おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

Yさん(その2)           (アヒル)

2010年05月31日 | ケアマネジャー
改善ができないまま時間が過ぎ、また、ケアマネジャーから相談がある。
「とうとう限界に来た!」と言う。未収金が増える、ヘルパーに借金の申し込みもある。

もうお金を貸すことはなくなったが、生活状況が分かれば頼まれるのも、断るのも辛い。
担当も派遣も苦しいという切実な訴え。

さっそく詳しい状況確認に入る。以前はハッキリしない返事をされていたが、困窮生活になっている理解があり、経済的虐待であることも認識してくれた。

介入と時を同じくして夫が再出血する。一旦治療優先となる。約1ヶ月後病院から家族との連絡が取れず入院費が未払いになっていると相談がある。事前に連絡していたが予想通りの結果となる。

こうなるともう打つ手は一つ。経済的虐待を理由に市長申し立てを行うこととする。夫は意識はあるが言語機能の障害が見られコミュニケーションが取れない、後見レベルと判断できる。

入院中に後見人をつけるため関係者で動き回る。病状も固定し座位も困難となった。妻の障害を考えれば在宅生活は困難と判断する。

後見人をつける作業のなかで長男が年金を担保に300万を借り込んでいることも判明する。そうなると通帳を介してもらっても生活が入らない。

返済まで約1年ある、そうなると生活ができない。急遽、返済が終了するまで生活保護をかけることになる。夫に司法書士の後見人が選任され、療養型病院に入院される。

権利擁護事業を契約し妻の生活費を管理しながら、入院費の返済も含めて支援をする。この間長男や長女にコンタクトを取るが長男は全く反応なし、長女も関係が悪いことを理由に支援を拒否される。

唯一、妻の母親が協力を約束してくれたがなにぶん高齢で実質的な支援はできない。心の支えになってもらうことを期待する。

市長申し立てによる成年後見、生活保護、権利擁護事業と考えられる対応を全て取った。そして2年が経つ。

Yさん(その1)           (アヒル)

2010年05月29日 | ケアマネジャー
Yさんにはじめて会ったのはもう12年前になる。

夫婦で脳溢血を患われ障害ヘルパーを利用されながら障害者向け住宅で肩を寄せ合うように暮らしを送っていた。

障害から介護保険に移行しアヒルが調査をやって二人とも要介護になる。

ヘルパー派遣していた事業所がケアマネジャーを担当し数年が経過した。その事務所から長男が金銭管理をしているが、利用料を払ってもらえないと相談がある。

介護保険になってから一度も払ってくれない。事務所もなかば諦めぎみ、ただ、ヘルパーに借金を申し込むので困っていることが分かる。

やさしいヘルパーさんは、ほだされて数万円を貸し込んでいた。

長男は月に1万円か5千円しか送ってこない。それも生活できないと連絡しないともらえないことがわかる。生活費が足りず仕方なくヘルパーに借金を申し込んでいた。

本人から聞いた電話番号を頼りに長男に連絡を取るがなかなか電話に出ない。

やっと連絡がつき生活費のことを聞くと「お前らに関係ないだろう」と怒鳴り始める。

虐待防止法以前で役所も腰が引けていた。生活費をまったく送らないわけでもない。

1割負担を払わないのは困るが事業所も何とかなると言う。年金もご夫婦で30万ちかくあるので生活保護もかからない。

関係者で話し合ってもどうもうまい手がでてこない。

一番の問題は夫婦とも危機感がなく「長男はほとほと困るが仕方がない」と言うのみだった。本人からの相談でないこともあり見守り継続とした。

今日もアルバイト!     【ガチョウ】

2010年05月27日 | アルバイト ・ サイドライン

 今日もアルバイトに出動いたしました。このバイトは、電話関係の仕事ですので、電話の知識が必要です。電話については、専門的に学んだことも無い。知っていることは、ベル氏だけである。

 しかし、そんな電話関係の仕事でも淡々とこなしている。。。
こんな仕事でも日本は狭いようだ。電話の相手を知っていることもあったし、電話職場の違う階に今年1年だけ弟が働いていることだ。

 それを知って、先週は昼メシを一緒に食べた。今日も一緒に食べれたかもしれないが、今日は見送った。その理由は、何となく弟の頑張りに嬉しさのあまり小っ恥ずかしさがあるからだ。

 小っ恥ずかしいのはもう一つ。ある有名雑誌にワタクシが載っているかもしれない。ちょっとこれから、大型書店に出動する。

 先ほど、新日本格闘技財団(仮名)から電話があった。土日のバイト先の確認だった。
 



歯ごたえ     (アヒル)

2010年05月27日 | ケアマネジャー
アヒルは社会福祉を本格的に勉強したことないし、援助技術なんかまったく知らないと思っている。

そんなアヒルにどうしてか?「ソーシャルケースワーク」の講師依頼がくる。

アヒルの「真摯さ」があれば断るべきなんだろうが、どうも人から頼まれると、もともと少ない真摯さがあっという間に蒸発する。ギャラも背中をドンドン押す。

正直、言えば一人で9時間もやるのは辛い。疲れる。面倒くさい。

それでも受講生がアヒルの思いを理解してくれた。と思えるとやって良かったと思ったりもする。

ときには感謝さえ感じる。

実際は、世の中そんなに上手く行かずマギャクの人もいる。これが社会ということだ。

ケアマネジャーの質のバラツキはほんと激しい。丁寧に手取り、足取り、説明してもまったく通じない、強者がたくさんいた。

アヒルは教育者じゃないから、とても、とても、太刀打ちできない。

なんでこんな人が対人援助やっているの?ケアマネジャーやってるの?と不思議になる。

基本が分かっていない。ケアマネジャーの役割や期待されていることが分かっていない。そこが分かっていないから何をやっているのかも分からない。

何だか分からないが受けないとケアマネジャー続けられないから来ている。と言うことだ。

そんな人を相手に質を上げるのはアヒルに「ワールドカップでゴールを決めろ!」と言われているのと同じ。

「もうやりたくない!!」といまは思うが、「喉もと過ぎれば暑さ忘れる」でまた、お願いしますと言われるとノコノコ出かけるのかな~??。

歯ごたえありすぎて歯が欠けそうな一日だった。

イネイブラー       【ガチョウ】

2010年05月24日 | ケアマネジャー

 今日から12連チャン勤務が始まりました。今度の土日にアリガタイ業務が入ったためです。そして、初日からかなり疲れるアリガタクナイ仕事も入っています。

 問題は、アルコールです。アルコール問題は、支援者側においても価値観に左右されるので厄介な問題です。

 たまたま先日、漫画家の西原理恵子さんのアルコール依存症に対する考えを知ることが出来ました。この考えは、ワタクシが以前から考えていたことと同じなため、ワタクシにとっては大きな確信に至ってしまいます。

 しかし、この確信に反して、あえて反対のことも考えているのですが、やっぱり対峙する考えには違和感を覚えてしまいます。

 以前もアルコール依存症のことで悩んだことがありました。もちろんAC(アダルト・チルドレン)もおり、そこには、当たり前のイネイブラー(影の助っ人・代理人・権限人)がいます。何を言っても理解してもらえない。イネイブラーがいるので、酒問題に関しては底をつきません。

 今日の問題は、サービス提供責任者がイネイブラーのようで困っています。このサ責は、言動不一致が多々あります。ここに大きな気づきを与えたいのですが、実は気づいているようです。気づいているけど、止められないという状況であり、実はここに満足感があるようです。

 人間は何かが補償されないと気がすまないようです。また、ここにプライドが加わっているので、激しく困るのです。

 誰でも、コンプレックスがあり、カタルシスが必要です。しかし、個人のプライドや満足的補償を求めた言動や行動で振り回されている感じです。

 根本治療は、アルコール依存症でありますが、このイネイブラーを外すだけで解決できそうな気もしてしまいます。
 



ウ~ん、やっぱり   (アヒル)

2010年05月23日 | ケアマネジャー
写真の家はいまはやりの民家デイサービスであります。

アヒルの猫の額(ひたい)エリアに5月からオープンしました。

平成19年ぐらいから都市部を中心に民家を改造したデイが増えた。
「○○本舗」なんかが走りかも知れません。

特徴は何と言ってもデイからそのまま宿泊ができることです。
急に泊まりが必要となっても柔軟に対応してくれる。

しかも、宿泊代がめっぽう安い。800円、1000円は当たり前。
ネットカフェより安い。安すぎて「ホント、大丈夫?」と言いたくなる。

間接情報で申し訳ないが、やっぱり「大丈夫」でないことが多いらしい。
ケアマネジャーとしては、粗悪がサービス事業者を紹介、プランに組み込めば、

責任が問われる。しっかりハード、ソフトを見極めないと。。
アヒルのシマにできたデイは2800円とやや高め設定。

経営者に話を聞くと、安全とか質とか考えてあえて高めにしていると言う。
なかなか良い心がけと褒めてあげたいと思ったのですが。

経営者は夫婦者でどう見てもシロウト、たぶん不景気で異業種から参入したのだろう。
助言を求められたから、「まぁ、職員を大切にしてやってください。ころころ職員が、
代わると介護の質も下がるし、信頼感も欠けますから」と伝えた。

その場では営業笑いを見せて「おっしゃる通り」と深くうなずいた。
アヒルの第一感は「分かってないな~コイツ」だった。

地域に社会資源が増えることは大歓迎!条件はサービスの質が保たれていること。

管理者に雇われた人は以前、近くの法人でヘルパーをされていたらしい。
笑顔の可愛い素敵な女性で、知り合いの新妻なのがあとで分かる。

しかし、案の定2週間で辞めてしまった。小耳に挟んだ情報だと、
まともに介護ができる職員が管理者の人しかいなかったよう。

介護ができる人を採用するよう経営者に頼んだらあっさり断られ、
しかたなく「ケツまくり」をしたよう。残念な話ですがこれも現実。

一気に信頼感がなくなった。始まったばかりだからすぐ一杯になるハズがない。
ヨユウがあるうちに、職員を育てる体制をとっていかないとダメ。

そこに考えが至っていないのなら、今後の展開も難しいだろう。
何か特別のサービスでももっていれば話は違うが、それもなく、

職員が定着しないのなら難しいだろう。

営利法人が福祉に参入するのは大賛成!一丸となって、
高齢化に立ち向かっていかないと、われわれの老後支えてもらえない。

だからしっかりとあるべき姿を描いて、そうでないのなら改善を求める努力をしないと、
必要な人に必要なサービスを届けることはできない。

いま、われわれが取り組んでいる課題が将来の社会を決めるのよね。







しばらくブリ  (アヒル)

2010年05月22日 | ケアマネジャー
やぁ~忙しい2週間だった。。

会議に研修、何とか委員会など頼まれごとがやたらに多く疲れまくり。
本職でも予防プランだ!虐待だ!と訪問に電話にメールにと。。

しまいに何やっているか分からなくなる始末。。

完全に終わっていないのでまたぶっ倒れないように

忙しいと大変ではありますが、やりがいもある。
いつも思うのですが「頼まれているうちが花」です。

綾小路なんとかじゃないけど、呼ばれないと行けません、会えません。

そんな忙しいなか、公園で休んでいると、
散った花びらがまるで犬の顔のよう!パチリとやってみました。

こんな顔の犬がたしかいたよね。

特養の介護職、痰の吸引は7割賛成も点滴は9割反対

2010年05月17日 | 介護 ・ 福祉
 全国老人福祉施設協議会は5月6日、「特別養護老人ホーム入所者への医療対応と職種連携のあり方に関する調査研究事業」の調査結果を発表した。

 同調査は特養500施設のスタッフを対象に、施設内での医療対応の状況や役割分担に対する意識などについてアンケートを実施したもので、介護職員・看護職員の両面から行っている。

 発表によると、介護職員が医療行為を行うことについて、「口腔内の喀痰吸引」では、介護職員の賛成が77.6%、反対が19.6%であったのに対し、看護職員では賛成が90.7%、反対が5.1%と看護職員側の賛成が際立った結果となった。

 他にも、「胃ろうの管理」の賛成意見については介護職員が43.2%、看護職員が67.0%と同様の傾向が確認できた。賛成しかねる行為としては「滴下までの点滴」が最も顕著で、賛成意見は介護職員で2.5%、看護職員でも2.6%と著しく低い結果となっている。

 全老施協ではアンケート結果を分析し、介護職員による医療行為について「口腔内の喀痰吸引」と「服薬管理」は当然のことといった意識であるものの、半数以上の介護職員が「できればやりたくない」といった傾向がみられるという。

今日は沖縄料理!      【ガチョウ】

2010年05月15日 | 沖縄

 今日の午前中は、アンニュイな用事を済ませるとお昼の時間になってしまった。以前から気になっていた東京都武蔵村山市内にある、ナウでヤングな沖縄料理「TIDA」まで家族と遠征する。

 ワタクシ、沖縄県には行ったこともない。沖縄そばも食べたことない。ゴーヤチャンプルーは知っているが、ゴーヤは嫌いなので食べたことがない。そんな感じで、豚の角煮くらいは食べているが沖縄料理とは無縁状態。

 まずは、沖縄そばを注文する。3種類あったが、一般的なのを質問して、かつお風味にした。

 商品が到着すると、かつお風味なうどんだった。でも美味し過ぎる。これなら、また来て食べられる。トッビン具は角煮にしていたので、鰹と豚のコラボ的スープが田原俊彦もビックリなグッド!

 家族も薄味で美味しいと絶賛していた。次に豚の角煮のラフテーもしつこさが無くて、おかわり自由のライスにマッチする。ライスも味噌汁もおかわり自由。味噌汁もなぜか美味しいので汁物たくさんで飲みきれない!

 本当は、アルコールがあれば良いのだが、昼間から飲まない! 飲むら、よっちゃんと困るから水で我慢した! ハハハハッ!


気分上場!        【ガチョウ】

2010年05月13日 | アルバイト ・ サイドライン

 昨日は、イタリヤ料理店内で待ち合わせをして、寿司屋でお食事会を実施した!

 メンバーは、アヒル師と電話関係の仕事でお世話になった方と最高に楽しむことが出来た。ワタクシが参加する会の特徴は涙が出るくらい大笑いすることである。話の内容が湿っているので、ワタクシ達はドライであり、その差が楽しのだ!

 「笑う門には福来たる」と言うように、本当に本日早速「福」が来た。

 ワタクシ、最終学歴が自動車学校であるが、今回依頼された仕事は自動車学校でのお仕事だった! 自動車学校で行う仕事にわくわくドキドキしてしまう。

 一昔前の自動車学校の校長先生は、交通警察の天下り先だった。しかし、少子化が進み自動車離れが進む中、自動車学校の経営は厳しい。とても警察OBをお迎えする余裕も無い。しかも、迎え入れてもメリットが無いそうである。

 自動車学校の多くは、既に公安委員会から指定を頂いており、お目こぼしのメリットがないそうだ。警察も、自動車学校に旨みが無いので、パチンコ関連・警備関連の会社に天下りしている。

 さて、この自動車学校でのお仕事も楽しみであるが、ここは自動車メーカー系である。だから教習車は王冠だ。オートバックスも自動車学校を経営しているし、大手観光バス会社やタクシー会社も経営している。在日の方が産業廃棄物で儲かって、埋めたゴミの敷地上にある自動車学校もあるくらいだ。

 さて、今回は自動車学校でのお仕事なので、「理想と現実」や「本音と建前」の差が激しい。おそらく当日も、「理想と現実」や「本音と建前」になるだろう。しっかりと、理想・建前を実感していきたい。
でも現実は
 


パソコンがぶっ壊れた!     【ガチョウ】

2010年05月11日 | パソコン

 自宅で使っているノートパソコンのOSが立ち上がらなくなった。バイ@グラを服用させる訳にもいかないので、行き付けの中古パソコンショップに持ち込んで点検の依頼をする。ここでは、格安ノートパソコンを10台は買っている。

 経営者の社長がいたので話が早い。いろいろ点検してくれたが、CDドライブも調子悪くOSを入れ直すことが出来なくなっている。

 CDドライブを変えて対応してくれるが、どれを付け替えてもダメだったので、中途半端に修理代が掛かるようだ。仕方が無いので思い切って、ハイスペックの中古ノートを買ってしまった。

 価格も安くしてくれた。世間話やなんちゃってプログラムの話もしてきた。今度、マツダのオート三輪を乗せてもらう約束も取り付けた。かなり受け入れてくれたと思い込んでいる。

 さて、なんちゃってプログラムの話だが、先日思いがけない不注意でパソコン操作に苦労した。この話をしたのだが、それを防止するためのソフトを作れるかと言ったところ、簡単な仕様書を書いてくれとのこと。ソフト開発も出来る社員がいるらしい。

 もしかしたら、このソフトの大ヒットで社長のオート三輪を乗せてもらわずに、いきなりフェラーリに乗れるかもしれない。それぞれの関係者に有益なソフトなので、もしかしたら、大化けかもしれない!

 夢は、夢で終わるから夢なのか? それとも夢は実現させるためなのか? 自分の妄想に呆れるばかりである。
 

予想外の院長からの珍回答。      【ガチョウ】

2010年05月10日 | 介護保険
 先日、介護保険最新情報のVol.149がかなり画期的な表現で発出された。内容は、「訪問介護における院内介助のの取扱いについて」だった。

 色々な観点から記録に残す重要性があるために、その診療所に確認の電話をした。受付の人から実際の状況が確認できれば良いのだが、予想外にも院長先生に電話が取り次がれた。その後、面白い予想外の珍回答があったで、ちょっとだけ披露させていただく。

 この診療所は、市医師会の会長先生が開業している。院内スタッフの介助の有無を確認したところ、①うちは、予約制がメインだから待たせないから! ②ヘルパーさんが時間無かったら、直ぐに診てあげるから! という返答があった。実際は、こんなことではない。本当は、突っ込みを入れようと思ったが、やっぱり止めた。

今日は大磯まで遠征!     【ガチョウ】

2010年05月09日 | 雑感

 本日、行けるか微妙だった大磯短小ビーチ(仮名)で行われたフラバグに急遽お出掛けした。本当は早めに出発したかったが、ヤフオクの落札された商品の発送作業に手間取った。

 なぜか、こういう時に落札が重なり、連絡までもが集中した。何でも早いワタクシは、迅速な対応を心掛けている。

 さて、なんだかんだで大磯に向け自宅を出たのが9:30になってしまう。しかし道路はガラガラであったが、先週に引き続き八王子バイパスの手前で、所轄警察署によるネズミ捕りがされていた。VFR800Pをはじめ、たくさんの白バイが止まっていた。マツダのボンゴが2台もあったので、今日も気合が入っているようだ。

 暑い中、現認係と停止係も着席。逃げるネズミを追い掛ける白バイもアライの鉄兜を被って待機している。

 その後、八王子バイパスに入るが、こちらは全然ネズミ捕りがされていない。一時期はバイパス内2ヶ所で行われていたこともあったのに。。。。

 神奈川県内でも白バイを1台見た。前面に「かながわ」とひらがなで書いてある。箱根駅伝では見たことがあるが、生で見たのは初めてだ! なんか、ひらがなが間抜けに見えてしまう。

 道路状況としては、国道129もガラガラ、小田切厚子有料道路(仮名)もガラガラで、大磯の会場に11時に到着した。すでに駐車場には、タイプⅠ・タイプⅡ・タイプⅢ・その他がウジャウジャ停まっていた。

 駐車場代が2000円で吐きそうになった。入場料は500円でなぜか安い。そして朝から何も食べていないので、目の前で焼かれていたそば(焼きそば)を400円で買う。

 400円の焼きそば、中身が著しく少ない。400円の割には中身がスカスカであり、また吐きそうになる。

 さて、会場内に入ると何となく盛り上がっている気がする。お台場のジャンボリーより騒がしい。会場内でもBBQがOKなので、かなりのブースから香ばしい煙が上がっていた。

 知っている顔ぶれや車両も多数あり、3時間で会場内外を3周も徘徊できた。大磯のフラバグも、ワーゲンバス等のケータリングをOKにすれば、更に良いと思う。

 天候も最高で楽しむことが出来た。イベント終了後は一斉に混み出すと思い、少し早めにトンズラした。帰りは同じルートを戻ってきた。帰りの道路は若干混んでいる。

 八王子バイパスを通過すると、朝のネズミ捕りは終了していたが、白バイが10台位赤色灯を回して違反車両を検挙していた。白バイは9交機のVFR800P・VFR750P・GSF1200Pが多かった。最新のCB1300Pは、1300ccにも関わらず小さく見える。

 無事17時頃、自宅に戻ってきた。
 



第26回 フラッシュ バグズ ミーティング    【ガチョウ】   

2010年05月07日 | 自動車 ・ バイク
FLASH BUGS MEETING VOL.26 平成22年5月9日 9:00 ~15:00 (雨天決行)

 今回で26回目を迎えるフラッシュバグズミーティングは、湘南の海沿いに面した最適なロケーションの中、毎年多くのVWオーナーやプロショップが集合して大盛況となる、東日本でも最大クラスの空冷VWイベントです。


■会場:〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 「大磯ロングビーチ駐車場」
 (小田原厚木道路大磯ICまたは、西湘バイパス大磯西IC下車)

■内容:VWカーショー、スワップミートなど

■ホームページ:http://www.flowerauto.com/flash_bugs.html

ある業界の有名な人と会話した。      【ガチョウ】

2010年05月06日 | お出かけ

 ゴールデン・ウィークが終わってしまったアンニュイな木曜日、居宅介護支援事業所で一生懸命に実績の確認などを行った。午後は、要介護認定の更新申請の書類を預かりに出掛けなければならなかった。

 約束の時間前に着いてしまったため、ある業界で超有名な方へ入電した。初めての会話にも関わらず、クダラナイ話に花が咲いた。時間にして約23分だった。

 やっぱり凡人には無い能力を持っている御仁と確信した。その内容をこのブログに書きたいと思う! まず、話し方が違うのである。言葉で説明すると「弾丸トーク」という言葉がピッタリだ!。ワタクシもよくしゃべる方であるが、お互いがバッティングするほど凄いトークスピードだ! 

 そして、クダラナイ会話の中に明確なキーワードが入っており、具体的な内容を展開することだった。自らの経験も惜しみなく話してくれるので、「なるほど、なるほど」とうなずくことばかりであった。

 そんな有名な人と会話が出来ただけで光栄だったし、正直言えば少し興奮する感じだった。とにかく会話するだけで吸収することが多い感じである。

 最後にワタクシの本名を聞かれ、携帯に登録しておきます!と言われた。また電話は、今日みたいに午後にしてくださいねと!

 早速、吸収したものをワタクシ自らが展開したいと思う。それらは、クダラナイので、小っ恥ずかしくて書けない!