きよちゃんの趣味悠々

四季折々の「風情」(花・風景・イベントなど)を写真中心に紹介します !!

平林寺・境内の「紅葉」(その6) !!

2018-12-16 06:25:45 | Weblog
「平林寺」は1375年(永和元年?)に今のさいたま市「岩槻区」に創建され、1663年(寛文3年?)に現在の新座市野火止に移転された「古刹」(正しくは金鳳山「平林寺」?)で、妙心寺派を代表する禅修行の専門道場(禅刹?)として、臨済宗の法燈をいまに伝えています。

「平林寺」境内には「松平伊豆守信綱」夫妻の墓や「野火止用水」(平林寺堀?)など歴史的にも貴重なものがありますが、「平林寺」境内林(雑木林?)は「武蔵野の風情」を広くとどめる貴重な「文化財」(国の天然記念物指定?)で、その面積は43ha(東京ドーム9個分に相当する)もあります・・・この「境内林」(雑木林)にはコナラ・スギ・クヌギ・ヒノキなどの他「モミジ山」があり、例年この時期になると素晴らしい「紅葉」が楽しめます。

ここでは12月5日の平林寺・境内の「紅葉」(その6)をUPします。





12月5日の平林寺・境内の「紅葉」(その6)1


12月5日の平林寺・境内の「紅葉」(その6)2


12月5日の平林寺・境内の「紅葉」(その6)3


12月5日の平林寺・境内の「紅葉」(その6)4


12月5日の平林寺・境内の「紅葉」(その6)5