特定非営利活動法人 絆JAPAN

長野県諏訪市渋崎1792-394
東北支部 石巻市渡波字栄田156

悪戦苦闘

2012年05月28日 | 震災支援
今日は鹿妻南の山根さん宅の庭の整備を行いました。

津波で瓦礫や土砂が流れ込み一応は片づけてありましたが、庭に石やガラスの破片が散らばり、草取りにも危険だということで、それを何とかしてという依頼でした。


ミニバックを昨夜のうちに移動をして、朝から作業を開始したのですが、
石やブロック、ガラス片を表土一緒に集め、穴を掘り下の良い土と天地返しをしようと、
表土を集めたまでは良かったのですが、表土の下に良い土が20㎝程しかなく、その下は岩ズリで埋め立てしてあった。
これはやばい土が足りない、すでに庭の半分以上の土を山にして、石やガラスや草やプラスチック、金属片がいっぱい混ざっている。



仕方がないので厚さ20cm程の土を時間をかけ、てねいにかき集め、そのあとに集めた表土を敷均し、その上に集めた良い土を均す、それの繰り返し。。。。
お昼を食べるころに雷が鳴り、雨が降り出した。
庭は泥でぐちゃぐちゃ、それでも時間をかけ雨の中何とか整地することができた。



何とか様にはなったけど、新しい表土がちと薄い、畑にしたとしても大根や長いもは作れない、
それでも草取りには、前より危険はぐっと少なくなった。
多分7月には草取りに来なくては。。。。山根さんと相談して花でも植えようかな。



石巻ボーイスカウト第6団

2012年05月27日 | 震災支援
今日は門脇にある石巻ボーイスカウト第6団のスカウトハウスの修理に行ってきました。
第6団のスカウトハウスは、門脇小学校のななめ裏にあり津波で被害を受けましたが、幸い建物が入っている倉庫が石造りで全壊は免れました。

震災後にボランティアが入り、がれきの撤去や泥カキなどをして取りあえずは使える状態になっていましたが、床はベコベコ、照明も点かず、建物下にはスコップや漁網が挟まり、ひどい状態でした。

ボーイスカウトの子供たちと、手伝いに参加してくださった父兄の方々と、建物中の物をすべて運びだし、使えるものと使えないもの、そしてゴミとすべて選別、洗えるものは水洗いして、綺麗にしました。

建物をジャッキアップして、下に挟まっていた、スコップや漁網、ゴミなどを取り除き、
壊れたサッシを交換しました。



部屋の中は、床にコンパネを貼り、高橋電気さんからいただいた蛍光灯を3台と取り付け、
壁や天井も釘の打ちましをして、キレにしました。



綺麗にした棚や道具備品類を運び込み、鹿妻南の西村さんから寄付されたテーブルと椅子も運び込まれ、ミーティングもできるようになりました。



作業が終わった後、皆で記念撮影して、イヤサカで感謝の気持ちを表していただき感謝状までいただきました。

子供たちと一日汗を流し、楽しい支援をさせていただき本当にありがとうございました。



明日は、鹿妻南の山根邸の庭の除草と天地返しをやります。

畑の復旧作業

2012年05月26日 | 震災支援
昨日、諏訪を出て石巻へ着いたのは2時30分。
一眠りして今日はゴミ捨て場になっていた、畑の復旧作業。
リース会社からミニバックを借りて、草やガラス、コンクリートガラなどを集めて、
土の天地返しをした。



それと並行して、佐藤さん宅の庭の草取りもした。
登米に拠点を置く、NPO法人め組JAPANから若いボランティアさんが応援に来てくれた。



通称かっちゃんと呼ばれている、明るくて楽しい若い女子がリーダーで、
埼玉からの青年と、大阪からの女子の3人チーム。
昼休みもほとんど取らず、膝丈以上に伸びた雑草をものの見事に片付け、
綺麗な庭がよみがえった。



取り除いた草は一輪車に5台、畑に運んで、ミニバックで掘った穴に埋めた。

記念撮影にポーズを決めている元気な3人組。



め組JAPANさんは、大街道の復興祭、湊小学校でのイベントと連携するのはこれで3回目、
毎回元気で、パワフルな若者たちが来て、共に取り組んでくれる。

次回もまた一緒にやりましようと、元気に次の活動場所へ移動していった。

あとは一人で、畑の整地作業、


思ったより広さがあったが、それでも3時すぎには、整地も終わり、
ご近所おじさんにてつだっいただき杭を打ち、ロープを張って起用の作業は完了した。



明日は、早朝に高橋電気さんの駐車場を整備して、ボーイスカウトの倉庫修理に行きます。

看板を作っていただきました。

2012年05月21日 | 日記
諏訪湖畔の湖周線から、事務所へ入る入口にある建物の屋根に絆JAPANの看板を作っていただきました。
無料で看板を作ってくださったのは、近所のローズ看板さん、無料だから色とデザインはまかせてくれと、ある材料でやるのだからといことでお願いしてありました。

元々ここには1階にあったよいてこ香香というラーメン屋が家賃を滞納して、契約を解除され、夜逃げ同然で出て行ったために、残された看板を替えていただきました。

出来上がった看板はなんとピンクの地に、黄色と薄いブルーの文字に赤の矢印、看板自体はとても目立ちます。


看板に負けないように、もっと活動を活発にしなくては、思っています。


建物の1階は新しく「くじら家」さんというラーメン屋さんが今月下旬にオープンします。


近くにおいでの折にはぜひ寄ってください。
ラーメン屋さんもそうですが、絆JAPANの事務所にもぜひお寄りください。

諏訪実業高校の暖簾

2012年05月19日 | 震災支援
諏訪実業高校には長野県でも珍しい服飾科がある。
その服飾科の生徒さんや先生が昨年から被災地支援の暖簾を作り続けて下っている。

昨年夏に沢山の暖簾を作ってくださり、石巻の仮設住宅を中心に、在宅被災者も含めて多くの方に支援していただきました。

今年もそろそろ暖簾がほしい季節になり、気仙沼の被災された方々から暖簾の要望が来ました。
連携しているふんばろう東日本支援プロジェクトのハンドメイドプロジェクトを通して気仙沼へ贈ります。



気仙沼からは暖簾2000枚の支援要請が来ています。
現在ハンドメイドプロジェクトのメンバーがふんばって縫っています。

ご支援いただける方はご連絡ください。

ふんばろう東日本支援プロジェクトhttp://fumbaro.org/

絆JAPAN kizuna@rudy.co.jp

5月後半の予定

2012年05月17日 | 震災支援
今日は雷がなり、突然の夕立で大変でした。
気仙沼は大雨警報が出ていたらしいのですが、被災地は大丈夫だったのか心配です。

5月後半というより下旬の活動予定です。

26日(土)市石巻渡波 畑の除草、天地返し、整地して畑の復旧作業。
重機をレンタルして作業します。外人部隊にも協力要請しています。

27日(日)石巻市門の脇 ボーイスカウト倉庫の修繕作業
ボーイスカウトの子供たちと一緒に倉庫の修繕作業を行います。
9時30分集合、15時まで作業 床解体復旧、アルミサッシ交換、蛍光灯取り替えなど、

28日(月)石巻市鹿妻南 個人宅 畑の除草、ガラス撤去、天地返しして畑の復旧
重機をレンタルして作業します。

29日(火)石巻活動拠点「より荘」工事
床、壁、天井の修理を行います。

いずれの日もボランティアの参加を募っています。
ご協力いただける方は、ぜひお願いいたします。

連絡先 kizuna@rudy.co.jp
電話 090-7242-8485 笠原までお願いします。

より荘

2012年05月15日 | 日記
活動拠点の名前が「より荘」に決まりました。

石巻渡波栄田の高橋電気さんのご厚意で、復興支援活動の拠点としてお借りした家の名前が決まりました。
この拠点を共同でお借りして、活動している東京のチームエース会長の上山さんが出した案「より荘」に決まりました。
被災地や被災した方々に寄り添って支援活動をして行こう、そして多くの方に寄っていただこうと、この名前が選ばれました。
復興に向けて、まだまだ先の長い支援活動が続きます。
多くの方と寄り添って続けて行きます。

今日の石巻は雨

今日は10時ころから雨が降り出した、屋外の仕事ができないので、島ちゃんと活動拠点「より荘」に戻り、一階の和室とリビングの工事をしました。


床の抜けている所の束を建て、お引きを入れて根太を掛けました。
押入れの床を貼り、次回は壁と和室の床を貼ります。

リビングの物入れに棚を作り、本や水や募金箱を置きました。


仕事や活動の合間に、余った材料で少しづつ工事をしていきます。
資金があれば材料を購入して、一気に家を直してしまうのですが、無い袖は振れませんので、少しづつ進めて行きます。

廊下の棚も整理して少しすっきりしました。


そのうち入口に看板も付くと思います。


医療支援

2012年05月13日 | 震災支援
今年度第一回の医療支援を実地しました。

今回は歯科検診と健康相談、歯周病予防講座を鹿妻南第3町内会会長の西村さんのお宅を借りて、開催しました。
会場へは鹿妻南3丁目の皆さんのほかに、井内や渡波などからも来ていただきました。

医療班のメンバーは、横須賀のマリン歯科院長マッキー3世こと巻幡院長をリーダーに、歯科医師巻機理代先生、歯科衛生士の印南さん、看護士の泊さんの4名でした。名付けて「大好き日本お助け歯隊」。

西村会長のあいさつに続き、緊張ぎみで話すマッキー3世。


ヘッドランプを付けて検診するよっびー医師


歯科検診の奥では、血圧測定と個別健康相談


普段歯は痛くならないと歯医者さんへ行かない人が多い、体と同じく口内も健康診断をして、虫歯や歯周病の予防が大切との事、特に被災された方々は、歯ぐきや歯の健康がおろそかになりがち、傷んでもなかなか歯医者さんへ行かないという。
今回を手始めに、要望のある地区で2か月に1度程度の無料検診を行う予定です。

次回は7月1日(日)に鹿妻小学校を予定しています。

倉庫がいっぱい

2012年05月11日 | 震災支援
昨日、斎間さんから紹介していただいた元ホテルの寮から、布団やベッドやもろもろのものを倉庫に運びました。
メンバーの青沼さん、小澤さんと小澤さんの息子さんが来て下さり、3台の車でピストン輸送しました。
倉庫はかなり荷物でうまり、足の踏み場がないくらいです。


そのうち敷き布団と座布団は、今日石巻へ持ってきて、活動拠点の2階へ運び込みました。
残りは13日の日曜日に、トラックで島ちゃんが石巻へ運んでくれます。

医療支援プロジェクトスタート
明日12日は、神奈川から「大好き日本、お助け歯隊」のキャプテン マッキー3世こと巻幡Drと奥さん、(奥さんもデンタルDr)そして歯科衛生士の印南さん、13日には看護士さんが石巻へ来て、12日13日の両日歯科検診と健康相談を行います。
今回は第一回目ですが、今後2か月に1度程度の割合で各地で実地していきます。


冷蔵庫支援

中古の業務用の冷蔵庫をいただき、漁業用に支援します。
半島の漁師さんたちから、業務用冷蔵庫や作業小屋、番屋用にプレハブハウスや、ユニットハウス、コンテナなどの要望が来ていましたが、まず冷蔵庫が来ましたので、整備して6月初めに現地へ運びます。
  

他にも必要としているところが何か所もあり、ふんばろう東日本支援プロジェクトと連携して、支援を続けます。


元ホテル浜の湯社員寮

2012年05月08日 | 震災支援
メンバーの斎間さんより連絡いただき、本日元ホテル浜の湯社員寮に行ってきました。
この元社員寮は、斎間さんのお勤めの会社が購入して、押入れ産業に使うことになり、
中に残されている備品類で、支援に使えるものが有れば、下さると言う戸で見せて頂きました。

今日は、2段ベッド1台と敷布団、座布団、シーツなどをお願いして10日に取りに行くことになりました。
その他色々なものが段ボール箱に入っていたりで、10日に確認しながら、支援できるようなものが有れば頂いて来ます。

10日は9時30分現地集合なのですが、ご都合のつく方は、ご協力お願いいたします。
場所は、絆JAPANの事務所の近くなので、9時15分までにも事務所にお越しください。

GWラストスパート

2012年05月07日 | 震災支援
今回のGWは雨にたたられました。
3日はかなりの暴風雨で石巻市、女川町の被災エリアがあちこち冠水して、通行止め箇所が続出しました。
4日も午前中若干雨が残り、1日天気が良かったのは5日だけでしたが、5日は強風。
6日は曇りのち雨、予報でも雨だったので、側溝の泥揚げチームは午前中にラストスパート。

側溝堀にふんばる チームエースの面々




一方拠点の内部解体は、砂とホコリとの戦い、天井を落とすと砂とホコリが一緒に落下、
体じゅう砂まみれ。





雨が降り出す前に、予定のところまで作業を終わりにしたかったのですが、
側溝堀は途中で中止残りは次回へ持越し。
建物の中の解体は、予定のところまで解体して、解体材の片づけは雨の中、
それでもずぶぬれになりながら、解体材を片付け、プロアーで張や欄間の上、床などの砂やほこりを吹き飛ばして、材料、道具の片づけまで、無事終了しました。



此処へ床を貼り、壁を直して天井を貼り、建具を入れると18畳のスペースができます。
ワークショップや、お茶っこ、歯科検診などの活動や、ボランティアの宿泊など、
活動の拠点として、有効利用していきます。

今回は、チームエースとふんばろう東日本支援プロジェクト、絆JAPANの合同で、合計12名の参加で、
和気あいあいと、作業や支援活動をしました。


石巻の活動

2012年05月05日 | 震災支援
個々のところやること山ほどあり、ちょっとオーバーワークで、写真を撮ることもままならない状態でした。
拠点の整備で解体して壁や天井を直して、キッチンと食堂は使えるようになりました。

今回は、チームエースとふんばろう東日本支援プロジェクト、そして絆JAPANのメンバーが集まり、
拠点整備の傍ら、支援活動に飛び回っていました。

事務什器

東京のFlectさんから本社移転に伴い、大量の事務什器を支援していただきました。
東京から搬送は、4t車でふんばろうの小田々さんが運んでくださいました。
今回の参加者全員で、大街道にあるライオンズクラブのボランティアセンターに荷卸ししました。


参加メンバー


ひどかった雨も上がり、今日は解体作業、側溝の泥揚げ、鯉のぼり揚げやメンテ、什器の配布と盛りだくさんです。


活動拠点整備

2012年05月01日 | 震災支援
拠点の工事始めました。
石巻渡波でお借りした住宅の修繕工事を始めました。
GWには大勢のボランティアさんが来て、色々な活動と拠点の整備に携わってくれる。
それに先立ちキッチンとリビングの工事に手を付けた。

今回初めてボランティアに参加してくれた、島ちゃんとナベちゃん二人とも汗だくになりながら、
夜7時過ぎまで作業してくれた。

おかげてキッチンは片が付き、冷蔵庫や食器棚も二階からおるして据え付けた。
ガスコンロも使えるようになり、十人程度の料理は十分対応できます。

壁にすぎ板を貼り、綺麗になったキッチン
ほろ酔い気分で明日の朝ごはんのセットをする島ちゃん


経費を抑えるために、野地用のすぎ板を削って使用したので、ちょっとワイルドな出来です。

二階は、食器棚や冷蔵庫などを一階へ下ろしたので広くなり、ベッドも入りました。


納戸にもセミダブルの畳ベッドが入れました。
これで三日から来てくれるメンバーにも安心し貰えるだろう。




鯉のぼり続編

2012年05月01日 | 震災支援
渡波の鯉のぼり

渡波で他のボランティアさんたちの揚げた鯉のぼりをさらに高く上げ直し、鯉のぼりを追加してきました。
4mの単管パイプ2本と丸太を足して、10m超えのポールを建てました。





近所の子供たちも大喜び




活動拠点の整備

午後は拠点の整備を始めました。
理事の山田さんとナナちゃんが2Fの整理とお掃除をしてくれて、綺麗になり7~8人は泊まれるようになりました。
1日に諏訪からベッドも届きます。


1Fのキッチンの解体を始めて、一部天井をはがして吊戸棚を外しました。
吊戸棚の中には、震災当時からの鍋や食材がありすでに乾いていました。
ホコリと砂は思ったほどではなく、あと一日あれば片づけて天井と壁を貼り、使えるようになるでしょう。


今日から本格的に作業に入ります。