食いしん坊ケアマネ の おたすけ長屋!

困ったら、悲しかったら、ツラかったら、
「長屋付き合い」を始めようよ!
現代版人情長屋に寄っといで!

幸せ探して…

2009-09-30 | 映画
明日から十月。今年もあと三ヶ月か。早いなア…。 私のホームでは明日から介護職と看護職のユニフォームがいっせいに変る。 職場の雰囲気もずいぶん変るだろうなあ。 さて、今日は『あの子を探して』という映画を観ました。 1999年の中国映画で、ベネチア映画祭の金獅子賞を受賞しています。 これが良かったんですよ!今日の私の気分にはとても痛快でした。 舞台は現代中国の山間部、ド僻地の小学校です . . . 本文を読む

味オンチの弁

2009-09-28 | わたくしごと
ホームの日常業務で私が苦手としているもののひとつに「検食」がある。 これは文字通り「食事」を「検査」する…つまり、ご入居者の食事を職員が事前に食べて味や堅さなどをチェックする仕事である。 この業務が苦手だというのは、ズバリ、私は味の善し悪しが良くわからないのである。 周囲の職員からは、「味オンチ」と言われる。まあ、そう言われても仕方がないな…と思う。 そもそも「美味追求」ということに、これ . . . 本文を読む

高齢者祝祭のミサ

2009-09-27 | 教会
今日は急に仕事が休みになった。そこで私は教会のミサに与った。 行ってみると聖堂内にやたらと人が多い。 いつも日曜のミサは人がたくさん来るが、それにしても開始十分前で空席がほとんどない…なんてことは、復活祭(イースター)と聖誕祭(クリスマス)以外はめったにない。 ふと机を見ると、「ここはご高齢者のための席ですので、配慮下さい」というような貼り紙がアチコチにある。 ん?と思って手渡されたレジュ . . . 本文を読む

施設会議

2009-09-26 | 行事
今日は月に一度の施設会議があります。 あーあ、帰りが遅くなるんだよなア…。 もちろん大切なことなんですけどネ。大事な連絡事項や議論もあるし。 でも、みんな、ちょいとかったるそうにしてるんだよなア…。 そういう私も同じだけど。 今日はマナー講習として、「挨拶の仕方」をやるそうです なんだっけ…。そうそう「語先後礼」(声を先に出してその後に礼をする)とか、やるのかなア…。 老人ホームの . . . 本文を読む

三階の窓

2009-09-25 | 入居者、家族
今日、ある方の引越しがありました。 ご入居から一週間以上たつのですが、なかなか慣れないご入居者がいらっしゃいます。 その方のお部屋を一階から三階に移したのです。 お引越し中も、なんだかオドオドと自信がなさそうでした。 途中から娘さんがいらっしゃり、細かい片づけを手伝って頂きました。 やはりご家族の力は大きく、次第に笑顔が増えてきました。 新しい部屋はとても日当りがいいのです。ベランダが真 . . . 本文を読む

ゲバラの手紙

2009-09-23 | 映画
今日、『チェ 39歳別れの手紙』を観ました。三週間くらい前に『チェ 28歳の革命』を観てますから、もともと四時間二十分以上ある一本の作品である『チェ』を全て観たことになります。 いやあ、しかしカッケーな、ゲバラは!カッケーよ本当に! 痛風持ちのオジサンがこういうと「脚気」に聞こえるかもしれませんが、チェ・ゲバラという人は本当にカッコイイ! 弱く貧しい人たちの生活を見て義憤を感じ、それを強いて . . . 本文を読む

我が友ミゲル…平成懊悩中年施設団

2009-09-22 | 信仰
昨日は焼酎オヤジとだいぶ仲良くなってからブログを書いたので、かなり内容がスッ飛んでいたようだ、 改めて「千々石(ちじわ)ミゲル」についてちょこっと触れたい。 まず「天正遣欧少年使節団」であるが、1582年(天正10年)に、大友宗麟ら三人のキリシタン大名の名代としてローマに派遣された四人の少年たちを中心とした使節のことである。 千々石ミゲル以外には、伊東マンショ、中浦ジュリアン、原マルティノが . . . 本文を読む

ミゲルの墓

2009-09-21 | 信仰
世間は五連休の中日だが、私は明日からささやかな連休がやっと手に入る。 今は焼酎オヤジとかなり仲良くなっているので、今宵は、もうずいぶん前から夢想している物語を、思いつくまま語っていこう。 ある老人ホームから、一人の男性入居者が姿を消した。 これは「離施設(りしせつ)」といって、老人ホーム関係者にとっては、大変なスキャンダルである。すぐ警察に届けなければならないし、都や区からも厳しい追求を受 . . . 本文を読む

敬老会。でしたが…

2009-09-20 | 行事
今日は、敬老会がありました。 比較的新しく入った三人の女性職員が担当しました。 最初は近くの大学のアカペラコーラスサークルが何曲か歌い、これはとても受けました。 歌自体もなかなかよかったのですが、六人の学生さんが一生懸命歌う姿がとても初々しく、皆さんどこか甘酸っぱい気持ちになられたようです。 誰にでも青春があった! やはり、ボランティアは技術より「気」だと思うのです。 それと、音楽と踊り、 . . . 本文を読む

帰りたいのよ…

2009-09-18 | 出来事
今日は多忙な一日でした。 その主要因は、健康診断があったことです。特に胸部X線は、車椅子に乗って認知症があるご入居者には、こっこうホネです。 でも、機器の進歩は目を見張るものがあります。 今日などは、パソコン様のマシンといかにも優秀そうな遠隔操作カメラが持ち込まれました。 レントゲン撮影も今やキーボード操作でやる時代なのですね。 その技術の進歩にわれわれのようなホームも貢献してるようで、世 . . . 本文を読む

桂枝雀私論・序説

2009-09-17 | 本と落語
今日は午後からずっとYouTubeサーフィンをしていました。 落語、音楽、映画、社会事象…といろいろなモノを愉しみましたが、その中でいちばん感慨深かったのが、天才落語家、桂枝雀の動画です。 落語好きで枝雀を知らない人はいないでしょう。 でも、落語にさほど関心のない人は、桂枝雀といってもピンとこないかもしれません。そういう方には、ぜひYouTubeで『夢のような まだ夢のような』を観てください… . . . 本文を読む

高齢者ビジネス

2009-09-16 | 高齢者介護業界
ここのところ、私の会社では急ピッチで合併に向けての準備が進んでいます。 今後高齢者が急速な勢いで増加する…と言っても、本社のお偉方は決して甘い見通しは持っていないようです。 高齢者が増える以上の勢いで、高齢者ビジネスの参戦者が増加しているからです。 私もまた一人の社員として、自分の会社が競争に勝ち抜いていくことを望んでいます。そうでなければ、自分も食いっぱぐれかねないからです。 でも、心の . . . 本文を読む

アロン・アルファの男

2009-09-15 | わたくしごと
私は、四日前から強力瞬間接着剤の「アロン・アルファ」を持ち歩いていた。 医師が「万一のときに」と渡してくれたのだ。その緊急時がこんなに早く訪れるとは思わなかった。 今日の昼食の主采は酢豚だった。その主采を二口、三口と食べていると、急に異状を覚えた。私は思わず口を手で覆った。 そして、いっしょに食事をしていた、事務の女性に、絞るような声で呟いた…。 「オバチャン、仮歯がまたとれちゃったよ」 . . . 本文を読む

祝@社長来園

2009-09-14 | 出来事
夕方、社長が来園しました。 ホーム長が不在のため、私と介護主任で対応しました。 そして、なかなか厳しいお言葉を頂きました。 それは…と続きを書きたいところですが、私も一個の勤め人、それを書くことは出来ません。 ただ、私の会社は、もうすぐ「入居者数」では日本でもトップクラスになりますから、当然、社長も気合が入っているのでしょう。 一寸の虫にも五分の魂、私も気合負けをせず、頑張っていこうと . . . 本文を読む

キョービのケータイ購入記

2009-09-13 | わたくしごと
昨日、「おたすけ長屋」の寄り合いの前に、四年ぶりに携帯電話を買い換えました。 なにしろ私は2005年6月に初めてケータイを持つまでは、ほとんど触ったこともない、強度のケータイ音痴なのでした。 それは今でもほぼ変わらないのですが、ずっと使ってきたD社の旧機がいずれ使えなくと知り、けっこうな額で下取りもしてくれるというので、思い切って吉祥寺のDショップに買いにいったのです。 いやあ、ビックリしま . . . 本文を読む