goo blog サービス終了のお知らせ 

きつねゆりセカンドハウス

きつねゆりは「グロリオサ」の和名です。
あの方の復帰を願いながら、
ぶつぶつつぶやいています(o'.'o)

「豆腐バー」

2021-12-21 14:48:31 | 美味しいもの
日本で人気の「豆腐バー」 日経トレンディが選ぶヒット商品に

【ソウル聯合ニュース】
韓国食品大手プルムウォン傘下の日本の食品メーカー、
アサヒコ(さいたま市)の「豆腐バー」が日経トレンディの
コンビニ部門ヒット商品に選ばれた。

豆腐バーは昨年11月からセブンイレブンで販売され、
1年で900万本以上が売れた。
日経トレンディは豆腐バーについて、
たんぱく質量が絹ごし豆腐の2.7倍で、
食べやすいスティック状の形などが好評を得たと評価した。


2020年11月に発売されて以降、わずか半年で400万本を売り上げるほどの
人気商品なんです。
話題の豆腐バーの味わいと、高たんぱく&低カロリーな商品の特長を
活かしたアレンジレシピをご紹介!
ぜひ普段の食事に取り入れてみてくださいね。



豆腐バーは一般的な絹ごし豆腐の約2.7倍のたんぱく質を含んでおり、
商品名にもある通り1本で10gの植物性たんぱく質を摂ることができます。
パッケージから取り出した見た目は木綿豆腐のようですが、汁気は少なく、
包丁でカットしてみるとかなり詰まっていることがわかります。

<商品情報>
商品名:たんぱく質10gの豆腐バー(和風だし・柚子胡椒風味)
内容量:1本
価格:138円(税込)

この商品知りませんでした。
去年から発売されていたのね。
普段あまりコンビニに行かないし、
セブンイレブンはやっと近くに出来たばかりです。
韓国の食品メーカーの物だったのね。
日持ちもするし・・・お料理に使えそうです。
サラダに入れてもいいのでは・・・・・
近いうちに入手しよう・・・