goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの選択

2016年11月09日 | 日記
まさかまさかトランプが勝つなんて。

接戦で最終的にはクリントンが勝つというのが大方の予想だったはず。

日本への影響は?

世界への影響は?

とにかくアメリカが良ければよその国なんてどうでもいいという考えのよう。

日本もいつまでもアメリカを頼っていられないってことなんだな。

つくづくオバマは何かとカッコいい大統領だった。

まだ就任期間はもうちょっとあるけど。

オバマじゃなくなるなんて寂しいな。

そういえば最近なにかとアメリカに対して暴言を吐くフィリピンのドゥデルテ大統領。

トランプと暴言合戦くり広げるのかしら。

野次馬気分になるとそれは楽しみなような。

あと、トランプって、「ホームアローン2」に、プラザホテルのオーナー役で出てるらしい。


ハァー・・

それにしても、本当にこれで良かったのかい?アメリカの皆さん。

皆さんが引いたそのカードは、

ジョーカーではなかったのかい?








コメント

明日はどうなる

2016年11月08日 | 日記
明日の予報は雪になってる。

まだタイヤ交換してないから、もし雪が降ったら家にこもっていよう。

そのつもりで今日はあれこれ買い込んできた。

今週末にディーラーで定期点検の予約を入れている。

その時、無料でタイヤ交換してもらうことにしているから、なんとかそれまで雪が降らないで欲しかった。

やっぱり明日の雪予報は当たるのかな。


お昼ご飯を適当に食べて、茶碗を洗っていたら電話が鳴った。

村田さんだった。

何かあったのか。

と思って出たけど、なんてことない世間話だった。

ダンナの先月分の入院費を払いに車で1時間先の病院に行かなきゃならないんだけど、とりあえず村田さんの話に付き合った。

明日の雪の話になった時、村田さん、

「今ねぇ、タイヤ交換にオー○バックスに来たんだけど4時間待ちでさあ」

と言っていた。

どうやら4時間の時間つぶしに私に電話をしてきたようだ。

どうりでどうでもいい話ばかりだった。


明日の雪はどうなるのかな。

そして明日のアメリカの大統領選はどうなるのかな。


栗んとんか、

虎んぷか。


わざと漢字で遊んでみたが、それぞれ顔が栗と虎に似てやしないかい?


虎はまだしも、栗って笑



















コメント

安心して振り出しに戻る

2016年11月07日 | 日記
今まで派遣会社から紹介された仕事を一度も断ったことがなかった。

今回も紹介された職場に行こうとしていた矢先、溶連菌にかかってしまった。

実はホッとした気持ちもあった。

まだしばらくあそこに働きに行かなくていいんだ。

大きな施設で、身体の介護が必要な利用者達の入浴介助。

慣れない車で雪道での送迎。

大変だと知っていながらホントに引き受けていいのか私。

そう考え直しながらこの数日間過ごしていた。

体調が良くなったら派遣会社の担当者に電話を入れることになっていた。

そして、今日電話をした。

今からでも間に合うなら断りたいと。

今さら断れないなら2ヶ月間行くしかないけど。

そう言おう。


そして電話をした。


まずは病気になって迷惑をかけてしまったことを謝ると、担当者がかえって恐縮していた。

そして言いにくそうに話し始めた。


「たかぽんさんすみません、実はあの施設、待てなかったらしく新しい人が決まってしまったんです」

すごく申し訳なさそうな声。

なんとまあ。

ホッとした。

「いいんですいいんです、私、正直自信が無かったんです」

「そうでしたか。腰も痛めてますしね、たかぽんさんにはこじんまりした所が合ってるかもしれませんね。そういうところが見つかったらまた連絡しますね」

担当者、ホッとした様子。

私もホッとした。


担当者さん、私に合ったこじんまりした施設で、夜勤も調理も無くてあんまり手のかからない老人達で休みも取りやすくて職員達も優しくて家からある程度近いとこがあったら紹介しておくれ。


ないわな。


コメント

イヤ~な予感

2016年11月06日 | 日記
このところ朝は0℃以下だったりする。

そしてちょっと気になることがある。

ボイラーの凍結防止が機能してる気がしない。

まださすがに凍ってるほどではないが、いつもの年なら、気温2℃以下になると機械の音がする。

それがまったくしない。

えー?

これって壊れたのかい?

やだなあやだなあ、

またお金かかるじゃん。

どうか壊れてませんように。。

そうじゃなくても家のあっちもこっちも壊れてきてるし、家電も古くなって怪しいのあるし。

もうちょっと、もうちょっと寒い朝の日を待とう。

まだ今は中途半端な寒い朝だから動いてないかもしれないし、もうちょっと明らかに寒い日だったら動くかも。







コメント

PTA集会

2016年11月05日 | 日記
今日は息子の学校の学年PTA集会があった。

小、中と一緒で、高校もたまたま同じ学校に合格した息子の同級生のお母さんと行ってきた。

私たち母親同士も同じ歳で、しかも誕生日も近い。
そして二人とも眼鏡をかけている。

「私、最近、遠近両用にしたんだよ」

と言うと、

「え、私もっ」

と言っていた。

あれ?そういえば形も似てる。

同じ時期に眼鏡に老眼を入れるなんてなんか笑える。

身長も同じぐらい。

ダブル遠近両用の中年女が並んで座ってる絵づら。

たまたま今日の服の色も似ていた。


今日の集会は学校で進路についての話。

この同級生のお兄ちゃんも同じ高校を今年の春卒業して、今はいわゆる難関大学に通っている。

塾にも行かず部活に忙しかったのにストレートで。

羨ましいこった。

そして弟も兄と同じその大学を目指してるらしい。

塾にも行かず兄と同じ大学へ。

弟も優秀だからきっと行くことになるだろう。


母同士はこんなに共通点だらけだけど、進路については違うのね。

塾に行かなくても難関大学。親孝行だ
。いいなあ。。


どうでもいいが、家に帰ったら服の下の方にご飯粒が付いていた。

いつから付いてたんだ。

恥ずかしいこった。


こんな母の子供だから、そりゃあの兄弟のようにカッコ良くはいかないさな。


それにしても、

ほんと恥ずかしいこった。































コメント