写画へのいざない

父のブログは2005年6月から2010年4月まで、息子のブログは2014年5月から、それぞれご覧いただけます。

仙台七夕

2024-08-04 15:54:55 | 日本の伝統
仙台七夕は、古くは藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事として受け継がれています。新暦の1カ月遅れの暦である中暦を用い、現在の8月6日から8日に開催されています。仙台市役所の入り口にも飾りが始まりました。

江戸風の七夕をとり入れた仙台では、七夕まつりのことを「たなばたさん」といいました。仙台藩祖伊達政宗公は七夕に関する和歌を8首詠んでおり、その一つがこれです。
「まれにあふ こよひはいかに七夕の そらさへはるる あまの川かせ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする