
韓流20周年の軌跡と奇跡2「韓国での『冬のソナタ』の大ブーム」
『冬のソナタ』でチュンサン役を演じたペ・ヨンジュンと
『冬のソナタ』でチュンサン役を演じたペ・ヨンジュンと
ユジン役を演じたチェ・ジウの劇中の髪型が韓国で異様な人気となり、
美容院にカップルで訪れて2人の髪型に変える男女が続出した。
栗色で髪の先がゆるやかなウェーブを描くペ・ヨンジュンの髪型は
仕上げが難しいにもかかわらず、美容院に女性を同伴した男性が
次々と注文していくほどだった。
まさにシンドローム
古風なショートカットのチェ・ジウの髪型は、
まさにシンドローム
古風なショートカットのチェ・ジウの髪型は、
個性を目立たせるスタイルではないのだが、女性が競って真似し始めた。
人気美容院のヘアデザイナーも「毎日20人も同じ注文をする。確かに、
人気美容院のヘアデザイナーも「毎日20人も同じ注文をする。確かに、
ドラマが人気を得れば女性が主人公の髪型と同じにするケースはあるが、
男性がドラマの登場人物の髪型を真似るのは初めて」と驚くほどだった。
韓国でブームとなったのは髪型だけではない。
パステルカラーの襟巻き2枚を重ね合わせるファッションや、
劇中で重要な役割をするポラリス(北極星)型のネックレスも大人気となり、
襟巻きやネックレスの生産が追いつかないほど売れた。
ドラマのホームページは数週間で1000万件以上のクリック数があり、
ドラマのホームページは数週間で1000万件以上のクリック数があり、
主題歌も携帯電話の着信メロディーの定番となった。
まさにシンドロームと言えるほど爆発的人気を博したのである。
なぜ、これほど韓国で『冬のソナタ』が大ヒットしたのか。
それは、テレビドラマに必要な人気要因が、あますところなく
なぜ、これほど韓国で『冬のソナタ』が大ヒットしたのか。
それは、テレビドラマに必要な人気要因が、あますところなく
盛り込まれていたからだ。
ストーリーのおもしろさ、俳優の魅力、心に響く挿入音楽、演出を担当した
ユン・ソクホの仕掛けの巧みさ……など。
特に、婚約者と新しい恋人の間で揺れる女心を細かく抒情的に描いていく
演出は見事で、背景となる風景の美しさもドラマの展開に彩りを与えていた。
これほど質の高い作品を生み出すのだから、韓国のテレビドラマ作りは
確かに底力がある。
同時に、おもしろくするためには「なりふり構わぬ」という韓国流の
同時に、おもしろくするためには「なりふり構わぬ」という韓国流の
バイタリティも強く感じた。とにかく、ストーリーが並ではない。
チュンサンの場合は、二度も交通事故に遇い、記憶喪失に陥り、
チュンサンの場合は、二度も交通事故に遇い、記憶喪失に陥り、
ユジンと異母兄弟の関係を疑われる。
こうした展開が視聴者の関心を呼んでいたのは確かだ。
確かに「なりふり構わぬ」のドラマ展開・・・韓ドラあるあるですね。
私は『冬のソナタ』を地上波からみ始めたのですが、
1話見たら、もう1週間はまてない。
その頃、私はパソコンでネットを見ることができたので、
早速検索して、「冬のソナタ」の配信を見つけて・・・
ネット配信を視聴する日々になりました。
1話でづつ見ようと思っても、次の話が気になって、次から次とみて
朝の4時ころまで見てしまったりしてました。
寝不足なはずなのに、目はシャキッとして、気持ちもはつらつ・・・
不思議なくらい疲れがない…という状態でした。
思えば、ヨンジュンは・・・
栄養剤であり、睡眠であり、癒しであり、気持ちを元気にする人・・・でした。
最近の私は、寝不足で、疲れがとれず、テンションが低い日々です・・とほほ
ただ栄養だけは・・・過剰です(笑)
