで来てました。 

菜の花 (ウマソ~~~)


幹や葉っぱも (完璧なピンぼけです。) 



猫も



オサレにピアス。 (避妊手術済の印。別な方法も有る。)
 これは TNR と言うそうです。

地域でグループを作ってするのがベターと思いますが、
 個人でされてることが多いようです。
 
この黒猫も4~5年ココにいるそうです。
 
こうしてまったり ねこだからね してるとホッとします。


ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

チョット嬉しかったこと・・・(^^)

2011-02-14 14:57:53 | 動物
本日、2回目の投稿・・・初 


公園に寄ってみたが、
 えさやりさんの器の下にこんな感じのメモがありました。

『赤白の猫引き取りました。  大事に育ててます。』

嬉しかったですね。
 たまたま、餌やりさんのおねーさんと話す機会がありましたが
喜んでました。

いろいろな人が餌をやったり、避妊手術をされてます。
 自分より高齢と思われる方たちが
この子たちの為にパート勤めしてたりしてます。

この子は、7年位前からいる古参の子で、(前からの人に伺いました。)
 あちこちに古傷の多い子でしたが、
よかったな~~~。


雪が降ってきた。 (動画、音が出ます。)




ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


穏やかな午後・・・

2011-02-13 12:51:52 | 動物
早朝は風もあった当地方。
 午後からはやや風も収まり、柔らかな日差しです。

日本海側、東北、北海道等は厳しい天気なようですね。

この子が久し振りにやってきました。


賞味期限の切れたロースハムとかつお節・・・
 ア、ハムは自分が先に毒味しました。

ペロッと食べてくれたけど゛、チョット塩味が強かったかな~。

去年は寅年だったんだぞ。
 おまい、食べるだけで御利益ナンにも持ってこん奴だな~~~




動画
 勝手に他人ん家で肉球なめながらくつろぐ役に立たないトラ 
 (テレビの音が入ってます。)






ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

公園の子

2011-02-02 18:34:58 | 動物

昨日の事、
 仕事帰りに寄った公園。


二人が寄って来たが、触らせてはくれなかった。
 マ、いいんだけどサ~~~・・・・・・・・

御飯だけの付き合いだからな~~~。
 仲良くしようぜ・・・・(^^;)

**********************************************************************

幼稚園の子でも、はるかに上手な絵を描くんでないのか。
 恥ずかしいと思わんの。

おまい、かなりなオヤジだよな。



ハイ、自分が楽しければ それでネ・・・


かなりなオヤジだとは思ってます。
 若干だけど、変人も入ってるかな・・・

 
 ハッハッハッハ~~~~~   
  
楽しく過ごしたいもんですね。  


『自覚の無いまま』、いつの間にか年取ったオヤジが描いた絵です。
  幼稚園児以下ですね。  御容赦  
 
 



ブログランキングに参加しました。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ



山形の美猫

2010-12-27 18:25:59 | 動物
猫なのに・・・・・ 
 雪が大好きなチロちゃんだそうです。
普通考えられないよね~~~。




山形のMさん
 勝手に画像を拝借した上、下手な加工までしちゃいました。
( Web上の知り合いですが、勝手に画像を借りました。)
 
偉そうなこと言いましたが・・・・・
 こんな程度でした。
右下のチロちゃん、少し小さくなっちゃいました。m(_ _)m

(ダメジャンでしたら削除します。)







公園で・・・

2010-12-01 17:33:39 | 動物


卓上IH調理器でどて煮ちゅう。
 朝までジックリと・・・




昼過ぎに暇になったので、公園へウオーキング。
 
ついでに、カリカリもって。(猫の餌ね。)
 自分より大分先輩の餌やりのお父さんと会いました。
初めての方ですが、先方は自分を時々見かけるようです。
話をしてたら、もう7年も餌やりと TNR を個人でされてるようです。

猫たちの血縁関係もよくご存じで、呼ぶとわらわらと出て来ます。
 安心してるんでしょうね。(自分の場合は遠巻きに。)

自分が歩く範囲の♀猫はすべて避妊済みだそうです。(10匹位、費用の問題で♂はしないそうです。)
なかなか出来ることではありません。


偶然会って話が出来て良かったと思いました。

 

ペットを飼うのではなく、一緒に暮らすということでしょうか。
 



公園の猫

2010-11-03 13:30:19 | 動物


公園の猫に餌をやっていたら
 『有り難う御座います。』と言われた。
お礼を言われるとは思ってないのでチョットビックリ。

聞けば、いつも餌をやってるそうでした。
 自分は気紛れで、時々しかこれないのだが・・・

この方は個人で、T.N.R. 運動 をされてるそうです。




帰ってのんびりしてたら宅急便が・・・


わお~~~っ

S さん 
いっただきま~~~す。








知って欲しい僕達のこと 【このタイトルはパクリです。m(_ _)m】

2010-10-13 18:08:05 | 動物

先日注文した来年のカレンダーがやってきた。 

心優しい人  こはる日和.
           ↑ ここから買いました。
この利益は全額、猫のために使われるそうです。

この人はグループで保健所に持ち込まれる犬、猫たちを救っています。
 でも助けられるのは、年間持ち込まれる犬、猫たちのどれだけでしょうか。

全国各地域にこうした心優しい人たちがいます。
 この頃、行政の動きも見られるようですが、遅々たるものです。

このカレンダーの写真は、前年度に保護した小猫たちがモデルで、
 現在、みんな里親宅で元気に過ごしてるようです。




殻付き落花生とワインでやってます。
 



今日の落花生

2010-09-23 16:24:11 | 動物

素人オヤジが植えた落花生。
 まだ、花が咲いたり、子房柄が出て来たりしてます。
でも、上の方から出て来た奴は地面までとどきません。

どうしたらいいんだろうか。
 残念です。

収穫はもう少し先かな~。







全国の猫を飼ってる方はご存じの
 心優しい人が・・・・・
 
ちゃとらとはちわれ

ちゃとらのひな



子猫たちに、人間の優しさを教えてくれました。
 ぴんがさん、ぴんぐさんありがとう。



おおえんのコメントが続いてますね。千コメを超えてます。
 ブログの再会を待ってます。



※ 追記 9/24早朝
 ちゃとらとはちわれ のお友達のブログ torappachi に
お元気な様子が載ってました。