おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

コミュニケーション                   アヒルちゃん

2008年07月31日 | 雑感
 ケアマネとクライアントの間のコミュニケーションに悩んでいる人は多い。良好な関係を築くためにみんな苦労している。その原因の一つにコミュニケーションスキルを身につけていないこと、また、トレーニングの機会を持っていないことがあります。

例えば、「相手を受容することが大切」と言いますが、実際事項で出来ているでしょうか?

非受容を表す表現として良くない例を12挙げてみます。皆さん自分を振り返ってみてください。

〈ショートステイ先で意地悪する人がいるので行きたくないという利用者に対して〉
1 (命令・指示)
なかなか取れたいのに、せっかく取れたんだから、文句言わないで行ってださい。
2 (注意・脅迫)
取れても行かないでいると、次はもう取れませんよ。
3 (訓戒・説教)
ショートステイ先の個人的な問題は、ご自分で解決するのが大人でしょう。
4 (助言・解決策の提案)
「向こうの責任者に相談すれば解決」しますよ。
5 (講義・理詰めの説得)
意地悪な人は何処の世界でも一人や二人いるもんですよ。
6 (批判・非難)
あなたはわがままな人ですね。甘えないでください。
7 (悪口・嘲笑)
そんなことを言うなんて、いいお年をして、大人げない方ですね。
8 (解釈・分析)
あなたの方にも何か原因があるんじゃないですか。
9 (賞賛・同意)
あなたなら大丈夫ですよ。相手の方とうまくやれますよ。
10 (同情・慰め)
そんな人がいたら行きたくなくなりますよねえ。でも、行けば行ったで、何とかなるものですよ。
11 (質問・尋問)
いったいどんな意地悪をされているんですか?
12 (皮肉・ごまかし)
その人は今日、来ていないかも。

反応があれば続きも考えます。(≧∀≦)

「ケアプラン点検事業」                   【アヒル】

2008年07月24日 | 雑感

ケアマネはイロイロと大変なんですが、また、一つ負荷がかかりそうですね(@O@)!

「ケアプラン点検支援マニュアル」より

1          目的ケアプラン点検は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえ「自立支援」に資する適切なケアプランとなっているかを、基本となる事項を介護支援専門員とともに検証確認しながら、介護支援専門員の「気づき」を促すとともに「自立支援に資するケアマネジメント」とは何かを追求し、その普遍化を図り健全なる給付の実施を支援するために行うものです。

 

皆様の保険者がどのような基準で実施するかは分かりませんがケアプランの中身もしっかり把握、点検されるようになりますね。

〈回収する場合の抽出方法の例示〉

×             各要介護度別に無作為に抽出

×             訪問介護を利用している者を無作為に抽出

×             各事業所で介護支擾専門員1人に対して、プランを個回収

×             特定のサービスのみを利用している者を抽出

×             給付額いっぱいの利用者を抽出

×             介護度が高い割には支給額が低い利用者を抽出

×             新人の介護支援専門員のプランを抽出

×             特定のサービスを一定以上利用している者を抽出

×             その他地域の特性等を勘案して抽出など

 

今のうちに自己点検に励んだほうがよさそうです。普段からしっかりやられている人、事業所には関係ありませんが。(゜-゜)!

 


梅雨明け                         アヒル

2008年07月22日 | 雑感

暑い、暑いと言っていたらどうも梅雨明けしたらしい。(-_-) =3 フゥ

外回り業の身としては、体に応える季節がやってきました。

歳とともに体のあちこちに変化が現れる。当たり前のことと思いつつも何となくガックリ。

統計は取っていないが、夏休みになると一般相談が減り、緊急相談が多くなる。

脱水の季節でもある。先日も病院に呼ばれ、行ってみると脱水で倒れられた方。

担当させていただいている利用者にも配慮が必要になってきます。

ケアマネでも体調を崩す時期、当然利用者がおかしくなる。

先日、面談をするために千葉の勝浦へ出かける。ときどき遠くへでかけることがあるが、勝浦は今までの中でも最も遠い。

それでも、時間にして2時間弱、天気も良くチョットしたドライブ気分。◎~(≧ε≦)y-

半島を抜けるために山道をくねくねと進む。緑もきれいで空の青とコントラストが素晴らしい。

通り過ぎる集落に祭り飾りもみられ、浴衣を着た子供がおばあさんに手を引かれて歩いていく。

目的の仕事も無事に終わり、来た道を味わいながら帰る。ときには遠くに出かけられることもが良い気分転換になる。

対人援助職に就く人は、セルフケアが大切と言いますが、ホント大切です。ときには、環境を変え、気分も変えて、リフレッシュしなくては、良い仕事をもできないと言う訳。

忙しければ忙しいほど、ONOFFを付けないと。

皆様も自分らしい夏休みをお過ごし下さい。 -y( ̄Д ̄)oO


それがセンセイ    【ガチョウ】

2008年07月10日 | 雑感
教員採用におけるインチキや校長・教頭になるためのインチキが発生している。
センセイになるには、100万円が必要らしい。
違うセンセイになるにも、100万票あれば大丈夫だろうか?
そして、センセイになっても出世のためには、デパートに行かなくてはならない。
伊勢丹・三越でもいい。岩田屋でも名鉄百貨店でもいい。
薄い緑っぽい百貨店共通券やJTBナイスギフトを買わないと、校長センセイになれない。
校長センセイになっても、マクドナルドでかつての教え子の相談に応じ、市役所の出先機関の総合センターで性的暴行を加えてしまった佐藤学・元校長センセイもいた。
この佐藤学元・校長センセイは、出世のためにデパートに行ったのかは不明であるが、校長の次は市の教育相談室長に成り上がった。教育者で元校長センセイの名前は学というのも偶然か?
この校長センセイがいた中学校のプールでは、何日間も水を入れっ放しにし、排水も捨てっぱなしにしていた。
何日間も水を入れても貯まらない。そのまま排水していて、両方バルブが開放。もったいないタマラナイ話。
この事件があった部屋の近くで市のケアマネ研修が行なわれていると、市役所の人が言っていた。
センセイになっても医学博士になるための学位審査には、お金が必要らしい。
横浜市立大学も横浜市もたいへん。どこのお役所も出世するためにお金が掛かるのか?
ケアマネ試験に合格するには金券はいらないと思う。
主任ケアマネになるには、約5万円掛かった。けれども金券はいらない。
名ばかり管理者になるにも金券はいらない。逆になってくれと言われる。
じぇにで資格も学位も出世も出来るらしい。そう言っても過言ではない。
アメリカの大統領だって、じぇにがあれば買えると言われている。
ケアマネジャーは、最近はなり手もいない。お金払っても、なりたい仕事になっていないかも・・・・・

私は誰。 どういう立場?   【ガチョウ】

2008年07月05日 | 雑感
 関東も猛暑が始まって3日目である。
このまま梅雨明けしてしまいそうな勢いであるが、本当に暑くて困っちゃう。

 困っちゃうというか、自分自身も困っちゃう笑える話。
私は誰? どういう立場? という感じの状況になってきた。

利害関係とか利害対立という言葉がある。利益相反という言葉も。
こういう言葉を聞くと、何か悪いことをイメージしてしまうけど、そういうことじゃない。

 行政の仕事も中央官庁なんかは、気をつけているんだろう!
でも、その辺の役所は、そこまで気が回らない。

ケアマネジャーが本職であるが、行政からは叩かれっぱなし。
あまりケアマネジャーをいじめないで欲しい。

 本職以上に副業も忙しい。
嬉しいけど、そうしないと生活が成立しない。
ケアマネジャーのワーキングプアの所以である。
私も例外ではない。本職だけでは遊べない。呑めない。楽しめない。

++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
+++++                  
+++++  諸般の事情により一部削除しました。     +++++   
+++++                       
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++


一生懸命、利害対立せず利益相反せず、立場を超越して仕事をかじることにした!