goo blog サービス終了のお知らせ 

写画へのいざない

父のブログは2005年6月から2010年4月まで、息子のブログは2014年5月から、それぞれご覧いただけます。

引っ越しがようやく終わりました

2025-07-13 16:24:40 | その他
このブログサイトが終わることになり、引っ越し作業を行っていましたが、ようやく終わりました。
今後の新規投稿は、以下のブログに掲載しますので、よろしくご愛顧のほどお願いします。
😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 😂 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県庄内町に行ってきました

2025-07-06 15:37:35 | 歴史建造物
北楯大堰(きただておおぜき)は、山形県庄内地方の最上川下流部に開削された疎水(用水路)です。1612年(慶長17年)に、最上義光の重臣で狩川城主の北楯利長が10年にわたる新田開発調査を経て、立谷沢川からの灌漑を促進する為に建設しました。当時、1日あたり7400人の作業員などの動員でわずか4ヶ月で約10キロの水路を完成させたと伝わります。この開削をきっかけに約5,000haの新田が開発され、88の村が開村しました。新田は米どころ庄内の礎となり、水路は今日も庄内平野の水田を潤しています。すごい!!
2022年から陸羽西線のトンネル直下に交差する高屋道路の高屋トンネル建設関連工事のため、全線で営業を休止、バス代行輸送を実施。当初2024年度までの予定のところトンネル工事の遅延で2025年度中までにずれ込む見込みだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきましたね😅

2025-06-29 18:36:40 | 花ばな
ようやく職場との往復も徒歩でできるようになりました。
すっかり夏です。
こんな花が咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しくないですか?このあじさい😲

2025-06-15 14:53:57 | 花ばな
仙台の街中を歩いていると、
最近はいろいろなところで、
あじさいを見かけますが、
これは、これまで見かけなかった
あじさい、
と思って、パチリ😜 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ😆

2025-06-08 17:15:14 | 花ばな
最近は、年中花粉症に悩まされています。
これは街中でよく見かけるカモガヤ。
牧草だそうです。耐寒性が強く、
葉は群生して幅広く、
高さは1m前後に伸びます。
花期は5-7月で、花粉が飛ぶため、
スギのシーズン後に起こる花粉症の原因です😆 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする