2月7日、北本自然観察公園から「いろいろな野鳥」④をUPします。
2月7日は前日の暖かさに比べ気温も下がり、風の強い日となった・・・野鳥たちもなかなか「顔を見せなく」・・・やっとの思いでカヤクグリ、チュウサギ、スズメなどを撮ることができた。
今回は「いろいろな野鳥」④として、「カヤクグリ」「チュウサギ」「スズメ」をUP・・・
「カヤクグリ」はすぐに「藪の中」に逃げ込んでしまい、なかなか撮影に苦労しました。
「チュウサギ」は、夏羽ではくちばしは黒く、目先は黄色・・・冬羽はくちばしが黄色になるようです。
「スズメ」は最近なかなか見ることが少なくなったような気がしますが・・・皆さんの周りでは如何でしょうか?・・・よく見るとかわいい鳥ですネ。
「カヤクグリ」①
「カヤクグリ」②
「チュウサギ」①
「チュウサギ」②
「スズメ」①
「スズメ」②
2月7日は前日の暖かさに比べ気温も下がり、風の強い日となった・・・野鳥たちもなかなか「顔を見せなく」・・・やっとの思いでカヤクグリ、チュウサギ、スズメなどを撮ることができた。
今回は「いろいろな野鳥」④として、「カヤクグリ」「チュウサギ」「スズメ」をUP・・・
「カヤクグリ」はすぐに「藪の中」に逃げ込んでしまい、なかなか撮影に苦労しました。
「チュウサギ」は、夏羽ではくちばしは黒く、目先は黄色・・・冬羽はくちばしが黄色になるようです。
「スズメ」は最近なかなか見ることが少なくなったような気がしますが・・・皆さんの周りでは如何でしょうか?・・・よく見るとかわいい鳥ですネ。
「カヤクグリ」①
「カヤクグリ」②
「チュウサギ」①
「チュウサギ」②
「スズメ」①
「スズメ」②
カヤクグリやスズメ、綺麗に撮れましたね♪
スズメは、私の住んでいる所でも数が減ったように
思います。
よく見ると美人(美チュン)のスズメもいれば、
不細工なのもいます。
それからチュウサギと書かれている鳥ですが、
口角の切れ込みの長さからダイサギではないでしょうか?
それにチュウサギは夏鳥だと思うのですが、
最近は温暖化の影響で
野鳥の世界も狂っていますが、いかがでしょう?
コサギは別として、ダイサギもチュウサギも夏羽はくちばしが黒く、冬羽はくちばしがが黄色で全く同じですが、目先のところがチュウサギは黄色、ダイサギは青みを帯びると「図鑑」には・・・
こんな訳で「北本自然学習センター」の方(学芸員?)にお伺いしたところ、多分「チュウサギ」ではないか?・・・との回答を得たので「チュウサギ」としたような経緯があります。(学芸員の方も自信を持っての「回答」ではないとのことでしたので・・・)
ダイサギかチュウサギかはあまり自信がありません・・・ごめんなさい !!
それら「カヤクグリ」はやっと「写真」に収めることが出来ました・・・「スズメ」も大きく撮れて満足しています。
確かに「スズメ」は「美チュン」ですネ。
しょうこさんも良い写真を撮ってください。