goo blog サービス終了のお知らせ 

逃げ腰

2016年11月04日 | 日記
もう溶連菌は治ったと思う。

追加の薬をもらった時、医者に「これ飲み終わったら今回これで卒業」と言われていた。

飲み終わったし症状もないし、これで完治したのだろう。

でも、派遣会社の担当者に、治ったと言えずにいる。

次の派遣先のためだ。

またしてもジジババの大きな規模のデイサービス。

実は見学をして来た。

車での5㎞圏内の近さだ。

認知症ではなく、身体の障害を持った年寄りのデイサービス施設。

リハビリ運動やマッサージなどはそれ専門の資格を持った人達がいる。

私の仕事は入浴介助が主になりそうだ。

そして送迎。

情けないがどちらも私には自信が無い。

私が以前働いていたデイサービスでは、身体的にはあまり手のかからない人達の入浴介助をしていた。

今回はそうはいかない。

みんな手がかかる。

無理。

怖い。

そして送迎。

慣れない車で雪道で。

無理。

怖い。

それならなんで引き受けたんだよ自分。

早く次の仕事がしたかったし、今まで紹介された仕事を一度も断ったことがない癖からの勢いで。

ハァー・・

今回ばかりは断っておけば良かったなあ。。

今からでも取り消せないかなあ。

でも、そんなことしたら派遣会社の顔が立たないだろうから迷惑かけるよねぇ。。

しょうがない!またしても2ヶ月間行ってみるか!

・・・

やっぱ怖いよ~










コメント

めまい

2016年11月03日 | 日記
今朝起きたら、昨日の具合の悪さを感じなかった。

ありがたい。

具合が悪くないって幸せ。

そして出掛けて用足しをしたついでに調子に乗ってイオ○に寄った。

この冬は服は買わないといつかのブログに書いたけど、ついつい服を見て歩く。

今日は祝日で混んでいた。

若者や家族連れも多い。

ふらふら…

あれ?めまい…

人の多さからか病み上がりからか、突然めまいがした。

やばい。こんな所でふらついて倒れた日にゃあ目立ち過ぎて哀れだ。

落ち着いて落ち着いて…

なんとか大丈夫だった。


めまいといえば昨年の春、その時勤めていたスーパーで、軽いめまいを感じた。

仕事が終わり自宅に帰り、時計を見ようと振り返ったその時、

ふらふらふらバタン!と倒れた。

えー、私なんで倒れたの!?

自分でびっくり。

ふらつきながら血圧を測ってみる。

ゲゲッ、210!

私は10年以上前から高血圧の薬を飲んでいる。

でも昨年の始め、病院からしばらく飲まないで様子をみましょうと言われて飲んでなかった。

まさかまさか200を越えてたなんて。

以来、病院を変えてまた高血圧の薬を飲んでいる。


私って、こんなガラスの細工のような女なの。

ただの血圧高いババアだろ。

自分でつっこんでおいた。
















コメント

マスク

2016年11月02日 | 日記
一時期元気になってきたのに、今日はまた微熱が出て頭が一日中痛かった。

なかなか治ってくれないと、さすがにちょっと焦ってくる。

とりあえず寝込むほどではないので、外出する時はマスクを着けている。

昔に比べて世間の皆さんは、マスクを着けている人が増えた。

私は普段めったに着けない。

普段風邪もあまりひかないから、ほんとマスクはまず着けることがない。

あ、ニンニクを食べた次の日の外出時は着ける。

私は眼鏡をかけているので、普通のマスクを着けると白く曇ってしまう。

白く曇った眼鏡をかけてマスクをしている中年女の絵づらは、実にまぬけである。

ところがだ。少しお高くなるが、眼鏡用のマスクもあるのだ。

私はたまにこれを使っている。

マスクの上の部分に小さなスポンジが付いていて、鼻息が眼鏡にいかないよう、スポンジが壁になってるしくみだ。

世の中の眼鏡族にはありがたいマスクなのである。

最近仕事をしていないし、病気になってしまったしで、この数日間、化粧をしていない。

そんな時にもマスクは役に立つ。

化粧をしていなくても顔半分を隠してくれるのだ。

これは助かる。

化粧しないで買い物も堂々とできる。

ははぁん。意味もなくマスクしてる中年連中は、化粧していない顔を隠すためなのかもしれない。


ところで昨日思い出せなかったノヘッとした顔の芸人の名前、ブログを読んだ妹がラインで教えてきた。

ここに名前は書かないが、へぇ、名前の方、そう読むんだ。そのままじゃ読めない。


あー。。とにかくとにかく早く治りたい。。。





コメント

思い出せないノヘッとした人

2016年11月01日 | 日記
つい最近まで行ってた仕事が午後出勤、しかも1時過ぎに家を出ていたから正午からのテレビも見れた。

S上忍の「○イキング」をよく見ていて、今もまだ仕事を休んでいるので見ている。

この番組、前は全然興味がなかったしS上忍もあんまり好きじゃないから見たことがなかった。

でも、2ヶ月前から何気に見ていたら、けっこう面白くなってきた。

S上忍の遠慮ないしゃべりも面白いし、その曜日曜日のゲストの素の意見のしゃべりも面白い。

たまにほとんどしゃべらない人が居て、この人いなくていいんじゃないの?と思う人もいる。

何?その当たり障りのない意見ていう感じのつまんない人もいる。

あと、火曜日のレギュラーで…ああ、名前思い出せない、、なんだっけ?吉本の、40ぐらいのノヘッとした顔の背の高い男。

あの人、この番組で私は好感を持つようになった。

S上忍が或る出演者の言葉に噛みついて来た時、何気にかばってる感じが、あ、このノヘッとした人、実は優しい人なんだって思った。

好感持ったわりには思い出せないー。

ほら、火曜日は「○ンストップ」にも出てる背がデカいノヘッとした顔の関西人。

小がついたような…

まあいいや。名前が出てこないのはいつものことだ。

さて、抗生剤飲んだし、ますます明日は良くなるだろう。

寝よっと。





コメント