おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

事業評価!!   (アヒル)

2013年02月26日 | ケアマネジャー

1月の終りに市の事業評価を受けた。

事の発端が、福祉の職場を転々しているヤツが、介護事業計画策定委員の市民代表になり、格好良いところを見せたかったのか??

委託包括の評価をやれと提言した。「余計なことを!!」

市はやりたくないので、第三評価事業所へ依頼し、オバちゃんが二人来て世間話をした。

その合格発表のようなものかな?

受験と同じにしちゃ可哀想か??

評価と行っても明確な基準がある訳ではなく、委託された方もさぞ苦労したろう。調査日もアヒルがたきつけて市と社協の悪口をさんざん一緒になって言ってい帰った。

1~5段階の評価で、仕様書通りなら1それ以上なら数字が上がっていくシステム。

5や4の高い評価点が結構あって喜ばしい話なんだが、終りがけになって同席した施設長(元都道府県役人)が、「最高評価があるのは、おかしい!!」と言い出し、場の雰囲気がおかしくなる。。

それまでは、はじめの字は「始め」じゃなく「初め」だとかお役人さん特に文章チェックの突っ込みを入れる。こう言う細かいことには異常に情熱を傾ける。まぁ指摘が間違っている訳ではないが、「それどうでも言い」話チェッ(・ε・´)!

仕方がないのでアヒルが施設長の発言を遮って「施設長がどう言う考えで高い評価がおかしいと言っているか分からないが、現場職員としては、良い評価はありがたいし、励みになる。悪い評価は今後の努力目標としていきたい」と諭すような話をした。

施設長はその後は発言なし。頭を下げて斜め上目線で眺める得意のポーズになる。感じ悪~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ

だいたい、都道府県職員がコネで施設長(前施設長がこれがまたとんでもない常識外れの人間で同じ職場にいた人に聞いたら部下から総スカンを食っていたらしい。それでも入庁して昇進試験を受ければ定年までは課長になれる)になっているだけで、現場経験も見識も専門知識もない。せめて管理職を長年勤めてきたきたならいいが、定年で係長級ではこれも残念ながら期待できない。役職で全てを判断する程アヒルもバカじゃないから、それなりの判断の上で言っている。事実が物語っていると言うこと(・ ~ ・)ノ ブー

組織のトップが、職員の良い評価にケチをつけることがおかしい。仮に怪しい評価だったとしてもその場は気持ちを抑えて「良くやっている」と褒めればそれで済む話。

この施設長は、区市町村をハナから「バカ」にしている。そう言う発言を繰り返している。アヒルも多少は知っているが、都道府県職員は裏では何かにつけて保険者や業者を見下した発言をする(’へ’)ムー。それも事情を分かって言っているんじゃない、書類上のミスや質問に対して言うことが多い。正しい指摘も含まれているが環境が同じ立場ではないと思わせるのだろう。

もちろん正しい見識を持っている人もたくさんいるが、勘違いしている輩が多い。前理事長も東大出の役人で、施設に来てまで役人風を吹かしていた。正しいことも言っていたと思うが、やはり現場に興味がない。これでは人身を把握してトップの考えを職員全体に理解してもらうことはできない。

三ちゃん経営の法人もこまりものだが、ただ役人をやっていただけでトップになられても職員が苦労するだけ。訳の分からない発言を繰り返せばあきれて逃げていく職員が増えるだけ。ますます施設の力が落ちる(’⌒’)

実力もないのに存在だけをアピールしたがる。面倒くらいヤツばかりだ。それを理事会機能が正せればいいのだが、そのへんも上手く機能してくれない。

社会情勢や制度面から見れば、資金の悪用や無理な事業拡大でもしない限り、制度で守られている組織がそう簡単に潰れない。ぎゃく潰している法人がいったい何をやっているのか?怪しい話だ。

トップは現場職員が安心して仕事に打ち込めるよう、励まし、守り、大切にしていればぜんぜん問題ない。とにかく職員が働き続けられるように長期的視点にたって導いていくことが仕事だろう(○`ε´○) ぶーっ

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


初体験?? ( ̄ー ̄;;) ハー   【アヒル】

2013年02月23日 | ケアマネジャー

いくつになっても初体験はショック!!( -。-) =3

都内に出かけ、帰りの電車の中、ラッシュ時間帯で普通は座れないが運良く座れた。

 

ふと斜め前を見ると異様に大きく黒い物体があるのに気づく??

疲れてボーッとしていたせいか、物体の確認に時間がかかる。。

よく眺めていると異様に肥えたサラリーマンだった。

黒のスーツ、黒のコート、黒い靴、髪の毛も黒々、肩の肉に頭がめり込んでいるように見える。

全身黒ずくめは、よくいる格好だが、いかんせんデカすぎる。

 

ビックリしているうちに最寄り駅に着く。

同じ出口から出ると黒ずくめとぶつかりそうだと思い、隣のカーから出た。

「あんなに太っていると何かと大変だな~」などと考えなら颯爽と改札を出る。

 

「ん~??」やけに軽やかに移動できる??なんかヘン??

「アッ」網棚に載せたく鞄を置き忘れた(((( ;゜д゜)))アワワワワ

 

慌てて車両に戻るが電車は動き出している。。

ボーゼンと列車の後ろ姿を眺める。。

お気に入りのTUMIのバックが行ってしまった。

カードや証明書、バイクのキーなんかが入っているから取り戻さないと帰りが大変。慌てて改札事務所の駆け込み遺失物届けを出して駅員さんに探してもらうように必死にお願いする(●ゝ艸・○)

ドキドキしながら待つこと15分「ありました。二つ先の駅に確保してあります。」

そこから慌てて上り電車に乗り込み二駅。こう言うときは進みが遅いナ・・・・

事務所で身分証を見せて返してもらったmybagに(*´ー`*)ウットリ。

こう見えて結構神経質でいままで電車の置き忘れはなかった。

今回が初体験!

どんなことでも初体験は大変だ!ちっとも気持ち良くない??

今度はこう言うふうに自分ごと網棚へ置こうっとンー…(*´・ω・)ゞ

 

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


人生の曇り!!【アヒル】

2013年02月21日 | 雑感

人生のエピローグを迎えても、生きていると悩みや迷いは尽きない。

苦しみがあるからこそ人生でもあります。

 

今年の冬はエルニーニョかナニーニョか知らないが寒気が日本列島を襲い続ける。

2月だから仕方がないが、チット勘弁して的気分になってきた。

メガネ族にとっては寒暖の差は大敵。

メガネが曇って仕方がない。

ヘルメットをかぶっても、ラーメン屋に行っても、とにかく曇る。

ラーメン屋はまぁ~命の危険はないが、バイクで移動中に曇られると前が見ない。

(旨いラーメン屋も床が滑って危険だが?)

仕方がないのでイロイロと曇り止めを考えるが、これがなかなかいい手がない。

手っ取り早いのがコンタクトだろうが50も過ぎて今更ネ??

仕方なく、面倒くさいが曇り止めをあれこれ試す。

100円ショップのヤツは一瞬効果があるがすぐダメになる。

1000円ぐらいのスプレータイプは持ち運びが面倒。

そこでチューブタイプを買う。小さくて軽いのでメガネケースに収まる。

効果もマズマズ!

ほかの曇り止め同様で油汚れのような感じになるが、しばらく経っても効果がある。塗るのに一手間かかるが効果があるのが一番。

しかし、値段がいい加減。メガネ屋(個人店)では一個600円!ネットだと800円!メガネチェーンだと250円!

金にものを言わせてチェーン店で大人買い。

使い方にもよるがブラジルオリンピックまで持ちそうだ!!

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


雪と住所不定??    【アヒル】

2013年02月20日 | 雑感

昨日は、見事に天気予報が外れ、関東地方は雪が降る。

バイク通勤者には、気になって仕事が手に付かない?

雪国の人にとっては“バカじゃないの”レベルの積雪だが、ド素人がプロ野球の試合に出るぐらいの準備の無さ。

先日の大雪でも、絶対上がれない坂をノーマルタイヤでトライするバカいた!

当然、モタツク、後ろは大渋滞。。

私鉄、JRの高架が多く、どこへ逃げても大渋滞!!

FF車の後輪にチェーンをつけるレベル。

1時間の道のりが3時間になってしまった。今回は、温度が高く道路の雪は溶けてくれた。

 

乾燥した天気が続くと、スグ唇が切れ出血する。薬のせいであちこちで出血だらけだ。

そんな折、老舗そば屋が火事になった。これも乾燥しているせいかな??

大昔に、誰かに連れて行ってもらった記憶がある。いつも行列ができている。確か、関東三大老舗のそば屋だったと思う。

自宅も燃えやすい構造なんで気を付けないと??

火災で家を焼け出された高齢者を。一時収容する施設がある。この寒空に焼け出されるのは辛い。

お金がなくて焼け出されると、一気に住所不定になってしまう。

先日、病院から依頼があって介入した人もどうも住所不定だったらしい。

昨年、以前住んでいた町に転出届けを出し、そのまま車や健康ランドを転々として生活されていた。

退院できる状態に回復したが、行き先やお金が無い。そう言う面倒くさい相談がこっちに回ってくる。

何とかなるが、確認することややることが山積み??

病気になって住所不定ではさぞ不安かな??

本人はぜんぜん危機感がない。世の中上手くできている。。。

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


エチケット??   【アヒル】

2013年02月19日 | 映画 ・ ドラマ ・ 観劇

スゲーッ寒い日が続く?

これ以上血流をよくできないほどの薬を飲んでいても鬱血して肩がこる。

どんなに寒くても介護は現場で起きるので仕事はつきない。先日も病院からの依頼で面談。

クライアントは市内の遊技場で脳梗塞発作を起こされ緊急入院。

手持ち金なく住所も不定、さて、さて、これからどうするか??でも何とかなっちゃうのよね?

しかし、この人、口臭が非常きつく面接続行困難レベルであった。

こっちもオヤジなので人のことは言えないが、西村健太氏ではないが男は意外と臭いに敏感!!

注意、注意!

女の人は男の香水を意外と嫌いなのよね。特にオヤジの香水は。。

 

さてまたまた、暇を見つけて映画館へ!今回は「ゼロダークサーティ」です。

名作ですね。イイですね。③時間あっという間。

9.11の後、オサマディラビンをパキスタンで殺害するまでを一応忠実に再現。ジェームスキャメロンの元奥さんが監督。早い話「アメリカ版忠臣蔵」!

結論を知っていてもそれなりに楽しめる定番になるストーリー。

でもあくまでもアメリカから見た風景ですから、あっちからは反感を買うのだろうね。

のんきに楽しかったと言うべき映画でもないけど。

日本の周辺もきな臭い。

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


老眼(涙)!!   【アヒル】

2013年02月16日 | ケアマネジャー

老眼になって久しい。

35歳頃、必要もないのに買い取りが始まったばかりの携帯電話を買った。

当時の携帯は、アナログで電池の持ちが悪く、薄型バッテリーなら6時間!

少し通話をすれば3時間保たない。

液晶部分もポケベル(死語?)並みで暗い。

はじめはシッカリ見え支障はなかったが、そのうち運転しながら使っている(当時は合法)と、焦点が合わなくなった。

これが老眼を意識した始まり。

パソコンを使う仕事になってからは、ドンドン悪くなる。

遠近両用メガネを買うまで、そんなに時間はかからなかった。

50を越えると加速度的に悪化!

遠近だけでは足らず中近も使い始める。

それでも細かい作業をするときはメガネを外したり、かけたりを繰り返す??

そのつち外したメガネをどこに置いたか分からなくなる。

そんな悩みを抱えているおりに、電車の真向かいに座った70ぐらいの人が文字を読むときにレンズだけ跳ね上げているのを見る。

こいつはイイと気に入り。早速ネットで調べる。電車で見た人のは金縁でいかにも高齢者向け。

今風でヤング(死語?)な感じのがないかと、あれこれ探していると比較的近くの眼鏡屋でイロイロ扱っているのを見つける。

イソイソでかけて一個購入。

まだ使い始めだがなかなかベンリ。

しかし、老化と共にお金がかかるのです。

次は“失禁パンツ”当たりかな??

↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。 にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


今日のアルバイト出勤前!   【ガチョウ】

2013年02月12日 | アルバイト ・ サイドライン

 今日は、副都心の古宿(仮名)で、働いてきた。

今朝、最寄り駅へ行くと、駅係員が旅客案内放送をしていた。

早朝に南大塚駅構内で、人身事故が発生したとのこと。

西武新宿線の本線は、電車が遅延しているようだ。

しかし、ワタクシが乗車する最寄り駅は、支線になるため定刻で運行されていた。

定刻通りに各駅停車に乗車し、小平で準急や急行に乗り換えれば良いと思っていた。

けれども、新宿線の本線から着た電車も各駅停車の西武新宿行きであった。

同時進入で小平に停車するタイミングだったが、これをすると不案内旅客が各駅停車から各駅停車に乗り換えてしまう。

運転司令がどういう対応をするか見ていたら、ワタクシの乗っている支線の各駅停車の場内信号を赤に現示した。

そして、本線からの各駅停車を先に出発させ、鉢合わせを回避した。

また、そこで支線の各駅停車も遅延が生じて、本線からの準急と待ち合わせにしていた。

ワタクシが考えていた通りの運転司令のダイヤ裁きだった。

そして、ワタクシが大失態を犯してしまう。。。。。

なんと慌てて乗った準急の先頭車両は、女性専用車両だった。

乗った瞬間は分からず、何となく女性が多いなと思って気がついた。。。。


↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。



今日は、建国記念の日   【ガチョウ】

2013年02月11日 | その他

 今日は、建国記念の日である。

ワタクシも、いつものように玄関先に日の丸を掲揚した。
 


元々は、1872年(明治5)に、紀元節という名前ではじまった記念日で、「古事記」「日本書紀」の記述に基づき、初代天皇とされる神武天皇が即位した日である。

ここでは、神武天皇の実在の有無は議論しない。。。。

当初は、1月29日が祝日に定められていたが、翌73年に、太陽暦の採用に伴う措置として2月11日に制定された。

その後、第二次大戦後の連合国軍の意向により廃止されたが、1966年(昭和41)に「建国記念の日」という名で復活し、翌年より実施された。

制定当初は、まだ成立したばかりの明治政府首脳が、天皇を中心とした国家支配体制の正当性を内外に示す必要から制定されたと考えられていた。

ここでは、戦前戦後の歴史の検証はしない。。。。

現在の建国記念の日は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされている。

ここでは、愛国心や郷土愛については議論しない。。。。

国家間の複雑な事案が生じているが、ワタクシは日本国と国土を愛し感謝している。

しかし、日本国政府の人的な対応には、いつも疑問だらけだ!

最後に、今日は「建国記念日」ではなく「建国記念の日」だ!

「消防署から来ました」ではなく、「消防署の方から来ました」である。

高齢者を狙った古典的で悪質な訪問販売で、消火器を高く売り付けられないように注意してほしい!

何を議論したいかと言うと、紛らわしいということは、騙される可能性があることだ。

日本国政府の答弁も紛らわしいが、紛らわしさ中には、何かが隠されていることを紐解いて欲しい!

他人任せにしていると、取り返しのつかないことになる。


↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。



また、また惨事!!   【アヒル】

2013年02月11日 | ニュース ・ 新聞

長崎・グループホーム火災:2階男性居室を火元と特定 

加湿器付近県警

毎日新聞 2013年02月11日 東京朝刊

 長崎市の認知症高齢者グループホーム「ベルハウス東山手」で12人が死傷した火災で、長崎県警は10日も現場検証を実施し、出火元を2階の男性の居室と特定した。この部屋の加湿器があった場所が激しく燃えており、残骸などを押収した。今後鑑定を進め、原因特定を急ぐ。

 県警は10日までの現場検証で、2階の男性の部屋と隣接する部屋の2部屋を中心に延べ約50平方メートルが燃えたことを確認。3階はほとんど焼けていなかったが、すすが多く、煙が充満したとみられる。

 

またまた、GH火災が起きました。

恐怖と不安の中で、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

写真で見る限り、以前ホテルか何かに使われていた建物を、GHに転用した感じです。

亡くなられたり、ケガをされた入所者は言うに及ばす、職員も環境の悪いところで仕事をされていたのだろう。

施設不足の影響が、こんな形で現れると、現場人間としても残念でならない。

知り合いのGHは、もっと環境が悪いことを知っているだけに、他人事とは思えない。

合掌。

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ
ランキングに参加中です。皆様の応援が励みになります。
1日1回、2つへの「ポチッ」がやる気になります!

息抜き!!   【アヒル】

2013年02月10日 | 映画 ・ ドラマ ・ 観劇

息抜きは大切であります。

ガチョウ氏の釣りも、実に楽しそう!!

アヒルは、体力問題を抱えているから、船釣りは無理だな??

 

その代り映画で息抜き。

最近はDVDが早く出るし、テレビも大画面になったし、映画館まで出かける必要もないと思う人もあるだろう。

テレビでぜんぜん問題のない映画もある。

例えば、「テッド」なんかは、家で寝転びながら見るのに丁度いい。

品が無いことこの上ないけど、泣かせてくれる。アメリカンコメディはイマイチ理解できないところもあるが、それを乗り越えるだけのくだらなさがイイ。

※R15指定だからそのへんだけ要注意。

それでも、映画館で見るべき作品も多い。

ライフ オブ パイがまさにそう。

 

ファンタジーそうでファンタジーでない、娯楽映画のようで、哲学的、難解かと言えばそうでもない。

あった言う間の2時間。

始まったとたんに映画に引き込まれ、展開の波に乗り込まれ、気がついたら涙が出ている。

絵も素晴らしく美しい。これはチョット映画館でないとね??

動物がたくさん登場するが、ほとんどCGだと思うが、ゼンゼン嘘っぽさがない。

この作品、9割近くを台湾で撮影しているらしいが、台湾の映像処理技術水準の高さもスゴイ。

パイ役の子も初めての映画出演とは思えない。

まぁ~何と言っても監督が一番素晴らしい。

良い時間を与えてくれて感謝であります。

しかし、映画を作り続けるエネルギーはスゴイな~。

才能と体力と情熱が必要だ!!

 

感情労働を強いられる我々もカタルシスが必要ね。

釣りでも、子供の成長や物欲でも、なんでも良いけど、

リフレッシュ、気分転換を上手くやって行くことが大切ですね。

 

暇な時間はないと思いますが、もし、時間がとれて気力があったら是非見てくださいね。

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ  応援お願いします。皆様の各1票で、励みになります。

歴史!!   【アヒル】

2013年02月07日 | ケアマネジャー

ケアマネジメントについて考えてみる。

アヒルが初めてケアマネジメントの用語を聞いたのは1994年だったと思う。

学者肌の施設長が「これからは根拠ある介護計画時代だーッ」と静かにわめき。

アヒルが研修担当に指名されMDSRAPsの勉強を始める。

当時の介護現場には計画と言う概念がなく、日々の作業ルーチンをこなすだけ。

個別性はほとんどない。

職員が個別性を考えるときはトラブルが起きた時だけ。

職員に逆らう入所者をどうするか?と言う程度、QOLもヘッタクレもない。

あるとしたら職員のQOLだな。

入職当時は元気な(今なら自立判定)入所者が多く作業を介護手伝うことが当たり前。

職員が休むと本格的に仕事をやってもらってた。

だから入所者の福利なんてぜんぜん考えていない。

良心を持ったヒトはたくさんいたと思うが、多数に逆らってまで正義を行うヒトはゴク少数だった。

それに介護職員の高齢化が進んでいて、離婚して仕方がなくとか? 部品工場が倒産したから? と寮母になったヒトがほとんど。

面接するときに事務長から聞かれるのが、「子供のおむつ替えたことある?」こどもがいるヒトで交換したことのないヒトがいるか? 

即採用。とにかく手早いこと、休まないことが最高寮母。

多くの人が記録を書くことを苦手にしている。

そこにケアマネジメントを押し込むのは実に大変だった。

結果は失敗だった。

何言っているのか?どうしたいのか?

ぜんぜん伝わらなかった。

企画も講師も悪かったせいだろう。

でもそう言う取り組みがなされていたことが今の土台の一部になっているだろう。

後から入ってきた職員には過去の職員がどんなことを考え、やろうとしたのかは理解されなが、そこに歴史があったことは間違いない。

アヒルもそうだったが、若いときは自分に根拠にない自信があるから、歴史を振り返ることはなかなかできない。

思慮深いヒトでも自分の経験は振り返る程度。

「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と言うがホントそうだね!!

 

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ  応援お願いします。皆様の各1票で、励みになります。

今年4回目の釣行! (川崎・中山丸)   【ガチョウ】

2013年02月03日 | フィッシング
↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


 今日も、今年4回目の東京湾へ沖釣りへ行ってきた!

いつも、川崎駅まで南武線で行って、駅前から船宿「つり不幸」(仮名)まではマイクロバスの無料送迎に乗っている。

しかし、今日の乗船する船は、「つり不幸」の隣の「美穂丸」(仮名)である。

無料のマイクロバスの送迎も無いため、愛車のワーゲンバスで出掛けてきた!

少し早めに到着し、つり座を左舷の大艫を確保できた。

やる気満々で出航を待っているが、若船長は船外準備中で来ない。

一日船で一生懸命で頑張ったけど、あまり釣れなかった。

帰港すると船宿のオネエサンが、けんちん汁を振舞ってくれる。


本当に超熱々のけんちん汁は最高である。

しかし、たったこれだけしか釣れなかった。



↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。



②月だね。。   【アヒル】

2013年02月03日 | ケアマネジャー

②月に入っても落ち着かない日が続いる。

周りにはインフルエンザやノロに運悪くかかったヒトがいて騒がしい。

アヒルも心臓が悪いから寒い時期は辛い。

それに花粉も飛び始めてる。

それでも何とかやっていけるのも支えてくれるヒトのおかげ。

感謝。

ケアマネの質が悪いと言われて久しい。

アヒルも仕事でやっているが、真剣に、相談者や利用者の立場に立ってそれなにに頭と体を使ってやっている。

大概のケアマネは一所懸命にやっている。

それでも批判されるのは、

制度のプラットフォームが悪いからだろう。

中立、公正と言っておいて、営利法人に事業を開放するのはヤッパリ無理があるよな。

儲かって、儲かって、仕方がないような仕事ならいいが、何とこさ食べていける程度の収益なら利益誘導するなと言うほうが無茶だよね。

居宅支援事業所を地域密着サービスにするべき論があるが考えて見ればそれもやり方だよね。

いっそのことケアマネは保険者の委託業務としてまるがかけして、ケアプランの中身の点検から、直接介入まで保険者がやったほうが、

末端まで保険者の考えが行き届く。

そうすれば介護保険事業計画通りの事業ができる。

正規か非正規かは別として行政の一部として仕事ができれば中立、公正は担保できる(委託の包括でも囲い込み批判を何年もつけ続けているところもあるから、これも保険者の指導が必要ね)。

やっぱり保険者が率先して引っ張っていくのが一番ね。

やる気のある保険者とない保険者で相当に差が付くけど腰を据えて利用者や家族の支援ができる体制が重要だね。

指導や監査に手間暇かけるよりよっぽど効率的なように思えるナ~??

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ  応援お願いします。皆様の各1票で、励みになります。