パンジー、ビオラ

2008-11-25 06:54:12 | ④植物

Cimg1779花の色は,青,紫,赤,ピンク,黄,橙色,肉色と豊富で,春の花壇を彩る代表的な花です。

姿形が似ていてより小さいのはビオラです。


春の花だとお思いでしょうが,花壇には秋頃にもう植えられていたりします。


さあ、パンジーの出番です。

パンジーの最近の特徴は、冬の間も咲き続けてくれる品種が増えたこと。

その上、春になって気温が上昇するにつれて花数を増し、5月ごろまで半年以上も咲いてくれます。長いな~

パンジーの魅力は花色が多彩なこと。

花の大きさが直径5センチ以下の小輪の品種群を、ビオラと呼んで区別していますが、最近はビオラの花色も豊富。

Cimg1782 花びらはたった5枚ですが、まるで色の魔術師たちが、

どんな色を出せるか競い合ったかのようにカラフルで、変化に富んだ花色です。

株と株の間にしっかり土を詰めること。

そして鉢底穴から水が流れ出るまで、たっぷり水やりしましょう。Cimg1783

花がらは花茎のもとの部分から摘み取る 長く咲かせ続けるには、日当たりのよい場所で育てること。

夏よりは水やりの回数は減りますが、「鉢土が乾いたら、たっぷり水やりする」という基本を守ります。

咲き終わった花を摘み取ることを花がら摘みといいます・・・

そのままにしておくと見た目にきれいではありませんし、灰色カビ病などの病気の発生源になります。

また結実するとタネを育てるのに養分が取られ、花が咲かなくなります。

こまめに摘み取り、長く咲かせて楽しみましょう。

施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください


ドキドキ新人戦

2008-11-24 08:34:34 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は野球の新人戦

6年生は、ちょっとお休みですか・・・寂しい

でも、やっぱりなんとなく気になって、応援に行きました。

自分の息子、出てないんですけど・・・はらはらドキドキする試合展開だったな~

やっぱり、プロ野球観戦よりも面白いのは何でだろうかな?ビールはないけどね

1回戦、ハラハラしながら1点差で突破・・・2回戦なかなか点が入らない

Cimg1896最後の最後にいつも三振の多い子がセンター前ヒット・・・うれしかったな~

これは盛り上がりましたな~

たたみかけるような、次の子のサード頭への流Cimg1897_2 し打ち・・・・

ん~入ってんじゃね~か?

いや入れてやっても、なんて勝手な考え方してますけど

おしい!ほんとに惜しかったあと、10センチかな?

Cimg1899 最後は、届かなかったけど、

このチームの可能性のような物が見えた試合でしたね。

ピッチャーA君も2試合連投・・よく3点で抑えてました。Cimg1821

自責点はあんまりなかったように思いましたな

みんなよく頑張ったな・・

おじさんはおかげでラーメンがうまかった

おっちゃんが頑張ったんじゃないけど、子供の試合って

楽しいな~


思い出の愛犬ジャック

2008-11-23 06:50:17 | 日記・エッセイ・コラム

P1010004 愛犬ジャック死んじゃって、早いものでもう1回目の冬です

そういえば、日曜日にはよく遊んだもんな・・・

亡くなった時はぽっかり穴が開いたようでした、1リットルの涙は流してないけど

500cc位は泣けたかな~

お墓にお供えして供養してやろうっと(犬のガム)P1010034

楽しい時間は、心の中に生き続けてます。

成仏してんのかな?病弱だったから、少し気になる私なのです。

誰か言ってたけど、うちに飼われて幸せだったかな~

忘れられない良い奴なんだな・・ん~悲しくなるからこの辺でやめとこ


葉牡丹

2008-11-22 07:15:32 | ④植物

Cimg1775 冬の花壇は寂しいものですが,葉牡丹があると冬を感じます。

生け花や門松の材料としても使われますね。

冬に備えるためには,7 月頃に種をまいておく必要があります。

大抵はまき忘れて,10 月頃に花屋の店先に出てくる苗を買ってくることになりかねません。

こんな感じでラインを取ってやっても面白いかな・・・

Cimg1774 さらに夏を越させてやると,一株に複数の芽がついて,「踊り葉牡丹」と呼ばれる状態になります。

このような花壇ではなかなか管理が厳しいですけどね

冬場に色鮮やかに皆さんの目を楽しませてくれるかな・・・

施工に関するご相談・お問い合わせなど、お気軽に送信フォームからお送りください


ゼンマイ

2008-11-21 07:04:42 | 日記・エッセイ・コラム

”ゼンマイ”山の中に入ったらいくらでもあるんですが・・・

Zenmai_3先日、テレビでゼンマイの事が話題になってたんですが、息子は、まったく知らない様子です。

ん~いかんな・・こんなこともわからないほど、都会っ子なのか

暇があったら山の中に遊びに行かなきゃならんですな!

昔は、子供だけで遊びに行ってたものですが・・・今はね~

怪我したら、ヨモギをぐちゃぐちゃにして付けるとか・・ココにはカニがいる(この地方ではガニって言うんですけど)

少なくともイソジンじゃ傷は直してないな・・現場じゃヨモギ・・帰宅して赤チン

いろんなこと教えたいな~

暇もないしな・・・・苦悩している駄目な私なのです

そう考えると、私は親父からいろんなこと学んでるな・・・悔しいけどやっぱり負けてんのかな