二胡を愛する皆様こんばんは、店主の鞄持ち、ほぉ です。
今宵は、営業日報告日記の前に、前座、
『 高野豆腐 VS おとまゆ 』
をお届けします♪
光舜堂の二胡には、
雑音消しのフェルトの代わりに、なんと、高野豆腐が付いてます。
ウソです。
お化粧用のスポンジです。
GG氏からのアドバイスで、優れた雑音消しの素材として教えていただき、
その後、工房で様々なタイプの化粧スポンジを試し、現在の物に至りました。
それが、通称 『高野豆腐』。
その名の通り、外見が高野豆腐にそっくりです。
店主が、塗料落ちきらない汚れた手で触ったりすると、さらに、
いい感じに煮しめた、煮物の中の高野豆腐のような様相に。
それはそれでご愛嬌(?)ですが、やはり、「商品としてどうよ?」的な問題が。
そこで、塗料で染めようとしてみたり、スプレーしたり、
いろいろ試しているのですが、やっぱり上手くいきません。
そこで発案したのが、『おとまゆ』。
カラーバリエーションも豊富に、形も可愛らしく、
「これならイケる!ヒット商品間違いなし!」と沸いたのは先月の話。
しかし、9月から売り出せると思ったこの企画品、
まだまだ、たくさん改良しなくてはならない様で。。。
こちらも、上手くいきません。
そんな時、店番ズからのアイディアで、改良版への希望が!!!
さっそく試作品を作ってみます。
かなりイイ!
『おとまゆ』の可愛らしさに、『高野豆腐』の機能が合体。
完璧!!
試し弾きしても、なかなかグッド。
いいんじゃない、いいんじゃない?♪
目指すは、『高野豆腐』の上、もしくは、同等の機能。
『高野豆腐』を同じ二胡に戻し、『おとまゆ』との違いを確認します。
これで、『高野豆腐』と同じ働きをしてくれれば、
発売計画、1歩前進です。
と・こ・ろ・が。
『高野豆腐』の方がいいんです。。。
『おとまゆ』も、かなり、イイセン行ってます。
というか、
今まで調整にいらした、フェルト等、間違えて詰め過ぎてた方々の、
硬い物、厚い物よりは、ずっといい。
たぶん、光舜堂じゃなかったらOK出てるレベル。
十分、機能を果たします。
でも、、、
『高野豆腐』の方が、いいんです。。。
ここは光舜堂。
見た目可愛さ(も、大事。だけど、、、)よりも、
「いかに、より良い音色を出すか」
が、最重要課題。
これから音色革命を起こそうって時に、
次点の物を、新企画商品として売り出したくないのです。
それが、どんなに発売OKレベルに達していても、
より優れた物を知ってしまった以上、それを越えるまでは妥協できません。
と、いうわけで、
いぶし銀『高野豆腐』の勝利!
カワイ子ちゃん『おとまゆ』は、しばらくは発売延期。。。
『高野豆腐』の光舜堂での天下は、もう少し続きそうな予感です。
今宵は、営業日報告日記の前に、前座、
『 高野豆腐 VS おとまゆ 』
をお届けします♪
光舜堂の二胡には、
雑音消しのフェルトの代わりに、なんと、高野豆腐が付いてます。
ウソです。
お化粧用のスポンジです。
GG氏からのアドバイスで、優れた雑音消しの素材として教えていただき、
その後、工房で様々なタイプの化粧スポンジを試し、現在の物に至りました。
それが、通称 『高野豆腐』。
その名の通り、外見が高野豆腐にそっくりです。
店主が、塗料落ちきらない汚れた手で触ったりすると、さらに、
いい感じに煮しめた、煮物の中の高野豆腐のような様相に。
それはそれでご愛嬌(?)ですが、やはり、「商品としてどうよ?」的な問題が。
そこで、塗料で染めようとしてみたり、スプレーしたり、
いろいろ試しているのですが、やっぱり上手くいきません。
そこで発案したのが、『おとまゆ』。
カラーバリエーションも豊富に、形も可愛らしく、
「これならイケる!ヒット商品間違いなし!」と沸いたのは先月の話。
しかし、9月から売り出せると思ったこの企画品、
まだまだ、たくさん改良しなくてはならない様で。。。
こちらも、上手くいきません。
そんな時、店番ズからのアイディアで、改良版への希望が!!!
さっそく試作品を作ってみます。
かなりイイ!
『おとまゆ』の可愛らしさに、『高野豆腐』の機能が合体。
完璧!!
試し弾きしても、なかなかグッド。
いいんじゃない、いいんじゃない?♪
目指すは、『高野豆腐』の上、もしくは、同等の機能。
『高野豆腐』を同じ二胡に戻し、『おとまゆ』との違いを確認します。
これで、『高野豆腐』と同じ働きをしてくれれば、
発売計画、1歩前進です。
と・こ・ろ・が。
『高野豆腐』の方がいいんです。。。
『おとまゆ』も、かなり、イイセン行ってます。
というか、
今まで調整にいらした、フェルト等、間違えて詰め過ぎてた方々の、
硬い物、厚い物よりは、ずっといい。
たぶん、光舜堂じゃなかったらOK出てるレベル。
十分、機能を果たします。
でも、、、
『高野豆腐』の方が、いいんです。。。
ここは光舜堂。
見た目可愛さ(も、大事。だけど、、、)よりも、
「いかに、より良い音色を出すか」
が、最重要課題。
これから音色革命を起こそうって時に、
次点の物を、新企画商品として売り出したくないのです。
それが、どんなに発売OKレベルに達していても、
より優れた物を知ってしまった以上、それを越えるまでは妥協できません。
と、いうわけで、
いぶし銀『高野豆腐』の勝利!
カワイ子ちゃん『おとまゆ』は、しばらくは発売延期。。。
『高野豆腐』の光舜堂での天下は、もう少し続きそうな予感です。
山あり谷ありです。 その問題点を必ずブレークスルーできる技術はあるはずです。です、です。
大好物なので、次回からもう高野豆腐にしか見えないかも!?
おとまゆの今後も楽しみです
個人的には、豆腐でもなんでも気になりません。
そう。こちらが望む働きをしてくれるならばっ!(-_☆)
おとまゆがお似合いですが、
面白い面も合せ持つTomomiさんには、
高野豆腐もなぜか似合う???
でもね、
高野豆腐では、値段付けて売るわけにはいかないのですよ。。。