おもしろケアマネ全員集合! (監修:アヒルとガチョウの2人)

主任介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の男2人が『笑い』と『気づき』の情報を共同発信いたします。

恥ずかしい東京湾クルーズ!   【ガチョウ】

2013年05月02日 | 小型船舶操縦免許
↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。


 4月28日の日曜日にプレジャーボートで、恥ずかしい東京湾クルーズに出掛けてきた。




航程は、横浜のマリーナを出航し、まずは氷川丸・赤レンガ倉庫・および停泊中の海上保安庁の船・客船のふじ丸を眺める。



その後、ベイブリッジをくぐり抜けて、港外の東京湾へ出た。

天候は最高バッチリであり、波も安定していた。

こういう時は、一気にアクアラインの海ほたるを目指すのに限る。

マシーンはスズキのGF-23であり、型は古いが良く走る。

また馬力は90馬力ながらも船体の抵抗が少ないようで、本当に相性が良い。

ヤマハ艇も数回ほど使っているが、140馬力エンジンだったのにイマイチだった。

そんなスズキ艇をかっ飛ばして、あっという間に海ほたるに到着した。

そして、海ほたるの反対側に回ると、海流が悪いようで信じられないくらい荒れていた。

オンナノコがキャーキャー言いながら、波の影響でぎったんばっこん。。。。。

オトコノコもオンナノコも、大切なオケツが宙に浮いていた。。。。

海ほたるはGWのため混雑している。

そして手を振ると、家族連れのファミリーが手を振り返してくれる。

普段はすれ違っても見向きもしないお父さんも、子供と一緒に手を振っているからオモシロイ。

その後、羽田空港の滑走路脇を目指すと、たくさんの飛行機が離着陸していた。

飛行機マニアじゃないけど、本当に楽しめる。



乗組員みんなが大歓声で、天を仰いで接近してくる飛行機に感動していた。





そして、珍しいことに政府専用機の離陸寸前も見ることができた。

これは、皇太子ご夫妻がオランダへ向けて出発するところである。

東京湾側では、パトロール艇が何艇も警戒警備をしていた。

飛行機を楽しんだ後は、隅田川を上ることにした。

目指すは、レインボーブリッジ・浜離宮・スカイツリーである。



結局、5人のクルーたちが4時間半の航程を楽しんだ。

マリーナに戻りプレジャーボートの汚れを5分ほど掃除する。

マリーナ従業員がガソリンを補給すると、なんと79リットルも入った。

若社長とおばちゃんが、4時間半で79リットルは、今までで1番かもと驚いていた。

GW最高の一日となり、こんなに満喫して一人あたり5,500円である。

同乗していた特養施設長が、素晴らしい動画を作ってくれた!



本当にアリガタイ。

海っていいなぁ!


↓↓↓↓↓↓  応援ポチッと、お願いします。 皆様の1票がやる気にさせます。
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ 人気ブログランキングへ ← ←こちらもお願いします。ブログの励みになります。



最高、ベタ凪のクルージング!   【ガチョウ】

2012年11月25日 | 小型船舶操縦免許

 今日は、ゴッツイ社長たちと東京湾クルーズに行ってきた。

お天気マークは、太陽のマークのみ。

降水確率0%で、完全な快晴だった。

東京湾は、天気予報通りで、雲一つない絶好の青空であった。

しかも、波の状態は連動していないこともあるが、なんと波までベタ凪だった。

今日のメンバーは、初めて会った人が3人、2回目の人が1人である。

分かりやすく言えば、ネットで知り合ったオフ会みたいなものである。

偶然か必然かは分からないが、ワタクシを含めて5人の内で小型船舶操縦免許の受有者が4名である。

しかも、ワタクシ以外の4名は会社を経営をしているゴッツイ社長3名とそのご夫人1名である。

ゴッツイ乗組員を集って、最高の東京湾クルーズになった。




今日も横浜港からクルージング!   【ガチョウ】

2012年11月11日 | 小型船舶操縦免許

 今日のプレジャーボートは、ヤマハUF-21でエンジンは50馬力である。

天気は曇りであるものの、昨日の波より穏やかだった。


今日も4500回転で高速滑走したが、昨日より波も穏やかであり、プレジャーボートが一回り大きいため、ほとんど濡れない。

また、今日は家族とクルージングしたのだが、あまり家族ウケは良くない。

おそらく、海を眺めることは大好きでも、海上をぶっ飛ばすことはダメらしい。

つまり、オトコのマロンが理解されないツライものがあった。。。。。

予定を1時間早くマリーナへ戻り、昼食を陸上で食べることにした。。。。

自分的には海上もすっかり慣れたので、陸上では許されない高速滑走・急旋回などをもっと楽しみたかった。。。

次回は、『近いうちに』 また楽しむことになるだろう!






東京湾クルージング!   【ガチョウ】

2012年11月10日 | 小型船舶操縦免許

 早速、小型船舶操縦免許を取ったので、東京湾をクルージングデビューした。

プレジャーボートは、ヤマハSRVの70馬力である。

このボート、ヤマハのヒット商品で3,500艇も販売されたらしい。


しかし、天気は快晴であるものの、東京湾は荒れた方らしく波がウネっていた。

4500回転で高速滑走すると、波のタイミングでかなり濡れた。。。。


しかし、初めてウキウキ状態だったので、濡れることには抵抗が無かった。

学生時代のご学友とご一緒したが、ご学友も大満足で濡れていた!

今日一日、ヤマハSRVで東京湾を満喫したのだが、横浜港を出航した瞬間からビビリまくり。

護岸付近から港湾入口を神奈川県警のパトロール艇が赤色灯を点灯しながら、双眼鏡でこっちを見ていた。

また、海上保安庁の船舶も近寄ってくる。

免許は超簡単に取れたが、本物の海上ルールは知らない。。。。

マリーナのクラブ艇を借りる初回講習では、信号所の表示だけは守ってくださいと念入りに説明を受けた。

罰則は10万円から30万円と高額らしいが、信号所がどこにあるのか分からない。

東京湾の標識ブイがあるのだが、その意味も良く分からない。

遥か沖には中ノ瀬航路があり、大型船が一方通行で航行しているのが分かった。

横浜港には、アメリカ軍の港湾施設があり、異常接近すると威嚇射撃を受けるらしい。

米軍といえども、海上では無防備状態なので、テロに警戒しているらしい。

そして、ソーラス条約をいう条約も守ってクダサイと教わった。

なんじゃ、それは???  しっかり教わって、いざ出航してしまった!


しかし、完全にビビる大木凡人である。
緊張しっぱなしで、完全にヘロヘロで本当に疲れた。

完全に疲れているのに、明日も午前中に予約を入れてある。

明日は、ヤマハUF-21を借りることになっている。





マリーナの入会審査が通った!   【ガチョウ】

2012年11月04日 | 小型船舶操縦免許

 渡辺マリーナ(仮名)へ入会審査をクリアした。

会員ナンバーは、●●88番だった。

また、今日から予約できますと、嬉しい案内だった。

もう、東京湾をすっ飛ばすしかない!

観音崎と富津岬までの東京湾内が、新しい遊び場として加わった!




マリーナ入会なう!   【ガチョウ】

2012年11月03日 | 小型船舶操縦免許

 お船クラブの渡辺マリーナ(仮名)へ入会の申込みに行った!

オーディション面接をクリアすると、数日後に会員ナンバーが与えられるとのこと。

渡辺マリーナの渡辺社長(仮名)は、70才位の超優しい昭和のオッサンで、ロレックスのブレスの伸びきったサブマリーナが印象的だった!

豪華レンタル艇が12艇あり全部出払っていたが、マリーナ内の預り艇を見せてくれた!

社長の人柄が低価格と航行エリアの広さに反映され、とにかくサービス精神がすごい。

まだ借りてもいないのに、利用者のニーズを読み切っている経営に気づかされた。

完全に学ばさせていただきました。




小型船舶免許証が着た!   【ガチョウ】

2012年11月02日 | 小型船舶操縦免許

 大日本国家の小型船舶操縦免許証が簡易書留で着た。

国家の威信よりワタクシの威信で取得した。

明日、ヨコハマのマリーナへ行ってレンタルボートのクラブに申込みへ行くことに決定した。

 また、小型船舶自体は価格暴落でタダ同然だが、係留費と整備費に銭が掛かる。

何だかんだで100万円はツライ。。。。

クラブ艇のレンタルは、1日7時間借りても16,800円。

燃料代を入れても2万円ちょっとだ。

4~5人の釣り仲間で借りると、1人あたり5,000円。

もう借りるしかない!

なめんなよ! の免許証と大差ない材質で、安っぽいけど嬉しいもんである。




本日、免許申請なう!   【ガチョウ】

2012年10月31日 | 小型船舶操縦免許

 昨夜、財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会 関東事務所から、二級小型船舶操縦士の合格証明書がゆうパック着払いで届いた。

パツイチで合格できて嬉しかった。

今日の午前中には、国土交通省 関東運輸局 海上安全環境部 船員労働環境・海技資格課へ、簡易書留の郵送で免許申請を行った。

戒名より長いので、書いたり覚えたりするのが難しい。。。。

モノホンの免許症が到着するのが楽しみである。




二級小型船舶操縦士に合格!   【ガチョウ】

2012年10月25日 | 小型船舶操縦免許

 10月20日の土曜日に二級小型船舶操縦士の学科試験と実技試験を受けた。

その合格発表が、本日10時だった。

10時にネットで合格発表を見ると、お見事合格!

初めて試験で触って乗った小型船舶。

勉強中はDVDを数回見て、当日は前の人の真似真似パクリ作戦。

自分が実技で最初の時は、完全に演技。

エンジンルームの点検も、初めての機器配置に戸惑い適当な場所を大きな声で指差確認!

それでも合格できた!

次は、一級小型船舶操縦士を目指したい。

二級があると一級では実技試験免除であり、上級運航Ⅰ(海図問題)と上級運航Ⅱの14問のみの学科試験のみである。

しかし、海図問題が難しい。。。。




本日は、二級小型船舶操縦士の試験!

2012年10月20日 | 小型船舶操縦免許

 本日は、神奈川県横浜市で、二級小型船舶操縦士の試験を受けてきた。

午前中は学科試験、午後は実技試験である。


実技試験と言っても、小型船舶には触ったことも乗ったことも無い。

雑誌の付録に付いていた恥ずかしいDVDを数回見ただけの、ぶっつけ本番まな板ショーでチャレンジ。

学科は82%の得点だった。

実技は、前の人のマネをパクパクし、DVDのように名演技をしてボチボチ。

ワタクシは、もやい結びでラッキー。

次の人は二結びだったので、ワタクシそれだと撃沈だった。

エンジンの点検個所では、課題に対し2ヶ所も分からず、アドリブで適当な場所を指差確認したがバレた。

操船は前の人のをパクリパクパクしたが、最初になる順番があり、DVDを激しく見ていたので、なんとなくできた。

フレンドリー作戦で知った直進滑走中も前後左右の確認を常にできちゃた。

ありがたいアセスメント調査ができた。

コンパスで何度か読み取るヤツも始めて手にして、逆さ表示がミラーで反転していて感動!

着岸がまぐれで出来て、他の人は数回やり直し、試験員の手助けがされていた。

エンジンの点検がバレてしまったが、蛇行も着岸も何となく大丈夫???

完全に疲れ切ったので、崎陽軒のシウマイを買って帰ることにする。

10月25日の木曜日が合格発表である。





受験票が着たぞ!   【ガチョウ】

2012年10月16日 | 小型船舶操縦免許

 
 10月20日(土)の受験票が到着なう!

実技試験の予約では、受験番号が変わっており、なんか微妙だなぁ!

小型船舶には、触ったことも乗ったことも無いので、当日一発勝負。

実技のDVDを見て、加山雄三になりきって合格を目指す。。。。




二級小型船舶操縦士の申請②   【ガチョウ】

2012年10月12日 | 小型船舶操縦免許

 10月20日の土曜日に二級小型船舶操縦士の国家試験を受験する。

実技試験も同日受験が可能なので、電話予約をした。

21番目の予約なので、受験番号を21番と記入して下さいとのこと。

実技試験は三人一組らしいので、ワタクシはおそらく3番目。

先に試験をする人は、スクールで講習を受けた人なはず。

じっくり観察して同じように、指差確認と喚呼したい。

ワタクシ、パクリパクパクは得意である。パクリックス、朴大統領。




船長、なりきり君!   【ガチョウ】

2012年09月19日 | 小型船舶操縦免許

 
 出勤前に燃料補給をした。

小型船舶操縦士の実技試験のため、職場到着まで発声運転をしてみた。

渋滞でチンタラ走行時は、「微速直進します!」と元気に発声。

左折の時は左舷をまず確認して、「左右前後よし!」。

右車線へ進路変更する時も、適当に「右30度の角度で変針します!」と言う。

途中、左車線を走っていたトラックのおっさんに睨まれたが、挫折してはならない。

信号で減速する時も「後方よし、 減速し停船します!」と、すっかり船長なりきり君である。



ワタクシは一発試験!   【ガチョウ】

2012年09月18日 | 小型船舶操縦免許

 
 小型船舶の操縦免許にも3つの取得方法があるらしい。

①公認の教習所による修了検定を受けて取得

②非公認のいわゆるスクールと言われている所で学び、国家試験を受けて取得

③独学で国家試験を受けて取得

 ワタクシは、まずは独学で取得することにした。

いわゆる一発試験っていうヤツです! 

小型船舶にもあるんですね! 

ちなみに小型船舶は乗ったことも触ったこともありません。。。