おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

3連休後の技能試験   【ガチョウ】

2008年10月31日 | 運転免許
 明日から3連休です。
今日は、緊急事態も発生し、忙しい1日になりました。
3連休と言っても、遅れた仕事を取り返すためにサービス出勤を予定しています。
明日はちょっと遅めの出勤を考えています。

 そして11月4日は、府中試験場で大型特殊自動車二種(大特二種)の技能試験
を受けてきます。いわゆる試験場の一発試験です。
試験場の大特車は、見たことも無いので、本当に未知の世界です。
普通車においては、車種が変わっても大したことはありませんが、大特の場合は車種が違うとバケットの上げ下げの方法も分からないし、車両メーカーの違いも大きくて困っちゃいます。府中試験場の大特車は「ホイールローダー」らしいです。そのため曲がる時、真ん中が折れます。それは一般に「中折れ式」と呼ばれています。それに対して、フォークリフトと同じ後輪で舵を取るいわゆる「後輪操舵式」と言うのは「ショベルローダー」です。外輪差があって厄介な運転になり違うところがたくさんあります。神奈川県の試験場にはあるそうです。
 
 また、原則は片手運転で、とにかくふらつくんです。
しかも、試験場独特のルールがあるらしく、これすら分かりません。
府中試験場の好む運転は、とにかくメリハリです。どの車種もチンタラ走行は嫌われます。そうは言っても、大特はアクセルベタ踏みしてもスピードが出ないし、ブレーキがとにかく効きません。

 幸い、全免許(一種・二種)を取得した免許オタク様のホームページがたくさんあり、しかも府中試験場で受けているオタク諸氏が多いので助かります。
経験談と重要ポイントが書いてあるので、情報収集に役立ちます。 


笑えない大麻問題。  【ガチョウ】

2008年10月31日 | 雑感
 違法薬物や大麻草が蔓延しています。万円じゃなくて7000円。
本当に今年の世相だか麻生だか何だか分からないが、今年の世相を表す「麻」
相撲界の大麻問題や慶応義塾大学の大麻売買、そして高級住宅街で密売される大麻。
本当に世の中、はびこっているようですね。

 慶応義塾大学の学生が乾燥大麻を売買する時は、まさか日本円決済じゃないよなぁ!
おそらく、1万円札なんかで現金決済されるんだろうけど、これってすごい冒涜。
慶応義塾大学の創始者である福沢諭吉もビックリしているはず。
俺を使って売買するな! 
日吉キャンパス内で、「大麻のすすめ」は止めてくれ!

入浴事故   【ガチョウ】

2008年10月30日 | 介護 ・ 福祉
 地方の特別養護老人ホームにおいて、入浴の死亡事故が発生した。
このような形で人生の最期を迎えてしまうのは、本当に悔やまれない。
亡くなった女性のご冥福をお祈りする。

 私の住んでいる地域の方でも入浴の事故はあり、転落事故と言う形で亡くなった。
結構、入浴の事故は多いようです。くれぐれも気をつけていただきたい。

 自分が湯船に入る時は、無意識にお湯の温度を確認するだろう。
下が滑りやすければ、裸であろうと足元は細心の注意を払うだろう。
他人の生命に関わる場面では、なぜ逆に意識的にその確認が忘れてしまうのか?
その根底には、無意識な大きな欠如があるわけだ。
マニュアル等に関わらず、何が危険な行為や動作なのか意識的に考えなければならない。
ヒューマンエラーと言うものは、本当に恐ろしく何重にも防止策を多角的に考えないと駄目である。

 私も前職では、大きな声で指差換呼や信号換呼をしていた。
それでも間違いや思い込みがあった。確認に始まり確認で終わる。
確認の励行は、どの仕事でも大事であり大切。そして復唱することも大切。
指示命令でも、電話対応でも、確認して復唱する。
今日は真面目に語ってしまいました。 無事故で行こう。よし。


 ちなみに、近所のデイサービスにおいても入浴事故が発生いたしました。
機械浴のお湯が、冷たい水だったそうです。
寝ていてシャワーで体を洗い終わり、下がるスロープの先が水だったとか。
嘘だろ! と思いながら、もう一度確認したら真実でした。
本当に馬鹿げています。 新しくオープンした施設の併設デイサービスです。


今日も冴えない   【ガチョウ】

2008年10月28日 | 雑感
 今日もメガバンクがストップ安の気配です。
増資による1株あたりの希薄化。でも、数年前の株価と比べるとバーゲン品。
トヨタも3000円割れだし、ソフトバンクも700円割れ。
これらの株には興味ないので買うことはしませんが、ちょっとこの辺で自分の仕事周辺の企業を物色してみようと。
 ケアマネソフトでお世話になっている3752のワイズマン。
今日は20000円を割れると思うので、割ったところをいただくつもり。
ストップ安近辺で10株程、注文入れていますが買えないかな??

アイススケートから考える縄文人と弥生人   【ガチョウ】

2008年10月27日 | 雑感
 あなたは縄文人?それとも弥生人?
アイススケートでは、安藤美姫が縄文人で、浅田真央が弥生人と例えられます!
現代の日本人は縄文と弥生の特徴を受け継いでいますので、一概にはどっちとは言えませんが、遺伝的な特徴が残っている人も多いようです。
私は、おそらく弥生系かなと思っています。
ちょっと、特徴を羅列してみました。!!

•顔の形が四角いのが縄文人、長細い丸が弥生人
•眉間が盛り上がっているのが縄文人、平べったいのが弥生人
•鼻が高いのが縄文人、平べったいのが弥生人
•まゆ毛・まつ毛が濃いのが縄文人、薄いのが弥生人
•目が大きいのが縄文人、小さいのが弥生人
•まぶたが二重なのが縄文人、一重なのが弥生人
•耳たぶが大きいのが縄文人、小さいのが弥生人
•歯の大きさが小さいのが縄文人、大きいのが弥生人
•唇が大きく厚いのが縄文人、小さく薄いのが弥生人


もう一度、誤解のないように書いておきますが、現代の日本人は縄文と弥生の特徴を受け継いでいます。ただのお遊び程度ですので、あまり気にしないでください!!

相場の方向性   【ガチョウ】

2008年10月27日 | 雑感
 日経平均が7500円を一時割り込みました。
3大メガバンク株もストップ安まで行っており、本当に雲行きが怪しいですね。
しかも、前場の終値が、7679円で+30円高で引けています。

 どこの株価もお買い得に見えてしまうので、ここで仕込みたいところですが、
相場全体が上にも下にも錯綜しており、欲と欲が拮抗しており静観です。
プロ・アマを問わず、相場の中ではガチンコの戦いですが、みんな方向性も定まっておらず、ただ株価だけが迷走しているのでしょうか?

 個人的には、この辺で余裕資金を20%位投下しようと考えておりますが、信念が無いがために、打診買いするものすらありません。しかし、これ以上の下げは、本当にヤバイ水域でしょうから、何が何でも下げ止める未知な力(国際大協調)に期待です。
そうすれば、メガバンクから少しづつ這い上がるかなと。
また肌で感じるのは、りそなショックの時より、日本の危機が騒がれていないので、スケベ心が出てしまう感じです。


 さて、みんな昼飯食べた後の後場はどっちに行くんでしょうかね!
また、また一段の下げを探しに行くのか? 前場の30円高で安心して上を目指すのか?
どっちに行くのか分かりませんが、この辺で未知の力でも出てくるのかなと。。。。。
その未知な力はどんなエネルギーか不明ですが、「これがそうだったのね!」というモノが必ずあるはずです。私も競輪場の予想屋と同じレベルですから信じないでください!
でも、証券会社のアナリストも経済評論家も、○○総研の主席研究員も、競輪場の予想屋と同じか、それ以下と思っています。

生活雑感?   【ガチョウ】

2008年10月21日 | お出かけ
 景気後退が叫ばれるようになっています。
まだ、実体経済の中では、肌身に感じることはありませんが、今後の動向しだいでは注目していかなくてはならない大きな問題です。

 さて福祉業界にそれを当てはめて考えてみるとどうなるでしょうか?
90年代後半にもありましたが、大企業をはじめ中小零細企業のリストラで男性の福祉進出も多かったような気がします。私の場合は、その一時代前の入職でしたので、男性は珍しがられたものですが、あの時の不景気による大量退職時は、本当に男性が波のように来たという印象があります。

 最近は、福祉人材離れが著明であり、新3K(きりがない・結婚できない・希望が持てない)の遠藤介護支援専門官のお言葉通りになっています。
しかし、予想外のアメリカショックの副産物で人手不足が解消されちゃうのではないかと思えてきます。厚生労働省なんかは、これ幸いと人手が集まるし、介護報酬まで抑制できちゃうぞ!と考えているんじゃないか。そうであったら大間違いであり、不景気に救われた形になっても、福祉人材の確保などの政策による手当ては必要であろう。

 日本は意外と福祉国家であると思っている。
先進国とは言え貧困率だって、アメリカに次ぐ第2位であるし、生活保護受給世帯や低所得者の層は、本当に厚くなっている現状がある。もはや一億総中流は、過去の名言であって、今は一億総不幸時代である。これは所得だけの事ではなく、何が幸せなのかを見失った国民特性かもしれない。

 私も不幸にして、自己満足に浸っている始末。
昨日は、府中試験場に行ってきました。
運転免許のハイブリッドフルビットを目指しています。
残すところ、けん引二種と大特二種のみになりました。
昨日、大特二種の申請をしてきました。技能試験の予約日は11月4日。
朝8:30集合です。

 帰り道、五日市街道を走っていると、駐在所の前で信号待ちをしました。
不在が多い駐在所なのに、奥で30歳位の駐在さんがタバコを吸っています。
駐在さんの愛車は、今流行の車でした。結構、外見もエアロっぽいです。
なぜか、正面ガラスの中央にGPSのソーラー式のレーダー探知機がありました。

 レーダー探知機は、メーカーの能書きでは、スピードの出しやすい場所や死亡事故が多発する地点には、オービスなどの取締り機器か設置されており、そのような場所を予め知ることで安全運転に努めることができる。みたいなことが書かれておりました。

 どっかの県でも裏金でレーダー探知機を購入していましたね。
たぶん、この警察官も県職員も、予め危険エリアを知ることで更なる安全運転に努めるんでしょうね。私の車にも設置しております。もちろん、スピードの出しやすく過去に死亡事故が発生しているエリアを予め知ることで安全運転に努める訳です。

 正直、こういうのを屁理屈と言うんでしょうね!
国会における官僚の答弁も議員の答弁も、このように屁理屈がまかり通っています。
私も人の事を言えませんが、論議の平行線はこういう所にあって、立場や状況によって、変わるんですね。では、何が大切かを考えれば、物事の本質を見きわめる力です。

 レーダー探知機の本質は、日常の交通社会では、規制速度を上回って走っている現実があります。そうしないと危険な状況が出ますし、日本の道路事情では交通マヒが起こるかも知れません。オービスだって、著しいスピードで走っている場合に、作動するようになっていますので、現実的な取締りを行なっています。二重基準で本音と建前が混在しているのが交通警察の現状です。ある意味、この二重の基準のさや(差異)を埋める程度のものでしょうか? でもこの分野に携わっている人は、二重基準も存在しないというだろうし、徹底的に交通法規のみが全てと言うこともあるでしょう。死んでも職務上、間違いは無いという貫き。 

 ちなみにこういう、立場の違いで何が何でも、死んでもとにかく保身や組織の利益の為に犠牲を生じさせてしまうことがあります。これが一番危険で、このことの本質だと思っています。

 これからは、いっそうの自己責任・自己防衛が大切かもしれませんね!!!
命は消されなくとも、年金は消されちゃう国ですから!!!

卒業物語   【ガチョウ】

2008年10月18日 | 運転免許
 本日、先週の土曜日に続き、大型特殊自動車の卒業検定を受けてきました。
今日の検定員は、大型二種の技能教習2~3時間と応急救護でお世話になった人でした。確か、応急救護では、開始直後に「個人ごとですが、昨日大特二種を受けて合格しました」とおっしゃっていました。二種ですから80点以上で合格です。
けれども検定員になるには、85点以上で合格らしいので、運転免許の方が格下になっちゃいますね! さて私の卒検ですが、もちろん一種ですので70点以上で合格です。たぶん、落ちる方が難しいかもしれません。でも、ほんの少しだけ、緊張の一歩手前くらいのものを感じました。運も良いことにBコースです。

 それよりもそれよりも、何でこの名物おばさんが来ているの!って思いました。
50過ぎのおばさんですが、大型二種のバスで頑張っていた人です。
見かけは、ちょっと??でして、大きなバッグにスーパーのビニール袋も持っていて、仲には衣服が入っているようです。もっと分かりやすく言うと、自転車で片道30分掛けてスーパーに来て、特売セールの98円の砂糖と醤油と玉子だけ買って帰る感じがぴったりかもしれません。このおばさんは、水曜日に卒業検定を受けて落ちたようでしたが、補習も済ませており、昨日2回目で合格していました。このおばさんを知っている皆は、「なぜ、来てるの?」という感じです。聞いたところによりますと、けん引は難しいので、次に大特をやるとか? つまり私の大特の検定走行を偵察に来ているみたいです。
私が直線の指示速度20キロを走っていると、奥の方でノートを広げ、メモを取っているではありませんか!
 それと、一緒に教習をしていた50歳位のおいさんも大型二種の卒業検定であり、その応援も兼ねているようです。

 昼12時に合格発表です。普通車以外では、大型二種・けん引・大特は各1名でして、全員お見事合格でした。私もこれでこの自動車学校とはサヨナラです。
おばちゃんは、50歳位のおいさんにちょっと離れた場所から拍手をしていました。私とは面識がありませんので拍手はありませんが、私の素晴らしい走りのポイントをメモっていたのですから、拍手してちょうだい!!

 さて、約2ヶ月で3車種の免許を取得することが出来ました。もう、この学校に行くことも無いことを考えると、全然淋しくはありません。

 こうやって、3つの教習をそれぞれ終えて、総ての検定に1回で合格できたのも誰のお陰でしょうか。自動車学校の受付のおねえちゃんや指導員・検定員のおひとりお一人の勤務している自動車学校で一生懸命頑張った私の力です。

 また、何とお礼を申し上げて良いのか分かりません。お礼の言葉も浮かばないくらいです。浮かばないのでありません。ありませんので言いません。

 でも、アンケートには書いてきました。本当にお世話になったこと。良い教習の下、合格できたこと。たいへん満足していること。本当にありがとうございました。
 
【最終学歴】 埼玉県立じゃない、ちょっと埼玉の自動車学校

大型特殊 3時限目   【ガチョウ】

2008年10月15日 | 運転免許
 今日の午前中に大特の3時限目に乗ってきました。
やっぱり、6時間の教習は長いようでして、まだ3回しか乗っていないのに、
卒業検定コースを走り見極めです。
方向転換は簡単だが、難しいのは右左折の後のふらつきや左折の大回りをしてしまうことでしょうか。右折も交差点の中心の内側後、うっかり右左折後に中央線を踏んでしまうので注意です。
でも細心の注意を払ってやれば簡単だし、指導員もおしゃべりをしてくるので、簡単な車種なんでしょうね。ネットを調べると、試験場一発でも2回~4回で合格できるようです。ましてや、教習所ですから変なアクシデントが無い限り、1回で合格できるでしょう。
 私もここまでくると、試験場の技能試験や教習所の検定など、法規走行は体に染み込んできます。直線はスピードを出し、カーブや右左折は10キロ以下の徐行で寄せが大事。見通しの悪い交差点を演技、1・2・3拍子のミラー確認などなど。どう演技して、メリハリをつけるか出来ちゃうもんです。

 自分としては、府中試験場のけん引二種と大特二種で本当の苦労と悔しさを体感するはずですので、ここに向けて頑張るだけです。

 それにしても、今日の午前は55~60歳位の例のおばさんが大型二種の卒業検定を受けていました。路上検定も済ませ、所内の課題走行もどうだったかな?
努力したわけですから、合格してれば良いと思う。


 午後から仕事をしまして、病院巡り。
その病院内で、懐かしい人たち3人と再会。
一人は、前職場の相談員だった人。当時50歳位のバリバリのおばちゃんだった。
バリバリの相談員だったが、副施設長との不倫が職場にばれてクビ。
私と13年ぶりに会ってしまって、バツが悪かったはず。
でも64~65歳でかなり老け込んでいたかな~。

 二人目は、居宅のケアマネ。
特養併設のケアマネを辞めて、病院併設のケアマネに。ビックリしちゃいました。
確かに居心地悪そうだったのだが、辞めていたとは。。。。。。
しかもジャージの制服からスーツの制服に。。。。。。
一瞬、出世して仕事で来ていたのかと思っちゃった。
でも、そういうことだったのね。。。。。。

 最後も、前職場の人。
特養の介助員(男性の何でも屋的営繕)で転職できた人ですが、まじめに頑張っていました。全く変わっておらず、逆に腹をさすられる始末。
私も痩せなきゃね! 
病院だったので、「メタボ検診に来たの?」とも言われちゃった。

10/11 遠藤課長補佐兼介護支援専門官の講演会  【ガチョウ】

2008年10月14日 | 雑感
10月11日に厚生労働省老健局振興課の遠藤課長補佐兼介護支援専門官の講演会に行ってきました。東京の立川市が主催したものですが、2時間ノンストップのお話です。パワーポイントの資料を見ながらですが、彼らの資料を見る限り、都道府県別の地域差が著明であり、保険者のバラツキを見て取れます。3月にも彼の話を聞きましたが、その時は「馬鹿な保険者が多くて困る」「馬鹿な指導を行なっている都道府県があって、再三言っても分からない」と嘆き節かリップサービスか30分話込みましたが、今回は保険者主催なので、おとなしかったですね。

 さて、21年度改正はまだ分からないと言いながらも、彼や省の情報や考えを展開していました。話の中で主だったものは、生活援助は絶対に残すべきもの・サ責の介護報酬の評価・訪問介護の特定事業所加算の見直し・基本単位の見直し・居宅ケアマネの3~4人規模の誘導・混合報酬の導入・特定事業所加算の下に準特定加算事業所の検討・2割負担 が印象的でした。 
 今の時期の話ですので、どこまでどうなるか全くの未定です。






大型特殊自動車   【ガチョウ】

2008年10月13日 | 運転免許
 本日、大型特殊自動車(大特)に初めて乗ってきました。
結構、大きいので、運転席にはハシゴが3段付いています。
このハシゴを登って、運転席に着くわけですが、運転操作も方法も分かりません。
運転操作と言うよりも、運転操舵と言う感じですかね。
ギアも分かりませんし、バケットの上下も分かりません。ペダルも何が分かりません。
一通り、説明を受けましたが、覚え切れません。困ったものです。

 指導教官の運転を見させてもらい、ようやく運転することになりました。
ハンドルの遊びがゼロ。内輪差・外輪差もゼロです。
この車両は中折れ式なので、前輪の通った軌跡を後輪がなぞっていきます。
ハンドルの遊びもゼロなので、直ぐにふら付きまして、中折れしっ放し!
サスペンションもないのか、上下にゆれだすと、オケツがパコンパコン。
指導員と一緒に腰が跳ね上がっています。
そして、ハンドルにはコブが付いていまして、そのコブを片手で回します。
私は左利きなのですが、特に支障はないものの、ハンドルの中心はづれていくんですね。
同じ真っ直ぐ走るときでも、コブが右にきていたり、左にきていたりなんです。
コブを掴んで、左片手と右片手じゃ、違和感も違うし、たいへんだった。
こりゃ、なんだ~! 指示速度が20キロの直線では、メーターも見えない時も出てくるし、でもコツを掴めば面白い。方向転換もけん引と同じ場所であったが、超簡単。
よくもま~、あんな狭い場所にけん引では、逆ハンドルで押し込んだと思えた。
あっという間に50分が終わり。

 
面白いのでキャンセル待ちをして、もう50分乗っちゃいました。
次の指導員は大型二種でよく担当になった人。
元・美容師であります。
ちょっと、おしゃれで茶色の靴に茶色のベルト。腕時計はオメガのシーマスターです。
私の時計は、グリーンのサブマリーナです。
視線が時計に行っているのが分かりました。
彼は、スキューバーダイビングの潜りをするのか知れません。
でも、私はモグリのケアマネです。メタボですので海には潜れません。
この指導員の助言で、S字やクランクも体験で走らせていただきまして、ダイブ乗れる様になりました。この大特の免許は6時間の教習ですが、実際2~3時間も乗ればOKです。逆にけん引は12時間ですが、右バックしかしないのでどうにかなりますが、左もやらせたら20時間は必要でしょう。
 そんなこんなで、あと4コマで卒検です。あと4コマは、正直もったいない。
けん引が終わったけど、けん引を満足するまでやらせて欲しい感じです。




けん引免許と厚生労働省  【ガチョウ】

2008年10月12日 | 運転免許
 昨日は、緊張と好奇の1日であった。
まずは、午前中の話。
先月に続いて、昨日も卒業検定を受けました。
先月は大型二種を無事合格しましたが、昨日はけん引です。
初めて、検定中に足が少し震える緊張を味わいました。
それだけ、けん引の方向転換が難しく、逆ハンドルを切ることを頭では理解しいても左手がしてくれません。私は左利きですが、神の手にはなってくれません。

 昨年末の大型自動二輪は、試験場において技能試験(いわゆる一発試験)を受けました。教習所が指定を取るための指定前教習の兵隊に応募したので、無料で80時間以上の教習(暴走族運転・波状路以外の片手運転・空き缶一本橋・立ち姿勢運転)をし、試験場の試験が本当に緊張もなく軽快に走れました。

 それまでの当時の自動二輪の中型限定(普通二輪)も普通一種も大型一種も教習所のワンポイントアドバイス通りにすれば合格は出来ていました。

 先月の大型二種は、二車線大通りから右折が2回もあるコースで、しかもタイミング的に悪く、交差点に進入する直後に黄色信号になりパニック寸前ですが、足が震えることはありませんでした。交差点内に停止している時でも7点確認し、赤信号でも交差点から出るだけです。でも検定中なので心象も悪いだろうし、教習所のバスが交通法規に従って走っていても、このパターンだけは、一般ドライバーや市民の目が気になるはずですので、教習所の職員が最も嫌う展開です。
でも交通法規では、交差点に進入していますので、対面信号が赤でも交差点から出るだけです。他のホームページでも試験場の技能試験で試験官に危険防止のためここでブレーキを踏まれても合格しているようです。

 話が逸れてきましたので、話を元に戻します。
でも、逸れていきますので、ご了承ください。
昨日のけん引の検定員は、ビックリしましたが大型二種と同じ人でした。
すげぇ~、この人、けん引の検定も持っているんだ。
大型二種の検定持っているだけでも、すごいと思っていましたが、かなり努力しているはずです。風貌は角刈りのイカツイ男。昭和42年生まれと職員紹介ボードに書いてありました。眉毛も前額部も剃り込んでおり、たぶん若い時は、暴走族かも知れません。教習中は一切雑談もしない珍しい人でした。目も合わせるのが苦手なようです。でも職員紹介ボードは、満面の笑顔でした。この教習所は規模が大きいのに二輪だけはしていないのです。二輪以外は二種もやっています。
おそらくこの検定員は、二輪の検定資格は持っていないだろうと思いました。
教習所自体が、二輪を行っていないので養成させていないし、検定資格をたくさん持っているので、この教習所の生え抜き職員かなと推測しています。
もちろん、雑談をしませんので未確認ですし、元ヤンキーも推測です。
 もっと勝手な推測ですが、二輪の検定を持っていない推測は、暴走族には免許も必要ないし、検定の資格も要らないという理由です。 ???
この検定員は、採点が甘いので合格を半分いただいたものです。
まったく半分合格させていただいて、言いたいこと言っている受験番号1番です。

 直ぐにけん引の検定が始まりました。
今日は、普通7名とけん引1名だけです。
追い風です。邪魔な大型一種のトラックも大型二種のバスもいません。
大型特殊もいませんので、走っているのは普通のみです。
普通車は遠慮がちに走ってくれますので助かります。一番困るのは、大型一種のトラックです。場内でも優先権を主張してくるし、清く正しく対向車線をはみ出します。荷台は外振れOKですので、検定中にいないのは最高です。
 でも普通車の皆さん、昨日はごめんなさい。
けん引も、清く正しく対向車線をはみ出すし、ヘッドなんかモロに入っていますからビビっちゃいますよね!

 私も慌てていました。運転席に乗る時にドア内側のリーフケースみたいなのが足に当たって取れちゃいました。必死につけようとしましたが、パニックになりそうで検定員に渡しました。この展開が引くづっています。
運転席に座ってもシートベルトが後回しになってしまいました。
先にエンジンを掛けてしまう大失敗。マイナス5点でしょうか?
席の調整も慌てているのでイマイチでした。
足が届きにくい。これはヤバイ。ブレーキがやや強めにカクンと2回。
以後、停止する際も、半クラがやりにくいです。
慌てると、シートベルトや座席調整などいい加減になってしまいます。
踏み切りでもギアチェンジしそうになりましたけど、気づきました。
このけん引車も2速発進ですが、2メートル走ったら、3速に入れないとエンジンがうなります。パワーがありますが、スピードが上がりません。
上がっているのは、私の心と頭と血圧だけです。
 見通しの悪い交差点でも、これでもかっていう感じで安全確認です。
はっきり言って、アホです。3速の時はアホになれと言うのが決まりです。
合格するためには、仕方がありません。

 方向転換が来ました。このとき、右足がアホになっています。
少し震えてくるじゃなりませんか! 初めての現象です。
余計、震えが更なる緊張を呼びます。
しかし、ちょうど良い位置に止まりまして、右バックが始まります。
バックを始めて、いつもの位置でハンドルを左に半周切ります。
そうすると、トレーラーの荷台が右に曲がってくれます。
教えでは、操作が10センチ遅れると1メートル結果が狂うとのことです。
本当にいつもそれを実感していますが、遅かったり早かったりします。
自分の力量では、かろうじてスペースに入れられるだけです。
ヘッドと荷台は真っ直ぐに出来るけど、スペースと荷台は斜めだったり、平行になっても左右に寄ってしまいます。教習中もこれだと満足できませんでした。
でも、ちょっと前までは、スペースに入れることさえ出来なかったことを考えれば、本当に少しはマシです。

 今日の結果は、バック中の角度がキープできずに角度が浅くなりました。
今度は左に切ったら、深くなりすぎました。最悪の結果です。
作戦を変更し曲がったまま、少し奥に押し入れて、切り替えし1回目に手を出しました。そうです、3回までは切り返しOKです。4回やると検定中止です。
私もそうですが、下手なくせに1回で決めようとするから曲がるのです。
教習所の人やプロドライバーは1回で止まらずに、微調整と微調整と繰り返してできちゃうんです。私もそれをやろうと微調整をすると、なぜか大きく調整をして失敗し、切り替えしが必要になります。あれだけ微調整とか騙し騙しやると言われてるのだけれど、私の左手は神の手になりません。不浄の手です。
けん引車のハンドルって、手のひらで回したり、握ったりしてるので、いつも汚かったし、他人の小汚い白い手垢がびっしり付いています。だから私の左手も不浄の手になっているに違いありません。

 切り替えしを1回してもイマイチ、2回目にも手を出しました。
もういいや! スペースと荷台が曲がっても良いんだから、このまま押し込もう。
最後にヘッドと荷台が真っ直ぐになればいいんだからと言い聞かせ、自分には満足しない方法に変更しました。力量が無いくせに格好良く決めようと思う欲は捨てました。免許だけもらえればいいやと。
 検定員が、助手席から降りて後方を確認しています。
そしてヘッドと荷台が真っ直ぐかも確認しています。
また、助手席に乗り込んで「じゃー左に出よう」と。外周を回ってS字です。
S字も油断すると接輪します。1ヶ所だけけん引独特のハンドル操作をして通過しました。そして発着点に戻ります。停車措置を講じてエンジン切って終了です。

 最後の講評では、「少ない切り替えしで方向変換も出来ましたし、S字も通過できました。お疲れ様でした」とコメント的には合格と分かりますが、2時間後に合格発表です。

 けん引を振るかえると、教習中は1回で入れられるよう高度な教習をする。
最初の頃の直線バックが一番大事だし、最初は5メートルも下がれなかった。
曲がりながら白線に沿った右バックも全然できなかった。
「この免許は本当に取れるの?」と思ったくらい難しかった。
最初の教習では、大型二種の10倍難しいと言うのが実感。
元々、バック三昧の教習をするらしいが、私の場合はS字の教習もバックだったかも知れない。

 でも今までのけん引の合格状況を見ると、教習所では誰でも合格できると思う。
今では、大型バスの二種より3倍位難しいかなと思う。
それは、右バックしかない検定で、合格ラインが低く感じるようになるから。
3回まで切り返しOKなので、本当に助かるし、3回やれば入る。
1回で決めようと思うプライドは不要。どうせ運転しない、ただの自己満足。
3倍難しいのは、10センチの遅れが1メートルのズレや曲がりに発展し、修正不可能になること。他の車種では、タイミングを誤っても修正が効くが、本当に修正不可になるし、3回の切り替えしでも修正不可能になり、ギブアップ宣言の可能性があることです。私も教習中にどっちにハンドルを切るべきか全く分からなくなりました。完全なお手上げ状態です。でも、みんなそうらしいです。
けん引は上手いのは、どっかの埠頭で海運コンテナを運んでる兄ちゃんだけです。
でも、教習所では誰でも免許が買えます。
正直、1回で満足に入れられるようになりたいし、もっとけん引の練習をしたい。
たいへん、モヤモヤしたものが残っています。本当に悔しくなるんです。
免許はもらえても、左の方向転換は一度もやっていないし、出来ないですから。

 次は大型特殊です。6時間の教習で卒業検定です。直ぐに終わっちゃうのですが、予約がかなり先です。これが終わったら、けん引二種と大特二種です。


 そしてそして、昨日の午後は、厚生労働省の遠藤征也課長補佐(介護支援専門官)の講演です。2時間聞きました。
 冒頭で21年度の改正ポイントは、まだ分からないと言っていましたが、知っている範囲で話をしていました。 

もう介護保険はいいや! 










世界都市 東京。  【ガチョウ】

2008年10月09日 | 雑感
 今日は、東京都庁に所用がありました。
そのついでに、都庁45階の大展望台に専用エレベーターで上がってきました。
そこで思った感想であります。

 大都会東京も眺めが最高です。天気も雲の状態もまずまずでありまして、地平線の奥には山々が連なっています。そして、手前には高層ビル群がひしめいていますし、マンションやタワーなど高層建築物も遥か無数に凝縮しています。

 こんな立派な風景や大都市なんだから、45階から見下ろす限り、何も不安が無いように見えちゃいます。

 しかし、逆の発想に直ぐになってしまいました。
この大都市に住む人の年金記録が消えるってすごいことなんだな!
この大都市に介護問題が点在しているんだな!
この大都市の経済が今、不安と混乱に揉まれていくんだな!
この大都市に・・・・・・・・・

 素晴らしい景色に諸問題が生じている。
この素晴らしい景色をマイナスに連想させる要因に衝撃を受けた感じだけだった。
その要因が自然発生的なものであれば、自然の力ってすごいなあと感動するが、
その要因を作り出したのは、私たち人類。
その力に恐ろしさと愚かさを感じた。
45階に行かなきゃ良かったかもしれないし、素晴らしい景色と悪夢が重なった。
他のサイトを少しばかり引用させていただくと、文明ってなんだんだろう??
文明の終着駅に衝撃を受けたが、もしかしたら人類の終着駅なんじゃないか?

株価暴落   【ガチョウ】

2008年10月08日 | 雑感
 日経平均がすごい大暴落しております。
本当にすごい1日でした。みんなが手放しているようですね。
何ヶ月前や1年前の株価と比べると、よだれが出るくらい安いので買いたいけど・・・

 良くある話だが、ビックカメラで「これは安い!」と思ってデジカメやPCを買うと
地元のヤマダ電機がもっと安かった、みたいになりたくないので買えない!

 レクサスが100万円で買えるけど、来週は70万円で買えるんじゃ無いかと思うわけです。

 ちょっと例えが違いますけど、パチンコで2台空いていて、迷って右に座ったら左の台が直ぐに確変が当たると、心の中では早く偶数が出ろと思うのは貴方だけではありません。

 私が使っている介護保険のベンダーも安いです。
3752が22000円でバーゲンセールです。
この会社、本社は盛岡にありますし、介護保険のベンダーです。
アメリカもヨーロッパも関係ありません。
もともと社長は、ガス屋のおっさんです。
下げ止まりだろうから、買いたいけど買えない。
買う勇気もありませんが、買う金も無い。
でも10株位は買っとけば、22万がいくらになるかなと・・・・
割安感もあるし、PBRが0.4倍で激安。配当利回り11倍もおいしい。
でも赤字の会社です。先行き不透明の介護保険のベンダー会社の話でした。

 しかし、ドルもどうしようもないですね!
アメリカ人も可哀想です。1ドルで100円ショップの中国製のモノが買えない・・・
缶コーヒーも買えないし、おにぎりも買えない。
これじゃ、トヨタ車も買えないし、売れる訳がない。
しかも、トヨタだって、円高じゃ本当にタマラナイですね!
価値の無いドルって、本当に何なんでしょう!



生活雑感 【ガチョウ】

2008年10月07日 | 雑感

10月に入り、もう1週間が経過しています。
私の周りの日本人を見ていますと、本当にお気楽な状況であります。
海の向こうじゃ、普通の市民が怒っていますが、日本人は何に対しても怒らなくなりました。
間接的に搾取されていることには、気づきが遅く無頓着なんですね! だまされている訳です。
しかし、ゲートウェイ21のように直接的被害に対しては、怒りが大爆発いたします。
当然と言えば当然ですが、こういうリスクを考えていての行動だったのでしょうか?
いまの社会では、大手とか実績がある会社も本当に信用が出来ないのです。
ブランド信仰や大手信仰の強い日本人は、本当に眼力やリスクヘッジを考えないと大きな痛手を被ります。
年金だって65年前から騙されていたわけだし、国家から誤魔化されていたのです。
大手銀行・大手証券・大手食品・大手自動車メーカーなどをはじめ、これにぶら下がっている産業全般が痛い目にあうと思われます。私たちの日常生活は本当に大きな変化が見られるかもしれません。

 グリースパンの大罪は、いい加減な住宅バブルを発生させた。
バーナンキも騙されちゃった。グリーンスパンの神様おじいちゃんの番手なら大丈夫と。
グリーンスパンも今まで発言が反対になってしまい、いい訳がましいことを言っている。
人間なんてこんなもの。神様からうそつきおじいちゃんになってしまった。
騙されたバーナンキもドルと言う世界通貨の血液を冷凍血液製剤にしてしまっている。
打つ手も打つ手も実効性に疑問がつき、ヨーロッパもドイツやフランスでは意見が違う。
同じユーロ圏でも考えが違う訳であり、選挙に入るアメリカ・日本とは話し合いすら出来ない。

金融パニックから介護・福祉が痛手を受ける経緯は不明であるが、直接目に見えるパニックをはじめ、
間接的な痛手がどうなるか? どう騙されようとなるか注目する必要がある。